2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

冬山初心者スレ その24

1 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 07:52:00.48 ID:rHe2wHc4.net
雪上歩行・滑落停止から低体温症による指切断まで、・
冬山について分からない事があったら相談してみるスレです。・

【よくある質問】・
Q.ピッケルとアイゼン買ったので○○岳に登れますか?・
A.当方エスパーではないので答えようがありません。・

Q.○○岳の難易度はどのくらいですか?・
A.グレードは本でも読んで調べて下さい。・

Q.△△というモデルと□□というモデルはどちらがいいですか?・
A.値段が高い方がよりいい素材を使っていたり軽かったり製作行程に・
  手間がかかったりして物としてはいいでしょう。ただそれがあなたに・
  合うかどうかは別問題ですが。・

Q.○○岳に登りたいのですが6本爪アイゼンでも行けますか?・
A.あなたのスキル次第じゃないですか?・
※前スレ・
冬山初心者スレ その23
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1397049459/

2 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 07:57:45.99 ID:WiTzOprJ.net
>>1

3 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 08:22:40.68 ID:n58lJ2Nz.net
>1乙

>>前978
確かにモンベルは金具類はウンコだが、カジタックスはアイゼンでは老舗ブランドだった
そこが廃業したのをモンが引き継いだ形なので、他のモンベルブランドとはちょっと違う

爪などの金物はカジタックス時代と同じものだよ
まぁ爪先ベルトの樹脂化などはモンになって改悪されたけど
アンチスノープレートはものすごく改善されて良くなったりもしてる(旧型カジタックスにも付くのでオイラにはありがたい)

4 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 20:25:57.13 ID:WoPEfeen.net
アイゼンはグリベル一択だと以前このスレで聞いたけど、カジタックスも良いものなのか?

5 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 20:56:54.75 ID:WSCfPMXx.net
アイゼンはペツルのLYNX一択

6 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 21:00:58.49 ID:xP0KUdSG.net
いったくとかいってる奴かっこつけすぎw

7 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 21:15:12.35 ID:WZhk/Eme.net
アイゼンの樹脂ハーネス割れて死ぬかと思った
もう買わない

8 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 21:41:14.40 ID:ODD2HWPP.net
グリベルのアイゼンはこういうトラブルが怖いからなぁ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org28903.jpg

9 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 21:48:28.34 ID:7QQi2sJC.net
>>8
グリベルだけなの?
頻度っていうか他の事例あるの?

煽りじゃなくて普通に気になったもんで

10 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 21:55:35.61 ID:mypi7PNs.net
>>5
ハゲ同

11 :底名無し沼さん:2014/11/30(日) 22:05:34.79 ID:naLypmB2.net
カンプは?
レース290

12 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 07:14:04.01 ID:CJ5cdsfw.net
靴と同じくアイゼンも所詮消耗品だからな

13 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 07:20:08.26 ID:OLXLCMqY.net
>>7
どこの?
モン?BD?

14 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 07:51:12.11 ID:Y2O8OpJm.net
>>4
それは今の だろ?
カジタックスの最盛期は20〜15年ぐらい前じゃないか?

15 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 14:40:44.05 ID:twmbLHp3.net
なるほど、では今のモンベルカジタックスはあんまり...ってことか。

16 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 15:06:39.21 ID:uxRatgE3.net
コストダウンで岳人もあんな風にできちゃう人達だしね

17 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 15:51:27.66 ID:x/z5meJ9.net
>>16
俺はモンベル好きだが、ガクジンの件に
ついては怒り新党だわ。
ほんまクソ雑誌になったよね

18 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 16:08:05.53 ID:uxRatgE3.net
続けたいからこその苦渋の選択だったのかもしれないけどね
カジタックスもこんな感じなのかな?って勘ぐっちゃうよね

19 :陸別町からのお知らせ:2014/12/01(月) 17:05:55.85 ID:KxrnMjhwc
講釈よりもまずは行ってみよう!

20 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 18:19:29.48 ID:t/HefWlz.net
>>18
苦渋つうより、カジタックスは単に後継者問題で廃業しただけで、それを聞いたモンがそれならば…と申し出たに過ぎない
廃業自体はモンとは関係ない話で進んでたよ
完全に廃業して、その後一年ぐらいしてからモンから復活みたいな話だった

当時カジ製品は投げ売りだったし、継続させる感は全くない展開だったかと

21 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 21:42:44.31 ID:vqSiwAwN.net
カジタの話はここに載ってる。おやじさんとモンベル社長との対談もある。
http://webshop.montbell.jp/common/system/user/infomation/disp.php?site_category_id=2&infomation_id=191#history

カジタのおやじは春日井三山を時々歩いていたが、今も元気にしているんだろうか?

22 :底名無し沼さん:2014/12/01(月) 22:41:50.73 ID:XMYztkvD.net
前爪交換出来るのはいいよね
アイス用持ってる人は要らないだろうけど

23 :底名無し沼さん:2014/12/02(火) 14:20:37.91 ID:0s7xYlBv.net
アイスクライマー、「氷の渓谷」を攻略 全裸で2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417489719/

24 :底名無し沼さん:2014/12/03(水) 11:15:56.26 ID:iHnfebiT.net
八ヶ岳の天狗と硫黄ならどっちが初心者にいいですか?
できれば理由もオナシャス

25 :底名無し沼さん:2014/12/03(水) 15:24:42.58 ID:h6lN4hf7.net
>>24
黒百合経由の天狗岳、赤岳鉱泉経由の硫黄岳、夏沢鉱泉経由の硫黄岳、どれも一長一短あるけど、私なら黒百合経由の天狗岳をお勧めします。
理由は、山小屋を出てから頂上までの行動時間がいちばん短いから。
斜面がなだらかで技術的に楽なのは夏沢鉱泉から硫黄岳だけど、小屋から頂上まで標高差が大きいのと、吹きさらしでの行動時間が長い。
赤岳鉱泉から硫黄岳は樹林帯が多くて吹きさらしの距離は短いけど、小屋を出てからの行動時間が長くなるのと、赤岩の頭直下の急斜面で数年前に大きな雪崩事故があった。
その急斜面上には雪庇が出来やすいんだけど、冬のルート(夏よりも少し西側から稜線に出る)を知らない人が、よく雪庇の端まで来て下をのぞき込んでいて、下を歩くのが怖い時がある。

26 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 11:49:10.97 ID:LqRP7K5P.net
今毛布の正しい使い方が話題になってるけど、あれから考えると、ダウンジャケットの上にフリースが正しいのか?

27 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 12:03:23.69 ID:pO+4uOTy.net
フリースがデブサイズじゃないとロフト潰れまくり

28 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 12:27:56.18 ID:5L7CiOGe.net
羽毛布団の上に毛布を乗せたらやっぱりロフトは潰れそうに思う
羽毛布団持ってないけどなw

29 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 12:35:48.94 ID:faHFRW3d.net
上に毛布にしたら重く感じないか?あれなんでだろうな

30 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 12:47:48.79 ID:gBRN+b2T.net
>>29
1回やった事あるけどすごく重く感じる。
カプセルに布団と密封されたみたいな圧迫感で寝苦しかった。

31 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 12:51:57.05 ID:GMqLuQNx.net
>>26
おしゃれ的にはダウンが上なんだろうけど、暖かさ的にはダウンが下フリースが上が正解だな
2・3年前、万里の長城でパンパカして生き残ったおばちゃんたちの映像が出てて、変な着方だなーと思って試して見たらおばちゃんが正しかった

32 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 12:57:01.12 ID:6IZ0Nq29.net
ロフトがなきゃダウンの意味ないよね。
毛布の話は俺的にはデマ。

33 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 13:03:36.55 ID:GCTgaIzq.net
毛布の下に布団にするのは内側にデッドエアを多くするためだろ
山のレイヤリングならシェルの下にダウンの方が近いのでは

34 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 16:42:22.58 ID:/vdpwSXU.net
初めからフリース上ということでサイズ合わせると
かなり大きめになるから、ダウンなしで使うときが
変になっちゃうんだよな

35 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 17:08:05.75 ID:5xmzOpfv.net
フリース上に着れる?

36 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 17:08:59.43 ID:5xmzOpfv.net
ああでかいサイズ買うってことか

37 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 18:11:33.39 ID:Ax7kTtcU.net
登山の話だと、寒い所でじっとしてる前提では無いからなぁ
ダウン着て歩くようなのは6000m↑とかに成っちゃうし

38 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 18:38:17.82 ID:XN+ty7BK.net
冬の御在所岳の難易度ってどれくらい?
伊吹山と同程度?

39 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 18:41:40.13 ID:Ax7kTtcU.net
>>38
難易度は大したこと無いが、結構道が荒れてるからなぁ
積雪量少ないと歩きづらかった

40 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 18:48:18.25 ID:fUyFz1vY.net
藤内壁を登るんじゃなかったら御在所の方が簡単じゃないの?
伊吹山は雪が多いから体力がいりそう

41 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 19:36:16.89 ID:tl4SvmrF.net
>>38
ピンキリ

42 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 19:41:00.69 ID:tl4SvmrF.net
>>38
伊吹山は雪山トレッキングレベル、
一方、御在所は、ロープウェイでの雪模様散策、雪山トレッキングからアルパイン、中級レベルのアイスクライミングまで、多種多様の登り方が出来ます。

43 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 20:02:18.62 ID:XN+ty7BK.net
中道だと、どんなレベル?

44 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 20:09:17.57 ID:tl4SvmrF.net
>>43
ストックとアイゼンで行けますよ。

45 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 20:10:20.97 ID:tl4SvmrF.net
>>43
あ、訂正、ピッケルあった方がいいな。キレットのあたり。

46 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 20:30:39.62 ID:XN+ty7BK.net
中道のキレットと
西穂の独標直下だとどっちの方が冬は難易度高い?

47 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 20:42:25.73 ID:tl4SvmrF.net
>>46
西穂独標の直下

48 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 20:51:51.74 ID:u0K29eM5.net
アイスクライマー、「氷の渓谷」を攻略 全裸で©2ch.net・
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417489719/

49 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 23:37:21.40 ID:OcPe3M+C.net
ザックについて「アルパイン」というモデルはどういう特徴があるのでしょうか

50 :底名無し沼さん:2014/12/04(木) 23:51:14.54 ID:QsNX4jib.net
ハイキング用のと比べると
・ポケットがほとんどない
・クッションが全体に薄くて堅い
・腰ベルトにはギアループ
・上部にロープ携行用のベルト
・マイロン用のループ
・概ねシンプルで軽量
てところ

51 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 00:44:27.89 ID:dNUD01LD.net
あと形が細長で1気室のが多い気がする

52 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 05:01:28.10 ID:AiKVQo/m.net
背負って引っかからないと言うよりも
空荷で登ってローブで引き上げるときに引っかからない為にスッキリ
ショルダーベルトの上の付け根のループはロープ取り付け用

53 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 06:50:17.37 ID:FZqk6uJE.net
>>46-47
西穂ではなく、独標だったら間違いなく御在所中道の方が難易度高いな。
中道もキレットより八合目辺りの籐内壁の上をトラバースする岩場の方が危険度が高い。

54 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 06:56:08.35 ID:sAgR2d/g.net
>>53
あ、そうか、なるほどです!

55 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 08:28:11.80 ID:PtbxFS3c.net
冬季独標の高度感と気象条件はやっぱりアルプス
御在所の比ではない

56 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 12:06:45.45 ID:hLUHVSlt.net
冬の日帰りザックなに使ってる?
自分はスキーもするからコード32だ

57 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 12:31:23.29 ID:Ty3q0PUV.net
冬山の遭難グッズいろいろ揃えたのに一回も使ったことないから、もう何も持ってかないことにしてる

58 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 12:43:42.05 ID:J0sHMwKT.net
軽くていいな

59 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 13:22:32.44 ID:WOnoMjCK.net
自分の誕生日にshingingrockのバンディットてピッケル買うわ。

60 :底名無し沼さん:2014/12/05(金) 19:34:23.52 ID:e18t175b.net
>>56
冬は荷物が増えるからバリアント52

61 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 16:33:14.39 ID:mQvofVYk.net
雪山ルートに関する書籍を教えて下さい。

山と渓谷社の『雪山登山ルート集』はもっているのですが,同書によれば「初・中級ルート」までの
収録となっていて,同書籍のグレーディングによれば,北岳,赤岳−横岳,残雪期奥穂あたりが収録されている中で
最高難易度とされています。

チャレンジするかどうかも含め,それより上のレベルはどうなっているのか知りたいので,
それにちょうど良い書籍を見て研究したいと思っています。

ちなみに,私自身は単独で晴天の赤岳鉱泉からの赤岳・残雪期奥穂を経験済みなくらいです。

62 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 17:56:56.80 ID:NIbDtaRX.net
>>61
チャレンジ アルパインクライミングで検索。

ただこれはアルパインの入門だから書いてある事鵜呑みにするなよ、確実にパンパカするから。
前穂北尾根、白馬主稜あたりが入門コースとして書かれてるけど
雪山初心者だけでは絶対行けないと思った方がいいから注意な。

63 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 19:22:31.72 ID:qzwG1d9s.net
どこでもドアがあればなあ
任意の場所から登ってすぐ帰れるし
ウンコしたくなった家でゆっくウンコしてすぐ戻ることも出来る最強なんだがな

64 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 19:52:14.01 ID:9fw1owp+.net
家でゆっくりウンコしたら吹雪の稜線なんかに絶対戻りたくないもん

65 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 19:53:23.51 ID:pfgXg21h.net
>>63
気圧差気を付けないと内臓破裂するぞ

66 :60:2014/12/06(土) 20:36:57.57 ID:mQvofVYk.net
>>62
ご紹介ありがとうございます。
・・が,絶版で在庫なしか,中古で3万8000円・・。
取得難度高いですね。

67 :底名無し沼さん:2014/12/06(土) 23:37:00.64 ID:VsPx7Web.net
>>66
図書館で借りて、スキャンしたらいい

68 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 02:05:39.26 ID:IBxT9vYT.net
>>66
八ヶ岳番はレアだけど
北アルプス番は普通に買えたんだけどなー。(2年前ぐらい)

確かにアマゾン見たら凄い値段だね。
けどこれは流石にセドリのバカどもが
異常に吊り上げてるだけだと思うけど。

69 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 11:45:10.66 ID:ApNvn0f/.net
もっぱら低山なんですが。
アウターにモンベルのレインウエア使ってますがゴア、非ゴアでも蒸れる。
ソフトシェルも使いますが、レインウエアは別途必須だし。
って事で、トレントシェルにかえたらピットジッブがある分群れ解消にはなるでしょうか?

70 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 12:27:25.54 ID:3mmEGc/5.net
なるかもね

71 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 12:47:13.05 ID:Yws1KEcQ.net
ピットジップ、買う時に店員は無くてもいい人もいるって言ってたが俺の場合は結構違ったな。

72 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 13:03:46.03 ID:n5fhBUf5.net
いくらピット実父があっても蒸れるもんは蒸れますぜ旦那
全くないよりはましって程度に考えるが吉

73 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 13:06:16.15 ID:2Oy9Pr9Y.net
ゴアでもH2NOでもパーテックスでも全然蒸れない
ピットジップあっても全然使わない

74 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 13:33:07.00 ID:oDApQ3IS.net
人によって汗のかきかた(運動強度なども含めて)が違うからな。

75 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 14:49:21.03 ID:ITA+IwSl.net
ピットジップ使ったことない
暑くなってきたら前のジッパーで調節するほうが早い

76 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 14:58:48.07 ID:jpNMuJWj.net
>>75
ザック背負ってたら脇の換気は出来ないし、雨降ってたら前すら開けられないよ

77 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 15:05:47.15 ID:ITA+IwSl.net
誰が雨降ってきたときの話してるんだ?あ?

