2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

埼玉は武蔵野うどんと狭山茶をもっと売り出すべきだよな?

1 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:56:16.92 i.net
全国2位のうどん県埼玉の誇る武蔵野うどんと
全国三大銘茶味の狭山茶を売り出すべきだよな?

2 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:57:32.21 0.net
埼玉県民だけど武蔵野うどん食ったことないし狭山茶も飲んだことない

3 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:57:52.77 0.net
狭山茶とか放射能に汚染されてそうで怖い

4 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:58:11.65 0.net
売り出してるだろ

5 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 22:58:33.91 0.net
全国二位なのか
どういう統計なんだそれ

6 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:00:16.85 0.net
狭山茶と言いながら、狭山でほとんど生産されていない偽ブランド

7 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:00:18.22 i.net
武蔵野うどん好き

8 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:01:07.65 0.net
うんどの無い県

9 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:03:11.10 0.net
武蔵野うどんは埼玉じゃねーだろ

10 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:05:47.55 0.net
旧武蔵国のうまいところは東京と横浜が持ってっちゃったからなあ
埼玉に残ったのは搾りかすみたいな武蔵だけ

11 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:08:39.12 0.net
山田うどんだろ

12 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:14:55.21 0.net
>>6
元々は現在の入間市があるところが狭山と言われていた
先に市になった狭山市が狭山の名をつけてしまった

13 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:17:03.35 i.net
豚肉とねぎの入った醤油味の濃いつゆに固いうどんをどっぷりつけてすするのが武蔵野うどんてことでオーケー?

14 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:23:37.33 0.net
オーケー

15 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:41:26.41 0.net
加須うどん…

16 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:43:06.04 0.net
西武のレッドアロー号を
正式に紅蓮の弓矢号にして売り出すべき

17 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:45:09.34 0.net
山田うどん盛り上がってきてるじゃん

18 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:47:17.69 0.net
紅蓮の弓矢なんてやってたのかw
でも「英語だとかっこいい」って感覚は確かに古いんだよな
東武なんか今英語化を進めていて
いかに経営陣が頭が古い馬鹿ばっかなのかがよくわかる

19 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:47:36.16 0.net
山田うどんはむしろ盛り下がってきてる
平日の朝の営業やめちゃったし

20 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:50:36.15 0.net
武蔵野うどんって言っても店によって結構違うんだよな

21 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:52:18.91 0.net
狭山茶の知名度アップって志村のおかげだろ

22 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:53:20.14 i.net
狭山茶は人間市で作ってるってほんとですか

23 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:53:39.05 0.net
志村なんかしたのか
音頭でも踊った?

24 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:54:21.61 0.net
>>23
それに「狭山茶どころ」って歌詞がある

25 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:54:50.50 0.net
そんな歌詞あったかwww

26 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:55:54.17 i.net
東村山 庭先ゃ多摩湖 狭山茶どころ情けが厚い 東村山四丁目

27 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:56:11.52 0.net
東村山音頭
http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND115932/index.html

28 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:57:54.00 0.net
狭山茶で作った紅茶おいしいよ
こっちに来た親戚に渡したら美味しかったって言ってもらえた

29 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:58:39.67 i.net
狭山って地名大阪にもあるよね

30 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/18(月) 23:58:45.68 0.net
>>6
狭山丘陵は東村山と所沢が大部分

31 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:01:05.61 0.net
入間市立狭山小学校、狭山市立入間小学校がそれぞれある

32 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:04:24.33 0.net
狭山とか知らんし東松山カツ丼をもっと推せよ

33 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:06:12.60 0.net
>>31
面白い
これ小ネタになるね

34 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:19:21.27 0.net
東村山〜武蔵村山〜瑞穂手前までうどん文化は根強い
住宅地の民家の軒先で手打ちうどんが売られてる
正月など祝い事にうどんを食べる習慣もあった

35 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:34:14.48 0.net
この地域は米が作れなくて小麦粉作ってたからな
所沢市は焼きだんごを名物にしてるし

36 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:36:56.50 0.net
昔はコメも採れない不毛の土地で仕方なく麦作ってた
「貧乏人は麦を食え」と言われたとかそういう感じで
人前(他の地方に対して)では隠すべき文化だっていう発想だったのが
やっとここ10年くらいで全国的に呪縛から完全開放された感じがする

37 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:40:44.96 0.net
>>35
子供の頃から普通に食ってる焼きだんごなんか名物っていってもこんなのどこにでもあるだろって思っていたがマジで他で見ないのにはビックリした
どこも焼いてもみたらしなんだよな