78 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 15:15:51.44 ID:jpNMuJWj.net
冬でも雨は降りますよ

79 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 15:33:18.46 ID:uKOrRRdP.net
>>64
でも厳冬期の雉撃ちはケツにくるから、ちょっと在りかなと思ってしまった

80 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 16:02:56.84 ID:2cgij26J.net
>>76
> ザック背負ってたら脇の換気は出来ないし
何で?

81 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 16:12:19.38 ID:6MlfAqQ4.net
>>80
ザック背負うと肩ヒモと肩が密着して、、、

82 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 16:22:59.93 ID:2cgij26J.net
>>81
どもです
確かに、ザック背負ってるとピットジップ開けても腕はよく冷えるけど、体の方に冷気は来づらいもんね

83 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 17:04:28.57 ID:OT4PibE8.net
西穂の独標てちょろい?

84 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 17:41:33.79 ID:IBxT9vYT.net
>>83
やまれき書いて

85 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 17:57:01.37 ID:6s1DVeNyH
いや〜、今日は−20℃突破で、金曜夜からの2泊3日の雪中縦走
登山キャンプは、さすがにシバレタけど、やっぱりやめられない!

86 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 17:52:06.03 ID:7S3JS+/T.net
ここでそんな事を聞いてるような奴は全員止めとけと言いたいな

87 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 18:09:50.37 ID:2Oy9Pr9Y.net
自分なんかは臆病だし、マニュアル思考だからモンベルとか山岳会の講習受けないとあぶねーだろ!とか思っちゃうけど
そうでもない人も多いんだね

88 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 18:40:35.02 ID:GugaUamd.net
俺も講習会とかガイド登山とか参加してみたい
けど残念ながら金も時間も無いんだな…
という事で低山から独学でステップアップ中

89 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 19:33:22.95 ID:NWtgVq3t.net
俺も低山からステップアップするわ

いつか冬の西穂とか夏のジャンダルム行きたいと語ってたら、バリエーションやってるひとに「そんなん難易度低すぎであくびでるわw」って笑われたけど

90 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 19:53:42.84 ID:oYCiLG0k.net
独学か
これまででどんなこと学んだの?

91 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 19:57:25.99 ID:9CMCRbdE.net
天候次第だろうな

92 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 19:58:20.41 ID:2Oy9Pr9Y.net
1月に4万のモンベルの講習予約しちゃったよ
どうなるやら

93 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 20:12:35.23 ID:GugaUamd.net
>>90
自然の中で自分がいかにちっぽけな存在であるかを学んだ

94 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 20:18:54.12 ID:OT4PibE8.net
だからこそ人間の凄さも感じるだろ?
山はデズニ―でもUSJでもない
山から何か楽しみが提供されるわけでもない
無駄なネオンで楽しいふりをする必要もなければ、楽しいと思い込む必要もない
ただ そこに山はあるのだ
何を感じ 何を思うかは山を選んだ人の生き様しだい
歩いてきた道 歩いている道 これから歩く道が見えるのって素敵やん

95 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 20:19:40.23 ID:OT4PibE8.net
で、西穂の独標ってちょろい?

96 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 20:27:28.69 ID:3mmEGc/5.net
ごちゃごちゃ言っていないで逝ってこいよ

97 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 20:29:00.36 ID:wjyW3YSM.net
>>95
ちょろいですよ、行ったことないけど

98 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 20:42:53.86 ID:DtcWWm/Z.net
1話初登場でデレるくらいチョロインですよ

99 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 20:58:23.20 ID:IBxT9vYT.net
>>95
だからおめーのやまれきかけや、
じゃないと経験がわからん。
俺には散歩

100 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 21:02:36.24 ID:qG6q+wxq.net
>>99
散歩といえるレベルの人の山歴を教えて

101 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 21:19:41.51 ID:TeeRx+HC.net
冬山始めようと決意したんだが、皆冬山用の靴買ってると思うけど
保温材入りかつアイゼン着用可能だとどういうの履いてるの?何がおすすめ?

102 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 21:58:02.01 ID:7EroSULk.net
>>89
どちらも登山始めてから一年で行きましたよ。

103 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 21:59:14.16 ID:7EroSULk.net
>>100
5〜6万の登山靴

104 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 22:41:42.70 ID:DnC3UMbv.net
93じゃないんだけど、一昨年山始めたばっかで、夏のアルプスだと独標、蝶ヶ岳、双六、木曽駒、立山三山。冬は滋賀の武奈が岳、伊吹山、御嶽山、独標手前まで。
独標直下に至る寸前で、猛吹雪で引き返したんだけど、こんな山歴で冬の独標直下とか挑んでいいもんなの?
あまり高度感ある岩場は得意じゃない。

105 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 22:55:26.41 ID:oYCiLG0k.net
最近は独標どころか独標直下なんてものまで登山対象になるの?

106 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 23:21:00.83 ID:GugaUamd.net
独標
大峰奥駈道

107 :底名無し沼さん:2014/12/07(日) 23:25:59.44 ID:GugaUamd.net
誤送信ごめん
>>105
独標の向こうからレベルが上がる…なんて言ってる人もいるね、何のレベルかは知らないけど
かくいう俺も何も知らずに通り過ぎたけど、102は吹雪で引き返したとあるから彼にとっては独標が1つの目標になってるんだと思う

108 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 01:29:54.28 ID:5AXp3TT9.net
手軽に行ける岩稜と言うだけで西穂の独標を冬山初心者の基準にするってなんか危険な気がするね

109 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 06:59:24.01 ID:dpj6w0F7.net
>>100
一昨年、年末西奥縦走して涸沢西尾根で下降しましたがなにか?

110 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 07:09:14.64 ID:G1g5KzB3.net


111 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 07:12:55.16 ID:/w+nne9p.net
>>95
雪山1年目で西穂に行けたから、君も行けるよ。

>>101
保温材が入ってる靴はワンタッチが使えるんじゃないの?
寒がりじゃない&標高の高いところに行かないなら保温材は必要ないと思う。
おれは末端冷え性なのでモンブラン使ってる。

112 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 07:49:00.51 ID:r9YgJv3a.net
>>105
独標は昔から定番だろう
途中で帰った奴に会わせて行き先が決まる訳じゃない

スカしたこと言いたいんだろうが、ズレてて痛いぞ

113 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 07:50:01.81 ID:r9YgJv3a.net
>>101
冬やろうってのなら、靴ぐらい自分で決めろや

114 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 08:22:04.43 ID:VHN+OAjM.net
冬の独標も天候次第だね まともな装備して晴天時なら
初心者でもがんばれば行ける
吹雪いたりガスに巻かれたりするとベテランでも危険

115 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 09:04:54.19 ID:OqcUqeqF.net
>>113
こーゆー人ってなんなの?何目的の発言なの?

116 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 09:47:00.57 ID:sBMtYzJ5.net
警鐘を鳴らしてくれているのが分からないの?
馬鹿なの?

117 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 09:54:57.43 ID:OqcUqeqF.net
自分で勝手に決めて指無くすより経験者様の意見を聞いて決めた方が安全かと思われますが

118 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 11:10:15.71 ID:fYe+oMwF.net
>>101
今月のpeaksが冬靴特集だから、参考にするといいよ。鉄板はスポルティバのネパールEVOか、スカルパのモンブランGTX。

でも足にあうのがなにより大事だから、店をいくつかまわって試し履き必須。
あとアイゼンとの相性は結構あるから、必ずアイゼン持参または一緒に買うこと。

119 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 12:46:07.11 ID:5VxPt7Yk.net
冬山始めたばかりの下手くそで、冬靴の爪先のゴムの部分がアイゼンでひっかけてキズだらけでえぐれちゃってるんだけど、これってどうしたらいい?

120 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 12:52:56.65 ID:lgD7kbVe.net
靴の爪先を爪付きの反対の脚で踏みつけるのか?えらく器用だな。


地が見えてなければ硬化型ゴムでも塗って埋めればいいだろう。
http://www.kohnan-eshop.com/img/goods/S/4901761386005.jpg

121 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 13:13:11.51 ID:NjrfTKoR.net
>>101
今年一式揃えて金ない俺は中古3000円ボードブーツにモンベルアウトレットのカジタックス12本ワイド
とりあえずあったかいぞw

122 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 13:22:34.03 ID:3k7hJG3f.net
雪山に登るときは、いつも鼻水ズルズルで難儀してます。
(呼吸出来ないやら、バラクラバや手袋に付くやら、ティッシュ出すなら手袋外さなきゃだわ・・)
皆さんどうしてます?

ちなみに、鼻水止めに風邪薬を飲んでおくとかはアリでしょうか。

123 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 17:44:29.88 ID:G1g5KzB3.net
>>122
キミは、アイゼンワークや、地図読みを覚える前に、「手鼻」という技術を身に付けるべきだな。

124 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 18:30:19.21 ID:dpj6w0F7.net
>>122
マジレスすると基礎体温あげる努力した方がいい。

125 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 18:44:45.08 ID:LfzHZN/5.net
>>117
どんだけゆとりなんだよwww

126 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 18:46:06.82 ID:LfzHZN/5.net
>>122
そのまま垂らしてたまま。

127 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 19:19:14.85 ID:VHN+OAjM.net
>>122
片方の鼻の穴を指でふさいでおもいっきり「フンッ!」ってやると
スパン!と飛んでいくよ

128 :120:2014/12/08(月) 19:37:36.12 ID:3k7hJG3f.net
回答どもです。
>>126
凍りませんか?

>>123>>127
手鼻,実はやったことがないわけではないのですが、私の場合、
綺麗に飛んでいかずにリターンしてきて悲惨でした。
でも、それも登山技術の一つなんでしょうね・・。

>>124
>基礎体温 それ良さげですね。生姜湯を飲むとかでしょうか。 

129 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 19:52:05.21 ID:mgRUn5B6.net
凍るからこそ気にならん
手袋で拭ったりするし
潔癖なんじゃね?

俺はテントで暖かい汁物食べてる時のが鼻水がやばい

130 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 20:31:47.32 ID:dpj6w0F7.net
>>128
筋力増やす。

131 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 22:08:53.13 ID:O/WTqZGJ.net
来年1月に知り合いと初雪山キャンプしようと計画してるんだが

テントはエスパースのマキシマムナノを買おうかなと思っているけどどうかな?
ちなみに予定地は那須岳で2〜3回練習して3月に穂高岳へ行ってみようと思っています。

132 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 22:23:31.70 ID:uzuUQzAp.net
>>119-120
各社これと同じような靴用の補修材を販売してる。
こっちの方がいいと思う。
http://www.cemedine.co.jp/product/domestic/homecare/shoes.html

133 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 22:31:02.65 ID:dpj6w0F7.net
>>131
3月に穂高?なめてんの穂高?
西穂山荘からドッピョウまでにしとけ。
ニシホ本峰とかやめろよ、
白出、涸沢からオクホも雪崩地獄だから絶対いくなよ。
キタホマエホは論外な。

134 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 22:56:56.58 ID:RuEo0sEu.net
冬に出るさらさらの鼻水は飲んでる

135 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 23:08:13.80 ID:cjs0Gb6o.net
>>122
ノーズワイプ付きのグローブしたら?

136 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 23:14:16.71 ID:r1SBQCAW.net
>>133
ごめん、アバウト過ぎてごめん
確かにその経路の予定をしています。
ドッピョウって読むのね。ドクヒョウってまんま読んでました。
那須岳の1400mあたりをベースキャンプにして2-3回慣れてから
西穂高のドッピョウを目安にやろうと考えています。

137 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 23:44:37.03 ID:LfzHZN/5.net
>>136
そもそもアイゼン歩行やピッケルの扱いは確実にできるのかな?たかが数回の練習で?自信を持ってできると言い切れないなら独標でも危険だぞ。

138 :底名無し沼さん:2014/12/08(月) 23:50:22.97 ID:u+eRQEk0.net
>>136
天気に恵まれて運が悪くなければ、独標なら行けるかもしれない。でもそのノリでそれ以上へ行くと死ぬ。

ガイドツアーなり、ICIスポーツ等がやってる教室なりで、基礎を身体で覚えてから挑戦してね。

139 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 00:08:36.16 ID:wpdGx23i.net
独標と聞くといつもこれを思い出す。
ttp://youtu.be/DcQFBdLNvZU

140 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 00:10:04.79 ID:kgm4tZR0.net
1シーズンでも西穂本峰(1-3月)まで行けんくもない。
アイゼンひっかけない自信がついてからな。

141 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 00:15:54.18 ID:VnkofRXN.net
独学でやるより教室に行くべきだよ
独学は所詮独学、百聞は一見にしかず
金をケチるのは自分の命を値切ってるようなもんだよ

142 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 01:21:53.52 ID:wWhCACvj.net
教室って行ってる人居るの?

143 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 01:33:31.36 ID:aCqcg356.net
>>142
今年冬山デビューするけど
基礎教室と赤岳ガイド登山予約したよ。
冬山で滑落したら洒落にならんから独学はやめておいた。

144 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 02:10:29.49 ID:PT/DOm//.net
初心者の人って何で自分のスキルより数レベル上の山を目指したがるのだろうか
夏山での経験で山でも多少の無理がきくと錯覚してるのかな?

145 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 02:30:42.77 ID:1qScm4cX.net
ちげーよ
一人で黙々と訓練するのが嫌なだけ
大体訓練の仕方も知らない

146 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 02:34:18.22 ID:cCeGjxAi.net
初心者だから自分の技術や体力のレベルが把握出来てないだけだろ。
多少経験を積まなきゃ判断材料が足りないんだよ。

147 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 03:17:34.42 ID:6JRdYm8F.net
>>122
鼻水用ハンドタオル

148 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 03:57:27.56 ID:0z7iXe2o.net
今年から登山を始めたばかりのものだけど、登山仲間も皆無なのでほぼ2ちゃんねるだけで知識を養ってます
西日本だから2000m以上は行く予定も無いけど、一度登山教室みたいなのに参加したほうがいいのかな

149 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 06:04:11.91 ID:eXrmOwYc.net
初心者ゆえに、自分よりレベル高い山が多くなる。

150 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 07:52:01.41 ID:sxSMYfTB.net
>>122
普通に鼻をかんでるぞ
ポケットティッシュぐらい持っとけって

151 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 07:54:20.91 ID:sxSMYfTB.net
>>136
なんか夏に行ってない感じだが、基本冬は夏に行ってからにしたほうがいい

152 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 08:02:22.63 ID:sxSMYfTB.net
講習で習うことは、結局講習をするような場所でしか使えんからなぁ
特にショップなどがやってる奴は気休め程度で雪遊びの範疇
いざという時に体が反応するようになるには、結局自分でアホみたいに繰り返すしか無いよ

実際に山行って滑落しないように歩く練習をした方が余程良いな

153 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 08:42:44.27 ID:vVuScS7x.net
>>143
いきなり赤岳ねえ

154 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 09:13:39.85 ID:jmfL16VV.net
>>148
ツアー登山でいいから参加した方がいいと思う。
冬山で単独行なんて危険きわまりない

155 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 10:16:42.73 ID:CU9LzKf8.net
でもツアーって1回で嫌になるんだよな
1人が良いわ

156 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 10:33:58.81 ID:FxoA9OqD.net
バイクもライセンス取る為に指導受けると劇的に変わるけど、
そもそも冬山登りは免許とかライセンスいらないから、
教えて貰うという認識が低いのかも

157 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 11:02:38.24 ID:SPYE8m0A.net
ロープワーク習いたい

技術の要らない辛いだけの雪山なら努力次第じゃ行かない?

158 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 11:21:36.03 ID:uW1KW8Xt.net
ロープは初心者向けのクライミング講習に参加するのが手っ取り早いんじゃないかな
三つ峠なんかでよくやってるよ

159 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 11:32:13.46 ID:TiEBlbk9.net
初心者は赤岳西穂じゃなくて地形読みとラッセルやったほうがいいんじゃないかね?

160 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 11:49:57.46 ID:nJcQhdRS.net
>>151
なんか皆さんが必死に止めている感じで
命に関わり危険なんだとわかりました。
今回は那須岳だけで勉強する事にして夏に穂高といった感じにステップアップしてこうかなと思います
ちなみに、先週の土日超初心者練習で赤城山の大沼付近のキャンプ場で初雪キャンプしたよ
熟練者一名と初心者二名の三人で

161 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 12:10:45.68 ID:vVuScS7x.net
那須岳だけって
那須岳大変だよ?

162 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 12:23:17.65 ID:pDs2D2eN.net
>>160
いや実際には、独標で迷うとか無いとは思うんだ
ただ雪積もってると危険個所が判りづらいのも事実、夏に一度行ってるところだとそう言う変化も判るし、いざという時に経験値が心の余裕にもなって、引きどころの判断にも繋がるし経験にも成ると思う

何よりも、冬に登るつもりで夏に下見に行くと同じ所でも二度楽しめる

163 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 12:45:15.02 ID:cnXTytCR.net
テント泊での靴の扱いについて
凍結防止のためセオリー通りビニール袋に入れてテント内に持ち込むんですが、
朝起きると凍結はしてないものの全体が湿ったような状態で履くのが苦痛です

これはこんなものだと思って諦めるしかないんでしょうか?
それか他に何か上手いやり方があれば教えて下さい

164 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 13:26:23.31 ID:cCeGjxAi.net
那須岳は風が強いからな。
初心者なら赤城とかの方が良いと思う。

165 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 13:47:17.86 ID:jmfL16VV.net
>>163
それ以外の方法ってあるの??

166 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 13:56:18.82 ID:1qScm4cX.net
普通にシュラフに入れて一緒に寝ない?

167 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 13:57:56.42 ID:qlLf9fau.net
>>163
新聞紙ぶっこんで、ビニール入れた後寝袋にぶっこむ。

168 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 14:01:52.42 ID:Lm1dr7BD.net
ネオプレンソックス履くと良いよ

169 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 15:05:34.14 ID:0EA/ZiZ3.net
>>163
履いたまま寝るか、脱いで寝袋に入れとけばある程度乾くよ。
ゴアが入っていない昔の登山靴の時代ではそうしてたけど、
最近はそこまでしないけどね。

170 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 16:28:11.73 ID:fak5iWOA.net
こういう雪質、こんな気象条件だと雪崩が起きる、または起きにくいとか
そう言ったことも雪山講習では教えてもらえますか?

171 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 17:33:28.50 ID:W14A9zyF.net
西穂独標の話題が出てきたので、便乗させてください。

夏山なら、単独で西穂〜奥穂の縦走を経験していますが、雪山経験は全くなし。
アイゼン、ピッケル等をひと通り買い揃えたばかりです。
この冬、ガイドさんが募集している雪山入門講習で西穂独標へ行こうとしています。
ガイドさんから、初めてでも大丈夫ですよと言って貰ってますが・・・。
皆さんは、何処で雪山デビューされましたか?

172 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 17:55:47.09 ID:jmfL16VV.net
>>171
関西なんで、最初の年は比良山、次には伯耆大山、それから北アルプスと
一応、順序を踏んでいったな。

173 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 18:00:39.35 ID:HYS41DEy.net
>>171
いきなり谷川岳、4月に独標行った。

174 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 18:04:32.39 ID:uW1KW8Xt.net
最初はクリスマスに赤岳単体のピークハント
1月〜3月に横岳縦走、阿弥陀北陵、西穂本峰など
アイスも少し

175 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 18:45:31.55 ID:vjxndRw+.net
>>162
丸山でホワイトアウトすると迷うよ。
ああいう地形が一番あぶない

176 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 19:01:22.17 ID:rXKBKQtk.net
>>171
北横、天狗
晴天率が高くて、アクセスが良く、雪はパウダーでべちゃべちゃしない
やはり北八が最高だって、はっきりわかんだね

177 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 19:35:23.26 ID:CFsAyP2x.net
>>171
北八

178 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 20:09:10.29 ID:Ak+RCHZH.net
>>171
小屋泊まり縦走をしていましたが秋に雪が来ると先に進めないのが悔しくて岳連の冬山講習会に参加しました
場所は木曽駒でしたが悪天で登頂は出来ず、講習会に1〜2回参加したくらいではなかなか思う様な冬山には登れない
と言う事も思い知りました

でも講習会で色々な山岳会を知ることが出来たので一番女子の多い会に入会しました
その会のメインのフィールドは劔岳、春合宿は新人には無理と言う事で連れていって貰えませんでしたが
その冬の合宿で早月から劔に登る事ができました、私の初冬山は劔岳です

179 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 20:24:51.69 ID:zsD4irpb.net
初雪山は12月の御嶽山ソロでした。

180 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 20:54:44.76 ID:rKYJVSN1.net
>>171
富士山8〜10合

御殿場ルートは、ピッケルで滑落停止の講習ツアーあるね。
南関東なら日帰りで何回も行ける。

181 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 21:21:11.22 ID:B4bn1fYd.net
好天でステップが切ってある独標は初心者でもチョロいですか?

昨年千畳敷―木曽駒ソロで冬山デビューして、独標も行こうと思ってたのですが、まだ止めておこうと思って。。

182 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 21:32:09.11 ID:YeGHVYMT.net
>>171です。
たくさんのレスありがとうございます。
西穂独標でガイドさんに基礎を教わってから、色々と足を伸ばしてみようと思います。

183 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 22:12:51.05 ID:TmTFzGTL.net
>>181
冬靴とアイゼン買ったので千畳敷ソロデビュー考えています。去年はどんな感じでしたか。

184 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 22:15:16.43 ID:/gD1oUiQ.net
>>163
ハクキンカイロ2つ準備して、ぶちこんでその上から新聞紙詰め込む。
それからビニール袋に入れる。

185 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 22:50:12.54 ID:gtv/xb7s.net
ハクキン酸欠で消えるだろ…

186 :底名無し沼さん:2014/12/09(火) 23:29:39.23 ID:HejXoW36.net
千畳敷は雪崩に注意

187 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 06:55:17.84 ID:2u8drlyd.net
>>183
千畳敷は雪崩頻発するので大雪後は注意。

188 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 07:39:15.37 ID:4806dra/.net
>>183
距離が短く悪くはないが、偶にカールの雪崩で死人が出る
どか雪後は2日ほど空けた方が良いかと

189 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 07:40:52.33 ID:4806dra/.net
>>163
うちは、そんなもんだと思って諦めてる

190 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 07:54:09.32 ID:l6YP2ddK.net
冬山で使えるカメラってある?
iPhoneが寒すぎて写真が1枚も撮れなかった•••
安いコンデジで低温に強いカメラ教えてください。

191 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 08:03:34.37 ID:KRrbHbpY.net
気象庁は8日、北海道から中国地方にかけて「低温と大雪に関する異常天候早期警戒情報」を発表しました。
それによると、12月13日頃からの約1週間、平年よりも「かなりの低温」になり、大雪になる確率が30%以上になるとして、警戒を呼びかけています。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141208-00000008-rescuenow-soci

192 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 08:05:17.78 ID:KRrbHbpY.net
>>190
800万画素、光学ズームなしでいいならこれ。

防水、寒さに強いリチウム乾電池が使える、無くしても壊しても泣かない5800円
http://www.amazon.co.jp/Kenko-デュアルモニターデジタルカメラ-DSC880DW-IPX8相当防水/dp/B00DS2Z5AM

193 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 08:14:46.77 ID:KRrbHbpY.net
ちょっとはマシな性能を求めるならXP70
防水、1640万画素、光学5倍、耐寒-10℃、15000円前後

194 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 10:12:44.21 ID:j5PMskPi.net
西穂山荘のホームページ見たら、岐阜県側は登山届けの提出が義務付けられてるんだってな

195 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 10:37:44.11 ID:xW5bjAHS.net
何を今更
普段ニュースすら見ないのか

196 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 11:23:36.98 ID:8Atw6mQB.net
>>190
コンデジだと単三機にリチウム電池で無敵かと
リポ電池は基本低温に弱いからスマホ類はダメだね

最近の一眼機(5D3)とかだと-19度でも普通に動いてたけど

197 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 12:16:17.53 ID:xinmf2+Y.net
>>192
リチウム乾電池でも壊れないの?

198 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 18:38:58.10 ID:A9HrQdwT.net
>>184
オレもこれやるけど、ハクキン消えないよ。革靴の場合は知らんが。

199 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 18:49:03.28 ID:A9HrQdwT.net
>>184
オレもこれやるけど、ハクキン消えないよ。革靴の場合は知らんが。

200 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 19:46:44.66 ID:KRrbHbpY.net
>>197
公称1.5vだし問題ないだろ

201 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 19:50:53.25 ID:EgNL/fCj.net
https://webshop.montbell.jp/sp/goods/list_fo.php?category=235500

202 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 20:09:34.11 ID:pIcC06lY.net
雪山用のグローブの組み合わせのオススメが載っているWEBはありますか?

203 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 20:25:18.30 ID:YWufXkoM.net
ふつうにブラックダイアモンドのソロイストかえば?

204 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 20:32:07.86 ID:Hjyu6fa9.net
5D3は-25度のアラスカでオーロラ撮った。ただしバッテリーの持ちが
悪くなる。たぶん日本の冬山ならどこでも大丈夫。めっちゃ重いけど。

205 :底名無し沼さん:2014/12/10(水) 22:54:53.93 ID:Oi9PG1M9.net
>>190
DSC-TX30
低温にも強い。電源オンは前面のカバーを下にスライドするだけなので手袋してても使いやすい。

206 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 07:48:44.74 ID:7vw1YSp7.net
>>202
webは知らんなー

2枚で行くなら今だと
モンのスマートウール厚手
イスカのオーバーグローブ
かな

モンのは4組回してるけど、ウールの割りに安くていいよ
オーバーグローブは手に合えば正直どこのでも良いと思うけど

207 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 08:33:51.20 ID:eksYvw8b.net
雪山で使いやすいコンパス教えて下さい
シルバのno3使ってるんですが、分厚い冬用グローブではリング回しづらいです

208 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 09:50:19.58 ID:+YZAWEng.net
>>202
具体的で分かりやすいのはこの動画
http://m.youtube.com/watch?v=MWklPwa8p08

209 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 11:17:26.90 ID:3w8XrEgh.net
穂高か

210 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 11:30:25.36 ID:Io1znKo2.net
オーバーグローブについて質問です。
想定条件は冬期赤岳です。

オーバーグローブってシーム処理された完全防水タイプを買った方がいい?
それともゴア生地であればシーム処理されて無くても問題なく使える?
オーバーが完全防水でない場合は、ミッドグローブを完全防水にするべき?

風速10m、−5℃くらいの冬季低山までしか経験がないので教えて下さい。
現在は薄手インナー+保温材一体型ゴアグローブを使用しています。

211 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 18:45:00.86 ID:gHksivjP.net
>>210
>ミッドグローブを完全防水にするべき?

ミッドグローブの完全防水?
まともに指を動かせなくなると思うけれど。

212 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 18:53:36.38 ID:oljYJBY8.net
後発だが、質問。

何故、冬山に登る?
寒いし、荷物は増える、雪で足元も覚束ない尚且つ、道もはっきりしない、遭難すれば皆に迷惑をかける・・・etc
春と秋だけじゃ駄目か?

達成自慢?
極限自慢?
自殺願望?
そりゃ、冬の方が空気は澄んでるし、景色も良いだろうが、それを行う為の責任≠ェ果せるのか、芯で?

何だ、これらを超越する魅力とは?

213 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 19:07:15.77 ID:P5CDxDpZ.net
>>212
ごちゃごちゃ書いてるけど冬山行く様な奴ははた迷惑なオナニストだって言いたいんでしょ

そう思っとけば、玉なし君

214 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 19:18:18.46 ID:Je2y66B5.net
初心者スレは釣り堀じゃないですよ
撒き餌は別の場所で使いましょう

215 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 19:23:23.70 ID:NZp/7lnT.net
>>212
尻セード

これに尽きる。

216 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 19:50:39.08 ID:isi42bzJ.net
>>210
そもそも完全防水のオーバーグローブなんて殆ど無いでしょ
ミッドも
トリプルにして、インナーを防水ってのはありだとは思うけど、その辺はなんで完全防水が必要だと思ってるのかだね

俺は要らんと思ってるので、予備をもう一式持ってくだけだ

217 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 19:53:31.19 ID:A0pLQ/bS.net
>>210
てぶくろ、シュラフカバー、ハードシェル、ゲイターはゴアにしとけ。
他の透湿防水素材はそれから考えた方がいい。
とりあえずゴアのプロシェルにまさるものは今のところない。

218 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 19:58:32.15 ID:gD+N8+tu.net
手袋って作りが細かいからか
しばらく使ってると防水性能おちてくるような

219 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 20:17:01.63 ID:oljYJBY8.net
>>213
ある程度、まともに答えたな。
やはり、あれだ、ガキが高い塀の上でお前はここから飛べないだろぉ〜≠チてヤツだな。
あまり、意味のある訳じゃぁ〜 無いけど、巻き添えで、パンパカすりゃぁ〜 面白いな%Iな面白半分で冬山を薦めてるんだな、お前らは。
悪質だな。最悪だ。
これがこのスレの真の目的なんだな。

220 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 20:28:18.61 ID:1iIs4nIV.net
どうでもいいけど、句読点くらいはちゃんと使えるようになろうな。

221 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 20:30:32.47 ID:oO0LukED.net
>>219
夏でも同じじゃんwww

222 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 20:55:03.70 ID:0q7B1e2w.net
厳冬期に伊豆半島の達磨山に登りたいのです。
ルートはなるべく近くまでクルマで行き、最短ルートを攻めようと思います。クルマにはスタッドレスタイヤを着けました。
その他の装備では靴はファントム8000・アイゼン(グリベルG14)・ピッケル・アイスハンマー・ハーネス・ザイル50m×2・ツェルト等を用意しました。
他に何が必要か教えて下さい。

223 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 21:04:38.97 ID:cxElbt/D.net
>>222
駐車場から15分ぐらいで山頂だから装備は申し分ないとおもうよ

224 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 21:20:11.11 ID:1P5PmUQD.net
>厳冬期に伊豆半島
年末年始なら土肥温泉、修善寺温泉の旅館の予約。

225 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 21:29:06.70 ID:of/BnjS2.net
REVOエクスプローラー安いし良さそうやな

226 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 21:38:25.70 ID:KjTqGInb.net
初心者スレで冬山の話は、やめた方がいいかもなぁ
冬山、単独、活火山はまずは避けるべき
まわりに聞く師匠もなく、スレ見て登るなんて責任感じちゃうよ
夏山で登ったルートを残雪→冬山→ソロ冬山、でしょ
初心者で登った自慢とか身内だけにしようよ

227 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 21:39:37.16 ID:KjTqGInb.net
>>226
間違えた!!!
ここは冬山初心者スレだ!!!