38 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:43:20.56 0.net
>>35
焼きだんごの原料は上新粉(米粉)だぞw
米が取れないんじゃなくて水田に適さない土地だったんで陸稲だったんだよ
陸稲の米は水分が少なくて固いから粉にして使うのに適していた

39 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:46:17.43 0.net
なんだ群馬の焼きまんじゅうみたいなものを想像したわw

40 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:49:48.03 0.net
>>39
これが焼きだんご 味付けはシンプルに醤油のみ
http://www.tokoro-kankou.jp/photos/select100/p090.jpg

41 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:49:58.87 0.net
美味いよね
讃岐より好き

42 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:50:30.84 0.net
>>38
あれ米粉なんだ
勉強になった

43 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:51:51.01 0.net
舞美が十万石饅頭に言及する真性埼玉県民だった

44 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:54:15.70 0.net
十万石まんじゅうってうまいの?
どれくらいうまいの?

45 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:54:55.43 0.net
加須のうどん
秩父のまんじゅう

46 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:56:26.91 0.net
でも蔵造りのほうが食う機会多いな

47 :40@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:56:34.30 0.net
すまん 醤油のみじゃなく酒を1割入れるらしい

@ 竹串は青竹を使用し、5寸5分(約16cm)、下から1寸(3cm)のところに節があり、青竹のついた1分(3mm)角であること。
A 一串4個のだんご、そのうち上としたのだんごは直径1寸のまん丸中の2コは直径8分のまん丸。
B 醤油は所沢産のヤマホに限る。
C 隠し味として一割の酒を混入すること。
D 毎月5日は久米の水天祭り。お産の神様で嫁さんお姑さんの参拝が多いので、女性のみ参拝帰りには子持ちだんごのサービス。
E 2本で一皿、3銭。
F 包装は必ず経木で包み、冷やしてから新聞紙にくるむ
G だんご焼きの炭は「消し炭」に限る。火は弱いがだんごの芯から熱くなる。

48 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:57:23.31 0.net
>>44
個人的にはうまい、うますぎる!って程旨くはない

49 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 00:59:24.80 0.net
高いしね

50 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:01:24.36 0.net
そういえば大宮駅の構内で
川越の名物としていきなり団子みたいなもの売ってるが
あれはその店だけのものじゃなくて実際に川越名物なのか
イモとあんこをまんじゅう皮でくるんで蒸したやつね

51 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:03:21.80 0.net
>>50
これ?
http://imokoi.com/jpg/imokoi_img.jpg

川越はサツマイモ自体が名産だからそれを使った名物がたくさんある

52 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 01:04:36.08 0.net
そうそれ
イモが名物なのは知ってる

「川越の芋天(いものてんぷら)は変わってるから一度食べなさい」
って言われたんだが
それも一体どういうもののこと指してたのかよくわからないんだが

53 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 02:35:45.35 0.net
>>36
別に不毛な土地でも無く小麦は豊作になる土地だし
昔から思いっきり人前で小麦粉料理食べる地域だけどな

54 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 02:36:20.92 0.net
水稲の栽培には適さないってだけの話で
土壌自体は豊か

55 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:46:03.80 0.net
狭山市在住です

56 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:48:08.50 i.net
小松菜が日本一の出荷量らしい

57 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:51:59.85 0.net
武藏のうどんは西荻にある豚やって店のが一番好き
http://pds.exblog.jp/pds/1/201209/02/60/f0232060_148684.jpg

58 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 04:57:08.02 0.net
武藏野は台地だから水田に向かなくて小麦を植えたって昨日行ったうどん屋の張り紙に書いてあった
痩せて何も育たない土地でも育つのは蕎麦だと思う
蕎麦しか名物がないような土地は虫を食べる文化も残ってる

59 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:40:51.11 i.net
武蔵野うどんの最高峰だった東村山の「とき」のオヤジが亡くなって閉店しちゃってもう食えないのが悲しい

60 :名無し募集中。。。@\(^o^)/:2014/08/19(火) 05:43:20.84 0.net
チェーン展開してる小平うどん
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/1437/1437715.jpg
http://image1-3.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/6680/6680278.jpg

61 :じきる:2014/08/21(木) 23:23:50.60
狭山茶はセシウム出まくるから絶対飲まない。
3年経ってもまーだ出やがる。

総レス数 61
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★