228 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 22:04:33.78 ID:Je2y66B5.net
224 名前:底名無し沼さん[] 投稿日:2014/12/11(木) 21:38:25.70 ID:KjTqGInb [1/2]
初心者スレで冬山の話は、やめた方がいいかもなぁ
冬山、単独、活火山はまずは避けるべき
まわりに聞く師匠もなく、スレ見て登るなんて責任感じちゃうよ
夏山で登ったルートを残雪→冬山→ソロ冬山、でしょ
初心者で登った自慢とか身内だけにしようよ

以上代筆

229 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 22:24:33.84 ID:oljYJBY8.net
そうだな。
責任が重過ぎてまともな解答は出来ないからな。
茶化してケツ捲るしか出来んか。
少し期待したが残念な結果だった。

230 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 22:26:12.01 ID:wlsgpAce.net
アウターレイヤーってスノーボード用の上着でもOK?

231 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 22:39:29.90 ID:SGGXwFGd.net
>>230
行動中暑そう

232 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 22:44:44.77 ID:494VjScr.net
昨年末から今年初めにかけてのスキー場の遭難事故でスノーボードウェアを着ていて助かった例が結構あったような

233 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 23:31:03.28 ID:3w8XrEgh.net
保温材あるからね

>>230
レイヤリングの自由度は落ちるけど、ベンチレーションあるならいけるかもね。

234 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 23:35:12.99 ID:wlsgpAce.net
>>233
保温性なしとありタイプ持っているので使えそうですね

235 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 23:39:25.32 ID:a3gp/MIQ.net
>>212
冬に登る奴は、冬がなにも特別じゃないことを知ってるだけなんだよ。
寒さはシェルで対策。ホワイトアウトは夏でも起きる。下りはむしろ早い。アイゼンで滑らない。
正直なにも変わらないんだよ。

236 :底名無し沼さん:2014/12/11(木) 23:49:08.46 ID:22S8c894.net
冬は暑くなくて良いよ
虫もいないし靴汚れないし

237 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 01:11:55.82 ID:rnra6NPX.net
冬は特別だろ

「死の世界」だもの

それが良い

238 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 01:55:07.16 ID:YPb7UcWD.net
1.登山のリスクを取らない
2.夏山のリスクを取る
3.冬山のリスクを取る

>>212は2と3に大きな差を感じてるみたいだけど1と2のほうがずっと大きな差ですよ

239 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 02:09:57.07 ID:wrYHfVBC.net
>>229
質問でも何でもなくただ煽りに来たくせに何を偉そうに言ってんだか

240 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 04:29:50.16 ID:Tqyy0kCF.net
彼のように遭難したケースでは、どうすれば助かることができましたか?
http://i.imgur.com/xy2wz5G.jpg

241 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 04:57:02.70 ID:kv4Ltrdk.net
>>240
香ばしそう

242 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 05:01:39.48 ID:oNyOGBt1.net
>>240
これは航空機事故で山に墜落した類で遭難とは違う

243 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 09:25:51.99 ID:W1ERtyMM.net
>>216
ありがとう。
「ゴア完全防水のグローブ」と「ゴア使用でシーム処理無しのグローブ」の間には、
実使用において優位な差は特に無い、気にしなくていい、という認識で問題ない?

オーバーグローブは完全防水であったほうが良いに決まってる(と思い込んでる)のに、有名メーカーがラインナップしてないから、
その理由が技術的な問題なのか、使用上問題ないからしてないだけなのか気になったんだ。

244 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 09:31:30.76 ID:Ehazdl7g.net
既出だったらごめんなさい

低山積雪山を初めて予定しています

ストックの下?先?について教えてください

無雪期は購入時のまま使っています
先は黒のゴムで、先に近いところに黒い小さい傘みたいなのがついてます

積雪山の場合、ストックの下?先?は何にチェンジしたら良いですか

ちな私のはマジックマウンテン3段式です

245 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 09:34:42.77 ID:rnra6NPX.net
>>243
蒸れるから
ラボラトリズムでVBL見てくると良いかも

246 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 09:36:11.88 ID:rnra6NPX.net
>>244
バスケットはパウダー用に
ゴムは外す

247 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 09:37:41.43 ID:Mw5sf09h.net
>>243
http://www.heritage.co.jp/wear_models/accfw_wp_overglove.html

248 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 10:06:36.21 ID:G2YVQdoD.net
ヤマノススメとかいうアニメで谷川岳登るんだけど、聖地巡礼だかなんだかしらんが夏に登ったこともなくてまともな装備もないのに厳冬期に登ろうとしてるオタクたちがいる
あいつらをなんとかしないと大量パンパカするぞ

249 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 10:23:25.68 ID:pw0vzvQ9.net
そこでゴム手袋ですよ。完全防水ですよ。

250 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 10:30:32.30 ID:W1ERtyMM.net
>>247
その説明文を読むと、他メーカーがオーバーグローブを完全防水にしていないのは、より操作性を重視しているからとも受け取れるね。
ただ、ゴア使ってんのになんで完全防水じゃねーの?っていう残念感は感じてしまう。
実際装着してみて操作性に問題が無いならヘリテイジのを購入してみるよ。
さんくす

251 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 10:50:54.94 ID:MVoA1X/T.net
>>243
シーム処理したところで冬山では見返りが少ないからコストに見合わないとの判断でしょ

252 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 11:32:02.18 ID:3kF7uANW.net
冬山で使うザックでおすすめってあるかな
レインカバー付けようと思ったら、ピッケルやストックが邪魔になるよね
ワカンとかも持ってくなら何リットルぐらいがいいんだろ
ほぼ日帰りメインです

253 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 11:37:46.48 ID:t7zOTCE2.net
>>252
冬山でレインカバー禁止

254 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 11:48:10.11 ID:rnra6NPX.net
>>252
お馬鹿さん?

255 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 12:17:42.32 ID:2JHSg6x0.net
>>252
ハッハー!

256 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 12:18:40.40 ID:XbXGMJpD.net
>>251
動かす部分だから劣化も早いしね

257 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 12:20:59.63 ID:XbXGMJpD.net
>>252
それが自分で判断できる様になったら登れば?

258 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 12:42:44.53 ID:VSSNLcj0.net
質問です。
こちらには毛が三本¢ォらない輩が見受けられますが、
如何して集まる様になったのですか?
原因の究明をお願いします。

259 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 12:45:24.79 ID:WA6sNdnw.net
厳冬期用のシュラフ高すぎ。
1月2月は諦めるか。

260 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:01:33.52 ID:pw0vzvQ9.net
>>259
真剣な話、金出せない人は冬山に手を出してはいけないね。賢明だよ。

261 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:41:16.04 ID:ea+CJ02Nn
厳冬期のシュラフですが、イスカ エアorパフ810exとモンベルUlスーパースパイラル#0とどちらが良いですかね?

262 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:35:39.11 ID:3kF7uANW.net
きゃー、どうやらとんでもないおバカを晒してしまったみたいでお恥ずかしい(^_^;)
しかし、なんで冬山にレインカバーがだめなのか、小一時間考えてもわかりません
「そんなことも分からんなら冬山やめろ」とか言われるのは重々承知してますが、どなたか親切な方教えて下さい

263 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:40:04.02 ID:wOR8jS0y.net
ヒント 雨が降る様な冬山ならレインカバーも必要かな?

264 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:45:44.65 ID:rnra6NPX.net
暖かい冬山w

265 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:47:53.45 ID:Mw5sf09h.net
-10度ぐらいで雨がふることも有るけどな
どういう気象条件でそうなるのかしらんけど

266 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:49:41.53 ID:3kF7uANW.net
んんっ、レインカバーしたらダメってことじゃなくて、必要ないからしなくてもいいってことでしょうか?

267 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:51:42.12 ID:Mw5sf09h.net
>>266
ダメ、絶対!

268 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 13:58:18.91 ID:t7zOTCE2.net
強風の冬の尾根でレインカバーがパタパタしたら恐そうだ

269 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 14:07:07.56 ID:FiNs8Xzx.net
八ヶ岳とかだと、たまにレインカバー付けている人いるよね
雨が降るくらい気温が高ければつけてもおかしくはないと思うよ

ダメというわけではなく、メリットが全くないのに以下の様な
デメリットがあるから誰も付けてない(持っていかない)というだけ

・重量が増える
・こけたとき滑りやすい
・風に煽られやすい
・荷物が取り出し辛い

特に荷物へのアクセスは冬の方が素早くできる必要があるから、
もし連れが付けて来たらすぐ外させるな

270 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 14:10:23.38 ID:3kF7uANW.net
やっと理解できた(^_^;)
今年始めたばかりなんで、そういう状況が想像できなかったです
どうもありがとう

271 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 14:19:00.36 ID:t7zOTCE2.net
ワカン 、スノーシューはザックに入れるほうがいい?外付け派ですか?

272 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 14:22:11.30 ID:ZLS3txN/.net
冬山なら荷物がいっぱいでザックの外に
スコップ
ワカン
ピッケル
三脚
とかいろいろ付けてるな
俺は袋に入れたアイゼンも付けてる

273 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 14:31:55.45 ID:rnra6NPX.net
ザックの中にスノーシュー…

274 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 15:08:14.80 ID:GFkKFP0o.net
アイゼンを袋ごと外付けして使おうとした時に落として無かった思い出。
後続の親切な人が拾って登ってくれたので助かったけど。
BDのアイゼンケースのチャックが開いてて両方共落ちてた。

275 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 15:09:53.05 ID:GFkKFP0o.net
というわけで入るものは極力ザックへ
外付するときは絶対に落とさないような工夫とチェックを心掛けましょう。

276 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 15:17:14.62 ID:GFkKFP0o.net
冬用のザックは用途的にはバックカントリーと被るところ大なのでバックカントリー用で探すのも良い。
ショベルやプローブを収納するスペースがありスキー板やスノボも外付け出来る。
スノボ外付できるベルトがあるならワカンやシューも外付けできると思う。


でもバックカントリー用って40Lくらいまでしかないんだよね。

277 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 15:56:25.73 ID:/jxY6do1.net
70L35Kgのでかい重いザックで粉雪を華麗に舞う奴はイネーよ
冬の小型ザックは他に特殊機能いる物無いから
金余ってるならアバランチエアバックのザックでも買えば〜
それからアイゼンは裸で直に外付けがいい
ケースに入れてさらにザックに入れるとか
何の為のワンタッチビンディングやらわかりましぇん!

278 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 17:29:24.86 ID:lBUOi0X8.net
テント泊用に灯油ストーブを買いたいのでオススメ教えてください

279 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 17:59:58.34 ID:I1VXL8M3.net
>>249
ブロックをつんだりするのは普通にゴム手袋をインナーにしてやるよ。
どんな手袋だってインナーが濡れてくるもの

280 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 18:01:46.14 ID:I1VXL8M3.net
>>253
降雪中に登ったことないの?

281 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 18:16:21.43 ID:FiNs8Xzx.net
初心者スレで聞くことじゃないかもしれないけど、
縦爪アイゼンを縦走や雪稜でも使っている人いる?
アイスだけの為に買うのもな、と思って悩んでるんだよね

282 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 18:26:59.20 ID:Q8UO79NY.net
降雪でレインカバー

これは流行るな

283 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 18:52:49.87 ID:6Kr2evPL.net
スノーカバーでスノー

284 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 18:54:16.70 ID:lBUOi0X8.net
ですのぉ♪

285 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 19:31:07.51 ID:BO1gCkWb.net
まあ初心者スレなんだしいいんじゃないか

286 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 19:47:44.19 ID:8nMX6sOE.net
>>283
庄内弁?

287 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 20:11:09.76 ID:h7kFE1Cm.net
外人って雨降っても傘ささないくせに
レインカバーはやたら好きなイメージがあるわ

288 :268:2014/12/12(金) 20:52:54.92 ID:iaUeYROL.net
>>280

289 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 20:54:58.68 ID:MfeA81CN.net
今年から低山雪山始めた俺から言わせてもらっても
雑誌やカタログやネットとかで冬山行の写真見れば、みんなレインカバー着けてないとか
こういう格好や装備で登るもんなのかってのがおおよそ検討つきそうなもんだけどな。

290 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 21:16:09.81 ID:oN/P/qEm.net
「実際は違うのだが判りやすさを優先してあえてこう表現した」

ほんとはカバーしたいのに商品隠れちゃうからカタログ写真には着けられないんですよっ・・・

291 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 21:55:19.95 ID:o4uT1F3B.net
リバーシブルのレインカバーで表が雨用
裏が雪用というのがある。

292 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 22:11:45.85 ID:ayHXjjtC.net
雪山用にオーバーグローブ買おうと思う。あったかそうなのでミトンかな。メーカーはイスカでいイスカ?

293 :底名無し沼さん:2014/12/12(金) 22:38:01.05 ID:k9LHX83s.net
>>243
冬季赤岳って、厳冬期のこと?
そもそも完全防水じゃないと浸水しちゃうんじゃないかというのはどんな場面を想定してるの?
厳冬期の八ヶ岳で液体の水に接する機会を得るほうがよっぽど難しいと思うのだが。
テント内で炊事のときにグローブする派?

294 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 00:34:38.37 ID:Ee1XQaMl.net
体温で溶けて染みてくんじゃねえの?とは少し思う
でも保温する層が断熱するよね

295 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 00:56:19.42 ID:xrG0MfS/.net
今赤岳鉱泉のテン場なんだけど、流石に12時過ぎたら宴会はやめてほしい
寝られない

296 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 00:57:25.68 ID:d+mew/P1.net
試しに直接言ってみろ。
非は相手にある。

297 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 01:08:31.10 ID:CTGVaLOW.net
>>295
おれも赤池鉱泉のテン場にいるぜw
ホントうるさいよな。いい加減にしてほしい。
どのテント?
おじゃましてもいい?

298 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 02:37:30.55 ID:ZOZUXbln.net
>>295
初心者は黙ってろw

299 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 06:27:39.60 ID:wbITujG2.net
>>292
ミトンタイプだったら三本指がいいよ。ピッケルを持ちやすい

300 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 06:30:53.39 ID:wbITujG2.net
>>289
277だけれど、降雪中にレインカバーなしに登ったら、
ザックが雪まみれになるよ。いちいち出すのが面倒だから
普通は最初からレインカバーをしている。

日帰りだったらまだいいけれどテント泊だったら
悲惨なことになるから。

301 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 07:08:12.61 ID:+IwRBsWj.net
すげえ単発IDの猛威。実際は何人なんだろ。

302 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 08:23:38.93 ID:GVooOBnl.net
>>300
悪い奴だなぁ

303 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 09:55:39.70 ID:58Fj5bHo.net
雪まみれになったザックはパンパンと叩いて雪を払って終了
雪が溶けているなんて何て暖かあああい所だね

304 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 09:58:30.56 ID:ioekkOdR.net
強がっていながら寒さで手がかじかんでいるんですね わかります
抱きしめたやりたい

305 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 09:59:04.41 ID:58lz8hbV.net
>>300
アホかwww

306 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 10:21:02.83 ID:WT1Tih70.net
俺は完全冬初心者だから本とか買って勉強してるけど
ここでレインカバー必要?とか言ってる人は
なにもしないで登るのかな、、

307 :底名無し沼さん:2014/12/13(土) 10:47:37.10 ID:58Fj5bHo.net
雪が溜まるからザックにレインカバー必要だと思うなら
アンチグリースハードシェルの上に雪が溜まらない様にツルツルゴア合羽着るべ
それくらい馬鹿なことなんですよ〜

308 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 15:13:24.61 ID:M+xFjrJJ.net
みなさん、樹氷ハイク位の雪山歩きだとザック総重量どれ位?

309 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 16:11:24.85 ID:Gny4b+Wx.net
現在モンベル#3寝袋でテント内-10度くらいのキャンプしてるのですが
-20度くらいで寝たい場合
#1寝袋に買い換えるのがよいか、
ダウンパンツやテントシューズなどから買い増した方がいいか迷ってます
ご教授ください

310 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:09:15.12 ID:iwFWEQ7v.net
>>281
俺はLYNX使ってるから縦走でも縦爪
予算に余裕があればLYNXいっとけ

311 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:22:49.44 ID:4wDflO/J.net
自慢好きの池沼共、
さっさと谷川岳にでも行って実力を見せてみろ!

312 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 17:25:57.36 ID:eBOBuyJt.net
クレバスに落ちた時の対処方を教えてください
登るのはキツいから降りますか?

313 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:15:58.86 ID:+IwRBsWj.net
単発IDの文体が…
工夫しようとしてる感はあるがあからさまに…

314 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 18:33:45.14 ID:y+3MKUq6.net
LYNXで縦走はセレブだな

315 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 19:24:15.31 ID:58lz8hbV.net
>>310
アイスと縦走で使ってるけどワンシーズンで前爪を使いきった。。。

316 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:24:05.49 ID:kU/R6O+e.net
>>259
1ランク下のシュラフで即死ってわけでも無いから
工夫してみたら

317 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:26:27.22 ID:7RHz4JZs.net
これからの季節の南北八ヶ岳、残雪期の北ア行くのにピッケルは何センチくらいのが使いまわしいいです?
ちなみに身長は170センチ

318 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:38:48.56 ID:lzSN6tIU.net
>>281
そりゃつかうよ、じゃないと2つもっていくことになるじゃん。

319 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:43:56.00 ID:lzSN6tIU.net
>>259
マイナス20だと800ないとまず寝れないな。
行者小屋とか風あたりの弱いとこで
試しに張ってみたら?
これは個人差と工夫で大きく変わるから
徐々に経験積むしかない。

当たり前なのはマットをエアや二重に変える、足も室内用のダウンシューズで保温とかイスカのゴアのシュラフカバー使うなどなど。

320 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 20:56:05.80 ID:GVooOBnl.net
>>317
個人の体格体力と目的、山域、好み等によって異なるだろ。悪いことは言わないから、店行け。

ネットショッピングで済ませたいならGoogleで検索すれば?
それともここで指定されたサイズとメーカーを鵜呑みで買うのか?

321 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:03:40.15 ID:4VPLoJ9e.net
>>319
安価間違ってるぞ。

322 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:25:18.38 ID:ozx3qwL6.net
コロンビアとかミズノの輻射熱で暖かいやつ
あれこそシュラフカバー作りゃいいのに

323 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 21:50:54.62 ID:zr8BcCHt.net
>>317
ピッケルの頭もって自分側に回して脇の下を通過できるぐらいの長さ。

324 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:00:11.20 ID:V2JZlguy.net
>>317
これくらいの質問は店できけば?
どうせ実際触らないと買うべきじゃないものなんだし。
それと普通に冬山入門の本ぐらい読めよ。

325 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:01:39.00 ID:WvMCIrOc.net
>>322
袋状のレスキューシートでいいじゃん
バリバリうるさいけど

326 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:05:02.22 ID:V2JZlguy.net
>>312
心配すんな日本にクレバスはまずないから

327 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:05:52.96 ID:4wDflO/J.net
ここのヤツはエセ登山家が多いから信用すると誌ぬぞ。
早く、いい感じの谷川岳へ逝って来いよ、エセ登山家共が。

328 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:06:06.85 ID:V2JZlguy.net
>>309
買い直したほうがいいよ。
ー20じゃ寝れないよ。

329 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:11:44.27 ID:V2JZlguy.net
>>322
シュラフカバーは基本的には保温じゃなくて結露でダウンを濡らすの防止な。
で、内側からの汗でも濡れるからゴアで
湿気を放出する必要がある。
単泊ならさほど感じないが連泊すると
ダウンを湿らすと保温力に差がでる。

330 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:41:16.12 ID:t0AeuRYP.net
>>317
ストック代わりに長めでいいよ。カッコつけて短め買うと使わない行程ばかりで結局長いの欲しくなる。まぁグリベルの70センチくらいのでいいんじゃ。

331 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:45:43.73 ID:7RHz4JZs.net
>>324
店でも聞いたし当然本も読んでるわ、
その上で聞いてるんだけどそれくらいの想像も出来ないカスなんか?

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:49:02.52 ID:evukp8j2.net
頑張って下さい

333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:52:45.30 ID:nbqprAnN.net
お、行間を読めって言う糞人間がおるぞ

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 22:55:10.25 ID:58Fj5bHo.net
よし、それではピッケルの私の推奨長は85cmだ
なんといってもカバーに入れたクランポンを落としても
自分の足元より下にステップが切れて
安心は出来ないが何とか下山できる
おまけにストックも要らない、素晴らしい!

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:12:37.55 ID:4wDflO/J.net
まぁ、谷川岳は無理だろうな。エセ共には。
可哀想だから槍でもいいぞ。それとも、剣か?
こんなスレでくだ巻いて、まともに答えんような奴らだからな近場の低山でも逝ってろ。
大体、山屋がこんな所でレスるわきゃねぇ〜もんな。山行ってんだろうからな。
お前ら、こいつらの話を信用すると誌ぬぞぉ〜
自分で調べろぉ〜
ここでは莫迦話しかするなぁ〜

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/13(土) 23:35:53.14 ID:ozx3qwL6.net
>>329
そらシュラフカバーの機能の前提の話じゃん
だから金属の一枚地じゃなくてファブリックなら防水透湿性と輻射熱の機能をうまく混ぜられるんじゃ?って思ったわけ

337 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 00:20:34.49 ID:duz7hDWE.net
谷川にやけに固執しているな。

まぁきっと相当なアルピニストなんだろうけど、
2chのしかも初心者スレに粘着するなんて大層忙しい山屋なんだろう。
色々御教示願いたいものだ。

338 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 00:23:59.96 ID:bQE6GX0s.net
別に黒部とかでもいいのにな

339 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 00:33:48.15 ID:pCbrb9nT.net
読んでないけどなんで谷川なの?

340 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 01:07:42.45 ID:Z/nuUR5I.net
メジャーなとこしか知らないんだろ

341 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 01:08:53.87 ID:Z/nuUR5I.net
劔とか槍とか言う割に、どのルートって話もないしな。

342 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 01:38:25.75 ID:FCcjfWXw.net
今やってるヤマノススメで谷川登ってるから

343 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 01:54:37.01 ID:pCbrb9nT.net
楽な谷川さえ登れないんだろってこと?

344 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 03:52:45.65 ID:4Sbz3+BK.net
谷川岳といっても、天神尾根なのか衝立岩なのかで全然違うわな

345 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 06:42:56.83 ID:PQONrLiv.net
>>343
ハイキングコースで頂上まで行けること知らないから
谷川岳は一ノ倉沢を通過しないと山頂にたどり着けないと思ってるらしい

346 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:21:11.62 ID:MkOd/NWJ.net
大滝大渋滞だわ、諦めて帰る

347 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:42:03.69 ID:FbxKKuYB.net
ヤフオクでドマドーム新品激安スタートきたー

348 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 08:49:22.26 ID:IOkQnYSF.net
>>346
大滝以外にも色々あろうが、もったいないw

349 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 10:53:56.16 ID:7nFAAR/2.net
樹氷ハイク程度の雪山ですが、両手ストック無いと危険ですか?
膝への負担軽減じゃなく、ズルッといった時の保険で使ってますが。

350 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 11:03:15.45 ID:VYnupd/7.net
夏山は要らないけど、雪山でのストックはバランス取るためにも大事じゃないかな。

351 :底名無し沼さん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:15:27.73 ID:Mq3cFKdUt
暖かいアイス用のグローブのおすすめはないでしょうか?

352 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 12:13:49.38 ID:JdlKJ2/x.net
スノーバスケットも忘れるなよ

353 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:05:39.90 ID:7nFAAR/2.net
>>350-352
ありがとう。
今まで通り使うことにします。
スノーバスケット、先日付け替えました。

354 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:15:38.44 ID:mgZ1aOi/.net
>>353
将来的にステップアップする際に検討すればよいことですが、ストックは筒の中に筒がスライドして収納されるようなタイプは避けたほうがいいよ。凍結して伸縮ができなくなる場合がある。岩稜帯に差し掛かってピッケルに切り替えるときそうなると難儀する。
このため、ストックはZ型に折り畳めるものがオススメです。

355 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:18:09.16 ID:Zo3l65W0.net
「ザックが雪まみれになるよ」

これは流行る、語彙に知性を感じる

356 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:21:39.36 ID:Zo3l65W0.net
>>331
そこまで心配なら冬山など行かない方が良い
このスレは悪の巣窟で、質問者を殺そうとしているんだよ

357 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:25:17.28 ID:Zo3l65W0.net
>>350
最近はストック+ピッケル
同時には使わんけど、斜面ばかりじゃ無いからね

358 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:32:43.87 ID:mgZ1aOi/.net
ストックにピックが付いたようなやつが出てるな。俺は買わんけどww

359 :底名無し沼さん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:45:46.34 ID:WMrUgPYRZ
私もストック+ピッケル。
ピッケルは山によっては使わないこともあるが、装備していくのは安全上のマナー。

ワカン+アイゼンも両方持っていく。

360 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 13:38:09.02 ID:RKWeKopt.net
スキー用のピック付きは登山じゃ使わない

361 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:16:52.96 ID:WK3PdymA.net
雪山でザックカバーするとか馬鹿だろ。死にたいのか?
うちの山岳会だとリーダーから怒鳴られるぞ

362 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:22:03.95 ID:YO9Ti1Cf.net
>>361
それはリーダーが頭おかしい
教導してないリーダーがそいつに詫びるべき状況だ

いや、ザックカバーは不要だって教えられたのに付けてる奴が居たら俺でも怒鳴りつけるがw

363 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:24:22.49 ID:ceK4h9Aq.net
アレはアックス持って滑るようなエクストリーマーな方々に必要な物と認識している。

364 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:27:52.35 ID:JLJ5/GgZ.net
>>317
スピッツェをメインで使うことになるだろうから65とか70cmの長めのでいいと思うよ
最初はシャフト曲がったのはお勧めしない

365 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:35:58.91 ID:JLJ5/GgZ.net
>>361
時と場所によるだろ
近年の年末年始辺りの剱岳とか北ア北部じゃ
防水バッグやレインカバーは決戦兵器扱いなんだがね

当然一般的には冬はレインカバー厳禁ってのは理解している

366 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 14:56:46.46 ID:IOkQnYSF.net
>>365
なにカッコつけてんの
剱だろうとどこだろうと夏だろうと冬だろうと濡れて困るものはザックの中で防水対策するのは当たり前じゃんか

367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:23:04.25 ID:0vbw9Qnh.net
ちなみに初冬とか気温がまだ比較的高い状態で、
雪の付着を防止するためにカバー着けるのもおかしいですか?

368 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:28:04.42 ID:+uHokCB+.net
滑落して、凍った斜面を滑り落ちるような状態じゃなければいいだろ
ザックカバー不要と教えても、何でダメなのか教えないし、教えられたことを忠実に守るだけの犬

369 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:45:39.00 ID:6cn8YCBz.net
>>348
結局待ってたら登れたわ、八ヶ岳の南沢大滝風も無くて最高だったよ

370 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 15:50:14.51 ID:VYnupd/7.net
山行ごとに12本か軽アイゼンとかと使い分けてる?

371 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:02:24.63 ID:xADGzV3R.net
夏の白馬の大雪渓なら軽アイゼンかな。

372 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:08:40.26 ID:mSPspyRU.net
冬山には登ってみたいがアプローチが大変
あんな雪の山道を運転したくないから諦めた

373 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:20:27.76 ID:LnVD54Kt.net
>>369
もう氷は良く育ってますか。来週辺り行きます。楽しみだー!!

374 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:21:30.83 ID:LnVD54Kt.net
>>372
雪道の運転ほど楽なものはない。

375 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:29:22.78 ID:6cn8YCBz.net
>>373
十分付いてるよ、まだ脆いけど
さっきは最大で7本くらいロープ張られてたくらい十分成長してる

376 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:35:33.64 ID:q9KX104G.net
>>372
駅からバスで登山口まで行ける谷川岳や八ヶ岳がお手軽でいいよ

377 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:48:45.82 ID:kBQyfnGr.net
>>372
冬山行きたいからジムニーを買い増そうか考えてる

378 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 17:56:55.23 ID:kvJXwK0m.net
冬登山靴買ったら下りでかかと側がすれて
足のつま先がくろずんじゃったんだけど
靴ずれ対策としては
テーピング 靴下を2重 インソール変える
ほかになにかあるかな?

379 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:02:53.38 ID:YO9Ti1Cf.net
>>378
足首部分の紐を強く締める
具体的には靴を脱いだ時に足が赤くなってる程度まで締め上げる
でも、土踏まずの上辺りの紐を締めると血流が止まって凍傷になるから注意
足首よりも上は前爪で立つ場合には締めれば踵が浮かなくなるが
前爪で立たないなら緩くても平気なんで好みで

380 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:22:30.81 ID:uPd3mQGR.net
チェーンスパイクでは何センチ位の積雪までいけますか?
ちょっと上の方にあった夏の白馬大雪渓なら軽アイゼンと同等と考えて、
普通に歩けますか?

381 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:23:35.91 ID:6xKdiT0m.net
南沢大滝って7本も張るのか
大混雑だな
適正は2から3本じゃないの?

382 :名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 18:50:57.82 ID:6cn8YCBz.net
>>378
専用のクリームかワセリンを塗るのと、下りで靴下を履き替えるとか
でも今の時期は靴下の履き替え出来ない場合が多々あるからクリーム塗り込んでインナーソックス履くといいかも、俺はそうしてる

>>381
朝8時で既に4本張られてたよ、ルート交差してて危なかった
アイスの人口も増えてるから人気ルートは避けて北アまで足を伸ばした方がかえって遊べる時間が増えるかもね

383 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:10:31.13 ID:RYfWxS+d.net
>>375
ありがとう!

384 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:19:54.55 ID:afjbhLy2.net
>>383
http://i.imgur.com/5JJmOmD.jpg
今日の大滝

385 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:20:05.32 ID:RYfWxS+d.net
アイスの話題はこちらもどうぞ。
過疎ってるけど。。。

アイスクライミングをかたろう
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1386153747/

386 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:20:48.83 ID:RYfWxS+d.net
>>384
をを、イイ感じですね!!!

387 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:21:49.50 ID:c2PL+Fuy.net
正月あたりに単発の雪山講習会とかやってないかなぁ
山岳会には抵抗がありまして

388 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:23:43.10 ID:Rsz1TJ3x.net
みんな冬靴で林道歩く?
別の靴持ってく?

爪先がめちゃ痛いんだけど靴があってないせいなのか

389 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:30:18.87 ID:j0SMruzJ.net
>>384
ええのぅ

390 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:30:21.54 ID:NeWTnxH8.net
冬山は寒いやね・・

391 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:33:00.60 ID:j0SMruzJ.net
>>388
時期と場所によるとしか言えんが
基本は履きっぱなしで行ける時期に行ってる

392 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:38:10.31 ID:uEbnoHFQ.net
>>388
テクニカルな靴だとアプローチめんどいだろうから、そういう人は持ってくかもね

393 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:44:06.96 ID:1lK72WAQ.net
>>384
まだ階段?
これからバーティカルになってくるの?

394 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:52:49.97 ID:+FaRU6Ifp
>>378
かかとの所の二重靴下の間にレジ袋とか滑りやすいビニールを挟む

395 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:47:38.19 ID:7Ehm6x2E.net
>>387
「雪山講習会」でググってから質問しろよ。

396 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 21:58:37.77 ID:afjbhLy2.net
>>393
今三段になってるけど成長して垂壁に近くなる
ゲレンデだから安全に遊べて楽しいからオススメ

397 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:07:12.38 ID:1lK72WAQ.net
>>396
ありがとう
だんだん育つんだね

398 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:14:59.83 ID:taJLZgR1.net
>>388
行きは現地までの移動で履いてたスニーカーで登るが、帰りは冬靴で降りる。

399 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:19:51.81 ID:Rsz1TJ3x.net
>>391
>>392
そんな感じだと持ってかないようにする人のが多いか。
靴をもうちょっとあってて林道も歩きやすいやつにするのが一番いいんだろうが高くていかん。

400 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:22:30.89 ID:Rsz1TJ3x.net
>>398
ああやっぱスニーカーで行く人もいるのか。
帰り冬靴のが足痛くないですか?

401 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:25:17.76 ID:taJLZgR1.net
>>400
大丈夫です。

402 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:30:47.72 ID:uEbnoHFQ.net
靴変えろよ
林道だけの問題じゃないでしょ

403 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:35:19.92 ID:wP9FPAIh.net
>>377
ジムニーは轍掘れしたとこと新雪が苦手だよ。

404 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:38:27.58 ID:+uHokCB+.net
車板だと、積雪期のジムニーは転倒するって書き込みあるね

405 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:54:48.67 ID:xh0C70qb.net
>>404
一人で起こせるのもジムニーだけ

406 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 22:57:01.62 ID:CtvwV7PR.net

どこかの冬山でキャンプしながら流れ星見ている人いる?

407 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 23:01:03.91 ID:2YT6bpPI.net
ジムでオナニー?

408 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 23:15:14.66 ID:c2PL+Fuy.net
>>395
そうだね〜、やはり大晦日と元旦は無いですよね
御来光ツアーばかりになるのは仕方ないことだね

409 :底名無し沼さん:2014/12/14(日) 23:48:32.68 ID:oS0Mljxy.net
>>371
夏の白馬大雪渓なんてアイゼンがいるか??

410 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 00:46:55.01 ID:5nrlJEQ5.net
今日は静かだな。逝ったか?

411 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 00:50:48.50 ID:1C/zyKV2.net
>>409
初心者スレで玄人ぶると逆に初心者っぽく見えるぞ

412 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 00:57:59.58 ID:zqzpCF9u.net
実際9割着けてるからな
ファッションマナー的にあってもいい

413 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 01:30:26.84 ID:okg/hy6/.net
白馬鑓小屋への下りでアイゼンあったらなと思った
案の定途中で転んだ

414 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 06:18:45.86 ID:tFoSWhfd.net
>>413
たしかに今年は残雪が多かったね。
アイゼン無しでは厳しかった。

415 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 11:11:50.16 ID:nKv21o4h.net
狭すぎて寝れないし運転疲れてもいい人なら最適

416 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 11:12:53.22 ID:nKv21o4h.net
>>413
アイゼン持っていかない理由を聞きたいわ

417 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 11:26:31.98 ID:EgVSdcAF.net
>>403
> ジムニーは轍掘れしたとこと新雪が苦手だよ。
轍掘れには弱いね
車幅が狭くて軽いから(軽としては重いんだが)片輪が乗り上げた時に不安定
ジムニーで苦労する状況でもランクルみたいにでかくて重い四駆車なら平然と走れる場合も多い

新雪が苦手ってのはどのへんの車と比べていってるのかわからないな
むしろ相当強い方だと思うが

418 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 12:09:17.75 ID:R9CsLl85.net
プリウスの次くらいにスタックしてるイメージ

419 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 12:25:36.90 ID:O5k+uuy0.net
ブラックダイヤモンドのランブラってグローブ買うた
マイナス18度まで対応してるらしいけど、赤岳クラスならもっと良いやつ買わないとダメかな?

昨日は白毛門で延々と膝上ラッセルしてきたが、これでちょうど良いくらいの暖かさだったので…

420 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 12:33:30.65 ID:ONy/tp9k.net
う〜ん
家の周りで膝上ラッセルだから
白毛門そんなに少ないの?

421 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 12:40:37.75 ID:DGaMN20E.net
>>384
こういうのに行く人ってどっかで練習とか講習受けたりしてるのかな?それとも独学?

422 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 12:45:00.95 ID:sBjycri5.net
>>421
そもそもリードとビレイの最低2人は必要だから
ひとりで始められるものじゃない

423 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 12:54:15.40 ID:DGaMN20E.net
>>422
やっぱりそうなのね。

クライミングシューズもハーネスも買わないと…

424 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 13:19:14.45 ID:Rhuo6cFV.net
クラシュー履いて登らないぞ

425 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 14:00:13.83 ID:ZAGEIew3.net
アニオタが週末に谷川岳行ってきたらしい


699 底名無し沼さん 2014/12/14(日) 22:14:24.61 ID:JTuUTBeG
谷川岳行ってきたが雪大杉。
12月中は凍結ぐらいが関の山だと思ってたら今年は降雪量多めの様子。

あおいちゃん達が乗ったリフト。頂上が見えねぇ。
ttp://i.imgur.com/bYEfEVR.jpg

天神尾根へ行く途中。雪の深さは腰くらい。
ttp://i.imgur.com/xHWU7pP.jpg

穴熊避難小屋でようかん食って休憩
ttp://i.imgur.com/SA5bDrT.jpg
ttp://i.imgur.com/xUQNGZQ.png

その後団体についていくもトレースがなく先頭集団はラッセル祭り。自分はラッセル泥棒。
左にうっすら見えるのが天狗の留まり場。
ttp://i.imgur.com/YqAVUha.jpg

結局昼までに頂上どころかザンゲ岩にも到着出来なかった。
1時間で100m進めなかった。
ので断念して下山・風呂・おみやげ・飯・おやつ・帰宅。
今日は朝からスタートの人は誰も頂上踏めなかったのでは。

トレースあるし団体客も多い山なのでソロで行っても引き際間違えなければパンパカすることは
無いと思われる。
雪山装備前提だが。

426 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 14:03:53.32 ID:KFkN6qn/.net
何でアニヲタだけチヤホヤされてるの?俺だって鉄ヲタだけど山に行くぞ

427 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 14:14:02.43 ID:tFoSWhfd.net
>>416
単純に軽い方がいいからだよ。
夏だったらなくても注意深く歩けばいける

428 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 14:29:41.12 ID:O5k+uuy0.net
>>420
急登になると胸の高さのラッセルになるけど、1154のピークあたりまでいくと途端に重い雪質になるから重労働になるよ

429 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 14:39:41.60 ID:jSQVgbTi.net
>>423
そのレベルだとアイス一式揃えるのに20万以上掛かるな
まあ普通に岩からアイスやるにしてもアックス×2と縦爪アイゼンとスクリュー×5だけで10万軽く超えるけど、ボーナスの使い道が決まってよかったな

430 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 14:53:24.57 ID:DGaMN20E.net
>>429
アイスは当分無理そうです…

>>424
岩場も登山靴で登ってるの?

431 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 15:29:22.18 ID:Rhuo6cFV.net
>>430
あ、アイスじゃないならクラシュー履きますね。すまんすまん。

432 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 17:39:27.20 ID:Z/glCWzU.net
>>425
をい、ザックが雪まみれに成ってるじゃねぇかw

良いなぁラッセルしてバテバテに成りたいぜぃ
最近は体力無いからすぐに変わって貰っちゃう

433 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 18:03:24.57 ID:wpHXQW9g.net
>>417
横転するのは、重量は関係無いよ。
トレッドに対して重心が高いからだ。

434 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 18:18:12.40 ID:6o2obezI.net
>>431
ありがとうです。
とりあえずハーネスとクラシューを買います。

435 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 18:39:04.61 ID:Qa90YBLa.net
はよう雪まみれになろうぜ。

436 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 19:09:09.34 ID:txi2md6r.net
やっめろ
あのレス思い出すやんか

437 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 19:16:33.58 ID:MFLxO48N.net
まぁランクル70乗りの俺からいわせれば
70最強だぞ。

438 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 19:35:06.42 ID:fCvcLm2v.net
>>425
これラッセルしないでスノーシューみたいのじゃダメなの?
そっちの方が楽そうに見えるけど

439 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 20:04:17.37 ID:sBjycri5.net
ヒント*新雪

440 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 20:07:41.31 ID:EgVSdcAF.net
スノーシューに履き替えていきなり腰まで潜った時のやるせなさは今でも忘れられない

441 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 20:25:38.57 ID:FBQZMYLj.net
スキーでも膝上では?

442 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 20:48:37.40 ID:++AIuZrn.net
ヤフオクに新品激安ビーコンきたー

443 :底名無し沼さん:2014/12/15(月) 20:50:45.72 ID:FBQZMYLj.net
宣伝かよ

444 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 01:47:02.13 ID:uLgvvYBC.net
>>417
軽いからラッセルすると浮いてきちゃう。

445 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 07:39:01.61 ID:Ye9eQmCN.net
>>438
そもそも、楽とかそういう問題じゃないんだよ

みんなラッセルするために新雪時に行ってるんだから

446 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 09:00:48.49 ID:I23326Id.net
いや、俺はトレース期待しちゃう。

447 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 09:17:44.64 ID:eyzEhzED.net
>>446
オレも。雪踏んで楽しみたければトレースから外れればいいんだし。

448 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 10:24:52.88 ID:VHME3zu8.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm25078748


パラシュートのくだりが面白かった

449 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 11:40:58.72 ID:ITLP7jCL.net
535 自分:底名無し沼さん[sage] 投稿日:2014/12/14(日) 01:46:48.20 ID:qR6qvz3o
火つけるやつかったけど
重いしちゃちいし高いしろくでもなかったわ

536 返信:底名無し沼さん[] 投稿日:2014/12/14(日) 20:16:21.48 ID:xD4eYBLr [3/4]
>>535
そう思うのもわかるけど、かじかんだ手で火を起こすのはかなり大変だよ
大きくてスチールが太くて折れにくいのがいいよ
俺は安物(意外と着火し易い)、棒みたい重い金属筒の奴(金属棒ってだけで
他の何にも使えない)、マグネシウム付き、その他いろいろもってるけど
凍えながら火をつけるにはベアさんやマグネシウム付きなのが一番良かった

ベアさん、氷の上でも全然ガタガタ震えないし普通にしゃべるし
唇が紫になる事もないから超人ぶりが良く分かる



ベアさんネーム入りファイヤースターターはクソだという意見に対してのレス
思わず感心しちゃったわw

450 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 20:08:56.15 ID:XNkKPjLn.net
.
■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■

【 イブキ ・ U T M F ゴ ー ル 占 有 事 件 】【5-5】


【運営側の見解・動き】


1) Number Web 「Number Do Ex」 ・・・ UTMF事務局 三浦務さん インタビューより

今年もいろいろ課題が噴出しました。
トラブルとは 〜 フィニッシュゲートをランニングチームが占有してしまった問題などが挙げられます。

啓蒙活動は勿論するけれど、自主的に配慮して解決して欲しい。
フィニッシュゲートの占有問題も同じです。

http://number.bunshun.jp/articles/-/821497



2) 「UTMFから何を先につなげていくか〜UTMF公開ミーティング開催決定」より

今回のUTMFでも 〜 ゴール占有問題などに代表されるように、マナーについていろいろなトピックがあった。
そういう内容をオープンかつフラットにディスカッションしていくというのが狙い。

http://rb-rg.jp/?p=1618


■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■
.

451 : ◆wHIo7O8HA6 :2014/12/16(火) 20:31:28.63 ID:89wkR9tX.net
http://imgur.com/bz2cfsH.jpg
寝袋
2150g

http://imgur.com/E2xouUy.jpg
インフレータブルマット
730g

http://imgur.com/Vo0vFCO.jpg

インナーシュラフ
320g

http://imgur.com/ki5qvkI.jpg

シュラフカバー
410g

http://imgur.com/DTg2Xtc.jpg
マット
400g

http://imgur.com/1aoGDIP.jpg
寝るセット
4010g

この寝るセットで年末の丹沢フロアレステントテン泊予定

452 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 21:21:02.96 ID:eyzEhzED.net
>>451
どれもこれも真新しいな。

453 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 21:24:24.24 ID:UHiBETjp.net
丹沢のどこで?

454 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 21:36:08.83 ID:ggJCdGmT.net
>>451
シュラフとシュラフカバーとマットが俺と被ってるけど
シュラフはそれでかすぎ、重すぎじゃね?

455 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 21:58:46.95 ID:KFhFK6IK.net
インナーシュラフは要らんだろ・・・

456 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 22:10:18.08 ID:t4sBpvi5.net
丹沢のどこでテント?

457 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 22:13:41.37 ID:cDBusZIU.net
塩見岳を登りたいのですが三伏山から塩見岳にトレースがない場合は途中で幕営するか、荷物を三伏峠小屋に置いて往復するのはどちらが良いでしょうか?

458 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 22:53:42.58 ID:gVKxJnHs.net
丹沢でテント張れるといえばあそこしかないだろ
渋沢市街地の眺めがいいあそこ

459 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 23:24:34.19 ID:MECw1AQk.net
丹沢はキャンプ場以外幕営禁止。
つまり山小屋以外では事実上、山中泊できない。
上の奴みたいなマナーの悪い登山者のせいでもっと禁止事項増えそうだな。

460 :底名無し沼さん:2014/12/16(火) 23:43:32.77 ID:+vOl8eHl.net
大倉高原 山の家

461 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 02:19:33.51 ID:avSh8KfA.net
>>457
いつ登るのか知らんが例年通りなら正月以降はトレースないぞ
どうせ三伏峠小屋かその先から日帰りと簡単に考えているんだろうが
それなら塩見小屋にすら到達できず撤退することになると思うよ

462 : ◆wHIo7O8HA6 :2014/12/17(水) 05:44:10.18 ID:Zwk2MmFv.net
>>456
大倉高原山の家

463 : ◆wHIo7O8HA6 :2014/12/17(水) 05:47:56.81 ID:Zwk2MmFv.net
http://imgur.com/j91iMVt.jpg

左から
コッヘル 175g
コッヘル 155g
風よけ 110g
ガスボンベ 200g×2
バーナー 178g

合計1018g

http://imgur.com/07bI7jM.jpg

アイゼン
1070g

http://imgur.com/2LXGe1G.jpg

ピッケル
530g

http://imgur.com/tn8Veb8.jpg

スノースコップ
400g

http://imgur.com/i7HLk4b.jpg

フロアレスシェルター(テント)
1120g

テント1泊避難小屋2泊で山中湖を目指す。

464 : ◆wHIo7O8HA6 :2014/12/17(水) 05:57:20.18 ID:Zwk2MmFv.net
http://imgur.com/pXg1JiH.jpg

コーヒーミル 550g
ドリッパー 145g

景色いいところでコーヒー飲むんやで。
おしっこ近くなるけど

丹沢テン泊禁止(ドヤァ
知っとるがな

465 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 09:31:04.98 ID:GjB4cUXU.net
闇テンするならひっそりやりゃいいのに…

466 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 09:49:31.93 ID:JQJjzH7F.net
俺の初雪山は来年の5月上旬、立山に行こうと思っているんだけど、どうかな?
雷鳥沢キャンプにいって設営してその辺散策して翌日に雄山だけ登ろうかなと計画中
夏の立山は家族で何回も行ったことある
※雄山しか登ってない
ちなみに来夏は家族で初立山縦走するつもり

467 : ◆wHIo7O8HA6 :2014/12/17(水) 10:35:59.09 ID:Zwk2MmFv.net
>>465
麻雀かな?

468 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 12:07:34.75 ID:F1OTtn6a.net
かわいそうな人だから触れないであげて

469 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 12:21:47.25 ID:ZfPIgFtk.net
ゴールデンウィークくらいだったら室堂から雷鳥沢ヒュッテまでなら6本アイゼンで行けるかな?

470 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 12:28:19.82 ID:Kng4UxN2.net
>>451
そんなもん買う前にそろそろ畳かえたら?

471 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 12:34:45.63 ID:vJlY3BbM.net
>>457 >>461
ちなみに、鳥倉から入る場合は林道は冬季は車両通行出来ないので大鹿村から三伏峠まで1〜2日、三伏から塩見小屋の辺りまで2日、天候を見極めアタックに1日、帰路に2〜3日、予備日2〜3日で計10〜12日位の予定日が必要かな?

472 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 12:50:01.26 ID:l5yW8UxI.net
>>469
雷鳥沢までなら問題なく行けるよ。
天気が良ければアイゼンなしでも歩けるくらい。
それ以上行くなら12本が必要。

473 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 12:56:49.41 ID:ZrYnsiFc.net
>>468
だよな、闇テンってなんだよw

474 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 13:06:08.28 ID:f0x+VsdI.net
黙認テント

475 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 13:16:55.56 ID:6Cdtxvk8.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b167330113

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k179606898

476 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 14:19:04.31 ID:6Cdtxvk8.net
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b167330113

http://page9.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/k179606898

477 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 15:43:22.49 ID:J+ATUigz.net
関東で大雪降った次の日にヤビツから塔ノ岳って考えた場合、

チェーンスパイク
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129612
スノースパイク10
http://webshop.montbell.jp/goods/disp.php?product_id=1129622

やっぱりスノースパイク10ぐらい必要ですか?
それともスノースパイク6とか、もっと小さいコンパクトスノースパイクでも大丈夫ですか?

478 :471:2014/12/17(水) 16:42:00.15 ID:KWqccnYB.net
>>473
レスありがとうございます。4本で行きます。

479 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 16:50:51.80 ID:dK57ZHXT.net
>>478
4本がいいですよ

480 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 17:14:21.46 ID:djJ0OQ6B.net
キャンプ禁止とかあるのか、都会は大変だな

481 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 18:05:34.64 ID:uglaTstN.net
火気禁止の山はけっこうあるよ
けっかとしてキャンプできないよね

482 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 18:05:49.21 ID:VH/v2mr/.net
>>472
ありがとう!
雄山登るつもりだから、アイゼン12本だね?
ボーナス出たから買うもの決まった

483 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 18:05:57.73 ID:BNnFM7z0.net
>>477
頻度、雪の量、木道の歩きやすさ考えると丹沢のメジャールートでは4本がベストかと

484 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 18:18:50.17 ID:kWK1U79z.net
一枚ものアルパインパンツの下には何を履いてる?

485 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 18:25:25.58 ID:wOKvyMXd.net
登山靴

486 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 18:28:28.58 ID:1zKPUGhI.net
白いふんどし

487 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 18:46:01.08 ID:8iSrzkuN.net
よく焚き火禁止を火気じゃなく火器禁止と勘違いする奴はよくいる

488 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 18:46:30.99 ID:JygaxaO+.net
女物の黒いストッキング

489 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 19:47:30.57 ID:BNnFM7z0.net
ウールのタイツとフリースズボン

490 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 20:04:02.55 ID:OpFANiPd.net
.
■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■


◆【 イブキ ・ ハ セ ツ ネ 替 え 玉 代 走 事 件 】■【2-1】◆


【事件の概要】


1) ハセツネカップいうレースで、イブキというチームの 『 小○切かおり 』 が 『 白○美樹子 』 の名前で代走行為を行った。


2) これは、参加資格のタイムをクリアする為に、計画的に行われたものであった。


3) 事態の発覚により運営は、リザルトから 『 白○美樹子 』 の名前を削除、失格処分とし、記録を抹消した。


※1 … 参加者から多数の証言あり。

※2 … 本人のジョグノートの画像、オールスポーツの画像等の証拠あり。
『 白○美樹子 』 のゼッケンで 『 小○切かおり 』 が走っている画像がある。


http://kaorenger7.cocolog-nifty.com/about.html
http://kaorenger7.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2014/05/06/10300035_390061117799512_5995188868.jpg


■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■
.

491 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 21:30:19.36 ID:98fKSPIL.net
ウールのタイツはボクも履いてます。CWXのような締系のものは皆さん履いてらっしゃいますか。ボクは血流が阻害されそうなのが怖くて履いていません。

492 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 22:12:13.62 ID:l5yW8UxI.net
>>482
気をつけて行ってね。
今年のGWに雷鳥沢から大日岳に行ったんだけど、トラバース気味に歩くところがカリカリになっててかなり緊張したよ。
転けたら谷底に一直線な場所で前から団体が来て避けるのがかなり怖かった。

493 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 22:33:09.17 ID:0anTlA6U.net
12本爪アイゼンでの歩き方は小股ガリ股でフラットフッティングで正しい?

494 :底名無し沼さん:2014/12/17(水) 22:38:44.37 ID:pFyne71S.net
>>461,465
ありがとうごさいます、調べたら塩川ルートは通行止めで鳥倉からなのですね
予定より時間掛かりそうなので別の山も考えて見ます

495 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 05:12:46.30 ID:n9+9nTXR.net
>>494のトレースを期待してたわけだが

496 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 08:05:19.95 ID:zbrql7f5.net
>>492
ありがとうございます
気をつけていきますよー!
さすがに5月上旬は雪崩はないよねぇ?
2013年の真砂岳のアレを聞いてしまってちょいとビビってる
でも雪山は体験したい!

497 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 10:34:50.07 ID:nwkbWlBB.net
>>496
気の毒だが雪崩はしっかりある、降雪があれば表層雪崩もあるし
剱、立山の底雪崩は凄まじいよ、雪崩れそうな気象の時は初心者は尾根筋以外は立ち入らない方がいいね

498 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 10:58:37.08 ID:4kmCR+yf.net
ビーコン、ゾンデ棒、スコップっているよね?

499 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 11:09:05.20 ID:zbrql7f5.net
>>497
まじでか・・・
雄山登る場合周りの人について行けば多少大丈夫なのかな?
新雪踏まない限り・・・
あとはみくりが池や地獄谷周辺の散策コースでアイゼン歩行や滑落停止の練習もしようと思ってます

500 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 12:26:47.84 ID:hLpQ7qix.net
>周りの人についていけば

死亡フラグ

501 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 12:46:26.56 ID:o9C0NZdM.net
>>499
あり得ないくらいデカイ雪庇が出来てたりするから自分で判断出来ないならオススメ出来ない山だね
立山はとにかく雪が多いからね

502 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 12:49:45.18 ID:sXkGgAei.net
周りの人についていかない
↑死亡プラグ

503 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 13:55:09.75 ID:dtMqJCLN.net
雄山で雪庇踏み抜き滑落した素人登山者を大汝小屋の親父がタックルして止めるお笑い映画が去年あったな。

504 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 13:59:13.11 ID:7GnTCgis.net
プラグw

505 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 14:03:57.95 ID:dtMqJCLN.net
死に繋がる←意味は合ってる

506 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 14:22:19.07 ID:mBekpFj1.net
仕事中に笑わせんなw

507 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 15:26:40.37 ID:U/gcgEAo.net
普段メガネ使ってる人って、雪山の時サングラスどうしてる?
度付きサングラス?インナーレンズ式?それともオーバーサングラス?

因みにサングラスレンズ付け替え用でグレーやブラウンやミラー等5色くらいのセットとかあるけど
雪山では何色のが良いの?

508 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 16:12:17.17 ID:CIaKyOLy.net
度付きのゴーグルを作るか使い捨てのコンタクトを作るかのどちらか。

509 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 16:39:23.83 ID:vn1/ww/d.net
アディダスのサングラス+インナーレンズ使ってたけど
まつげ当たるし汚れると拭きにくいしで冬山用には度入りのサングラス用意したよ

510 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 16:39:27.55 ID:agdEOu2V.net
>>507
俺は使い捨てコンタクト

511 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 16:40:42.26 ID:KznV6ge1.net
度入りのサングラスだと、もしも落としたら遭難しそうだなって思ってコンタクトにした

512 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 16:41:52.68 ID:Jp/aycZL.net
>>507
晴れた日はブルー、寒色系
曇りは赤やブラウンの暖色系
クリア(無色)や薄いグレーはオールマイティ、お好みで

513 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 17:16:42.89 ID:kQIXqt0G.net
>>507
ゾフで度つきサングラス
調光いれて1万ぐらいだったような

514 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 17:45:19.52 ID:vn1/ww/d.net
オークリーで度入りの見積もり取ったらフレーム+3万だった

515 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 18:06:02.14 ID:WMWl8Yw3.net
頭でかい奴用ってある?
モンベルなんか幅広め?

516 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 18:21:11.19 ID:b6OqNXU0.net
12本爪アイゼンでの歩き方は小股ガリ股でフラットフッティングで正しい?

517 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 18:37:04.29 ID:KsEyw2j41
↑うんだっけっしぇっ、うんだっけっしぇっね〜!

518 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 18:34:30.50 ID:zZZoHKof.net
今時の眼鏡のレンズ皆UVカットだから日本の山ぐらいならサングラス要らない

519 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 18:50:59.73 ID:zbrql7f5.net
スキーもやってるから分かるけど
メガネで雪山は正直きついよ
サングラスかゴーグルいるわ

520 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 18:55:50.79 ID:CMaZe0Ya.net
>>519
俺、メガネかけたこと無いからわからんのだが
UVカットのメガネでもやっぱり雪目になる?
サングラス要らないならUVカットの伊達メガネの方が快適かと思ってたんだけど
因みに今は偏光サングラス使ってる
普通のサングラスより地面が見やすいので

521 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 19:18:14.14 ID:IJuN1LaV.net
>>507
パーセプション。
ゴーグルの時は普段のメガネ併用。

まあ裸眼で0.5位は見えるので割と適当です。

522 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 19:22:53.54 ID:n/P46KLb.net
冬山で視力を奪われるのはめちゃめちゃ危険だと思うけど、メガネの人はどうするのがベストなんだろう
紛失防止にストラップは必ず付けるべきだよな

523 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 19:28:23.46 ID:qlLBflS1.net
今はメガネも糞安いので予備を持っていくべき。
度付きサングラスでも3500円でつくれる。

524 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 19:28:45.98 ID:oZL6Z7je.net
ハードシェルなんですけど、近畿の低山ならストクル上下で代用できますか?

525 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 19:29:40.99 ID:h5rkAwlQ.net
>>521
俺もパーセプションにしたんだが、レンズをケチったせいか足下とか見ると遠近感が狂って歩けない

526 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 19:41:29.62 ID:q+po6aD/.net
>>523
それって防曇機能は付いてます?
度付きサングラスが欲しいけど、曇ると困るんで。

527 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 20:02:50.19 ID:kQIXqt0G.net
>>523
フレーム込みで?
持ち込みでその値段はないだろうし

528 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 20:04:10.97 ID:nWjGlf1N.net
.
■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■

【 イブキ ・ ハ セ ツ ネ 替 え 玉 代 走 事 件 】【2-2】


【ハセツネ替え玉代走事件の証拠画像】


1) 「小田切かおり」 本人のジョグノート (魚拓)
※ エントリーリストでは 「 白勢美樹子 」 のゼッケン番号である 「14009 」 を付けている事が確認できる。
http://megalodon.jp/2012-1016-0016-56/www.jognote.com/days/13270384


2) オールスポーツ ・・・・・ ゼッケン番号欄に 「 14009 」 を入力して検索
※「 白勢美樹子 」 のゼッケン番号 「14009 」 を付けてハセツネを走る 「 小田切かおり 」 の姿が確認できる。
http://allsports.jp/photo/photo_list_tag_search.php?tag_code=zekken&page_id=113888&tag=14009&x=39&y=12



3) ハセツネ2012の旧リザルト ・・・・・ 記録 18:18:18 と 「14009 」 のゼッケン番号と 「 白勢美樹子 」 の名前が確認できる。
http://www.hasetsune.com/file/20thsokuhof-8_w.pdf



4)ハセツネ2012の新リザルト ・・・・・ 記録 18:18:18 と 「 白勢美樹子 」 が削除され失格処分となり、記録が抹消された事が確認できる。
http://www.hasetsune.com/file/2012cup_womenr.pdf


■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■
.

529 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 20:12:51.54 ID:qlLBflS1.net
>>527
超激安店でフレームセット1500円
カラーレンズ+2000円

その代わり薄型非球面とかじゃないし
UVカットとか防曇なんてものないよ。

普段使いじゃなければ厚くても気にならないし
紫外線なんて目の前にプラスチックレンズがあるだけでほとんど吸収されるし
曇り対策も曇り止めの塗り方次第。

530 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 20:39:53.45 ID:96ZFdUfF.net
>>507
度付インナーグラス、跳ね上げ式
色はミラー

531 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 20:47:13.05 ID:IJuN1LaV.net
>>525
カーブが深いので、どうしても見えかたは変わってしまいますね
あとこれ、元々は自転車向けだと思うので、見上げる向きで良く見えるようにカットされてるのかも

532 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 21:05:57.47 ID:U/gcgEAo.net
>>507です。みんなサンクス!

やっぱりフリップアップ式のが良さそうね。
サングラス部分を取り外せば普通?のメガネになるのが、山行き帰りの際にも便利そうだ。
カラーを選択するならミラーで大丈夫な感じだね。

で、上に挙がってたルディプロジェクトのパーセプションかエクセプションがざっと調べた感じだと良い。でも高そう...
それなりのデザインと機能だとjinsとかは除外だし、ってか近所のメガネストアーとか愛眼とかで皆買ってるの?

533 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 21:40:37.92 ID:IJuN1LaV.net
>>532
自分は近所のルディ取扱店(眼鏡屋)でしたが、安くはないですね
安くてちゃんと度を入れてくれる店があるなら、自分も知りたい…w

エクセプション・パーセプションは今季で終了らしいので、安売りする所もあるかもしれないですね

534 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 21:55:39.58 ID:idvRZCsV.net
>>524
いけるよ、厳冬期の大山だってゴアカッパでいける。
オレも関西だけれど、関西の山で冬用のハードシェルをつかったことはない。

535 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 22:07:22.92 ID:7ER86TQw.net
俺もパーセプション
裸眼が0.1以下の糞近眼なのでこれくらいしか選択肢がなかった
重度でなければオークリーの度付きにしたかったんだがなぁ

536 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 22:48:03.81 ID:oZL6Z7je.net
>>534
靴除いて15万くらい覚悟してたので有難い
スノーシューとアイゼン、ピッケル買って山上ヶ岳あたり行ってきます!

537 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 23:11:37.86 ID:J1zEK8jv.net
今度蓼科山行くんだけど蓼科山って雪崩るような斜面あったっけ?
女神茶屋から登る予定です

538 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 23:20:27.94 ID:U/gcgEAo.net
>>533
今季終了ですかい。
車で15分圏内の近所のメガネ屋が愛眼、zoff、jins、メガネストアー、メガネスーパー、ビジョンメガネだが、
チェーン店ばかりで置いてなさそうな予感。
ダンロップのフリップアップ式のも低価格で安いから気になるが、チャリ用っぽい。

>>535
俺も超弩近眼で乱視。
一年内にメガネと使い捨てコンタクト(暗い所だと見えづらく、直ぐ曇るからほぼ使ってない)を新しく作った時も
合うものが店頭に置いておらず、後日入荷次第受け取りになったほど。
俺もパーセプション辺りしか選択肢なさそうだなぁ。

539 :底名無し沼さん:2014/12/18(木) 23:29:35.09 ID:vn1/ww/d.net
こんなとこで聞くくらいで行く行かないの不安は解消されんの?
おとなしく経験者と行くかガイド使えよ

540 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 00:20:10.44 ID:u6Fcd7n/.net
>>520
偏光グラス、凄く気に入ってたんだけど、
デジカメが主流になって、偏光グラスでは液晶が見にくくて(偏光の方向がずれてると見えにくく最悪90度ずれると真っ黒で何も見えない)、最近はGPSもあるので、ますます使いにくくなった。でも、質のいい偏光グラスよりいいサンクスは、いまだに見つからなくて、困ってる。

541 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 00:21:20.47 ID:u6Fcd7n/.net
サングラスが、サンクスになってしまった

542 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 00:26:22.80 ID:u6Fcd7n/.net
>>537
女神茶屋からだと、樹林を抜けて頂上直下のあたりは、あるかもしれないと思うけど、現実に気にして行動を変えたことはないです。

543 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 03:03:48.69 ID:Au5tCsLS.net
【超悲報】 山小屋のオーナー 「天気が良くないから登山はやめた方がいい」
→ 韓国人無視、死亡
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1375236780/

544 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 04:58:51.12 ID:0deXjewh.net
>>536
大峰だったらスノーシューよりもわかんの方が良くない?

545 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 04:59:49.64 ID:0deXjewh.net
>>543
古いニュースをはるなよ

546 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 07:50:12.55 ID:DaEwNWgs.net
>>532
Axeやellesseので良ければ、御徒町のめがねおーが安いかな
ここは持ち込みでもレンズ入れてくれるのでよく利用してる

547 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 11:48:37.28 ID:Ehpz/Y+W.net
めがねおーは秋葉原店だろ!
そのまま神保町へ

548 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 13:22:29.32 ID:68RkeoBl.net
来週大阪に行く予定があり、冬山用登山靴を購入しようと考えています
梅田周辺で品揃え豊富で試し履きのたくさんできるおすすめショップがあれば教えてください

ggrksとか言わないでねw

549 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 13:32:52.17 ID:bCFkUYE5.net
好日山荘 グランフロント大阪店か
IBS石井スポーツ大阪本店

550 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 13:35:08.90 ID:kb/TZW2G.net
さかいや
石井
かもしか

551 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 14:16:42.92 ID:68RkeoBl.net
>>549-550
サンクス
地方在住で大きな専門店も無く、買うのも一苦労です

自分の足形にあうメーカーでも分かってればネットでポチることもできるのでしょうけど、今年始めたばかりでそれすら見当もつきません(>_<)

都会の人が羨ましいです

552 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 14:20:13.02 ID:jDhRuGi3.net
ロッジも一応

553 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 14:22:45.16 ID:0deXjewh.net
>>551
543氏の書いている店は大阪にはない。

554 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 17:11:43.95 ID:0v46LBaL.net
蓼科山行ってきた
遅く出たけど8時から茶屋から登り始めて
10時半くらいに先頭に追いついた
先頭はひたすらラッセルしてたんで、申し訳ないと思って先頭に立ったけどツボ足の俺だとかなりペースが落ちたんで少しだけしか手伝えなかった
ひたすら後ついて登頂しようかと思ったけど
罪悪感もあるし時間かかりそうなんで降りてきたよ
せめてワカン持って行けば良かった

555 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 17:14:27.01 ID:knJpiWER.net
ラッセルってドンくらいの積雪だったの?
茶屋までどうやっていったの? 

556 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 17:26:02.89 ID:0v46LBaL.net
>>555
茶屋までは車ですよ
雪は股下くらいかな

557 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 17:34:15.57 ID:knJpiWER.net
車で行けるのか
山頂の大岩地帯すごそうだね

558 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 20:04:16.91 ID:FsOoOVOw.net
.
■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■


■【 イブキ ・ U T M F ゴ ー ル 占 有 事 件 】◆【5-1】■




【事件の概要】


1) ウルトラトレイル・マウントフジというレースで、イブキというチームの応援者が、ゴール前の花道に10名近く入り込む。


2) 彼らは自チームのレース参加者に、道幅一杯に広がってゆっくりと併走し、他のレース参加者の走りを妨害。


3) ゴール後彼らは、ゴールゲート付近を長時間占拠し、旗や横断幕を振り回し、記念写真を撮るなどして騒ぎまくる。


4) その間、他の参加者達は、端をすり抜けてゴールするしかなく、ゴールシーンの記念撮影もしてもらえず、感動の瞬間を台無しにされる。



■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■
.

559 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 20:04:20.09 ID:qi8Sz4YG.net
12月中旬で、既に蓼科でそんな雪か。

560 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 21:14:41.53 ID:5d5PI9Dz.net
っか、蓼科でラッセルって経験無いよ。今まで2〜3月に数回登ってるけど。
森林限界超えた直後のトラバースぎみの所が少し怖い(笑)のと、下りの尻セードの制動で使うのでピッケルは持って行くけど、スノーシューやワカン持って行ったコトは無いので少しビックリ!

561 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 21:47:39.03 ID:qMJF6EuP.net
雪山用サングラスの決定版はどれよ
曇らないやつね

562 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 21:58:04.12 ID:7E3JatKN.net
オークリー

563 :底名無し沼さん:2014/12/19(金) 22:51:19.95 ID:4HTT4X6a.net
アディダスのも結構みる

564 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 00:42:42.20 ID:vvVKF0b7.net
ゴールデンウィークあたりで槍や穂高を考えています。
フィットするかは別にして
トランゴS EVO、ガルモントタワープラス
アルパインクルーザー2800
などを考えています。
保温材のない物でも大丈夫でしょうか?
それとも、保温材のあるアルパインクルーザー2800あたりは必要でしょうか?
他にお勧めのモデルがあれば。

565 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 00:53:02.98 ID:YHbxBuRS.net
>>561
周りではオークリーとルディの評判がいいな
あと決定版なんてねーぞ
お前の顔に合うか合わないかだ
どんなにいいサングラスも顔に合わなきゃ
くその役にも立たんぞ

566 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 00:56:27.31 ID:EPd/+s3M.net
>>564
GW ってまだ冬山装備だし、今の時期履いている靴なら大丈夫だよ。晴れていれば暖かいし、吹雪けば死ぬかもだから、できれば冬靴に。

567 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 00:58:20.69 ID:YHbxBuRS.net
>>564
保温材あり一択
気温次第で良かったり悪かったりなんて雪山じゃナンセンスだよ
あとモデルに関していえばお前の足型に合うものがいいとしか言えない
万人に合う靴なんてものはこの世に存在しない

568 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 01:00:29.19 ID:GdTOcNaz.net
大体似たようなクラス分けで各メーカーから出てるわけだから
それらを店員に持ってこさせて試着すればいいだけ
あとは財布と相談か

569 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 01:37:25.58 ID:tDsE6dA+.net
靴もレイヤリングの時代よ
寒ければオーバーシューすればいい

570 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 02:17:29.39 ID:DaVbLpPX.net
>>569
>寒ければオーバーシューすればいい

オーバーシューっていつの時代よ。
それと真面目にいってるんのだったらアイゼンを
買い換えなきゃならんぞ

571 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 08:32:21.05 ID:wnsSGF1q.net
>>564
2800なんて中途半端なものじゃなくて3000いっとけ。
型落ちアウトレットなら安い

572 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 08:54:30.70 ID:tDsE6dA+.net
>>570
後コバ塞がないタイプならセミワンタッチを付けられる
ワンタッチは無理だな

573 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 10:27:42.58 ID:/UhcwQKF.net
>>564
そこまで行ったらどうせ厳冬期にも登りたくなるんだから、新規で買うのなら冬靴買ったら?

574 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 10:42:15.76 ID:VinHwjpp.net
新潟県在住だが、雪山登る人はみーんなバックカントリーやってるが皆こんなもんなのかな?
俺はワカンとツボ足のみだが、少数派はいつも肩身が狭いわ

575 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 10:45:50.73 ID:9wiRK5Jl.net
スキーの機動力はいいよな

576 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 10:54:59.59 ID:M6DtFA4w.net
鳳凰三山の入口の夜叉森駐車場って甲府から西の道で行ける?
それとも芦安から歩きになるかな?

577 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 11:54:08.41 ID:w1c7lBLu.net
>>574
帰りがダルいからBCになるのは仕方ない

578 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 12:14:08.14 ID:JVw9bCZG.net
学校の体育でスキー授業がある新潟やその他の積雪地域だけだって
そもそも山道具より先にスキー一式持っているから
山スキー、BC使うには抵抗がない

579 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 13:25:43.77 ID:YHbxBuRS.net
>>576
芦安側からしかアクセスできんよ
あと芦安から上にいくところでゲートがあって
雪が降ると何日か除雪で締まってるから注意

580 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 14:16:20.25 ID:M6DtFA4w.net
>>579
ありがとうございます、芦安までは行けるのですね。
早めに出発するようにします。

581 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 18:04:05.77 ID:dA6rjViF.net
.
■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■


■【 イブキ ・ U T M F ゴ ー ル 占 有 事 件 】◆【5-2】■



【事件の画像】


1) オールスポーツ ・・・ ナンバーカード (ゼッケン)を、番号欄に入力して検索。

※ IBUKI がゴールゲートを占拠して傍若無人にふるまう様子、他のレース参加者が後ろで困惑している様子が確認できる。

http://allsports.jp/event/00210739.html



2) 2013 (昨年) のゴールの様子。

※ IBUKI が大人数でゴール前の花道を占有している様子が確認できる。

http://kaorenger7.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2013/05/28/2013utmf00_01.gif



■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■
.

582 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 20:37:26.01 ID:maVTIqZQ.net
http://webshop.montbell.jp/sp/goods/disp_fo.php?product_id=1121239

583 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 20:53:23.20 ID:nXYuYmis.net
>>580
甲府盆地は今日雨降りだった
明日の鳳凰は新雪ラッセル楽しめるだろうね
気をつけて行ってこーし

584 :底名無し沼さん:2014/12/20(土) 21:51:19.57 ID:M6DtFA4w.net
>>583
甲府が雨だとあの辺りは雪ですよね?
登るのは23日からなので更に積もってないことを祈っときます

585 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 01:04:48.75 ID:e89844Uk.net
>>584
下の天気とは無関係に上では雪が降る
下がすかっ晴れで上が雪なんて3000m級では普通にある

586 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 06:52:15.48 ID:NkzZG8zj.net
>>585
はいはい

587 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 10:17:06.32 ID:DfCY7uW5.net
安いハードシェルが欲しい。旧のダイナアクションパーカーって京阪神の何処かで売ってる?Mサイズです。

588 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 11:28:34.54 ID:XucXtm0x.net
モンベルのアルパインパンツ26800円の奴初めて買った
試しにジャージとアルパインパンツでバイク一時間走ってきたけど寒くねぇ!
雪山ならフリースパンツと一緒に履けば問題なそうだ!

589 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 12:17:25.11 ID:GIklcyDxc
↑ DEPO X'mas大セール 今週いっぱい税込9,800円で販売中!

590 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 13:48:51.50 ID:tFr+4X5H.net
低山雪山でパンツだけスキーウェアってあり?

591 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 14:03:05.56 ID:FxAhHFUy.net
>>590
ラッセルで汗冷えしなければなんでもアリだろう。

592 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 14:11:12.44 ID:N39IhuZ7.net
暑いんじゃない?

593 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 14:29:14.74 ID:U8XeN7Ea.net
今日の山行で、
アイゼン引っ掛けてスパッツに穴あけてしまった。
iPhoneが山で使えないというのを身を持って知った。

594 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 14:51:55.37 ID:yio/NKU+.net
何度ぐらいから使えなくなるの?

595 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 15:04:27.51 ID:wC/5IyPZ.net
零度以上でも使えなくなる。
山では全く使えない。

596 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 15:10:06.97 ID:wC/5IyPZ.net
Androidは、

F-07D マイナス15度
SO-02F マイナス10度

で実用的に使用実績有り

597 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 16:09:11.61 ID:WEze0Ka3.net
バッテリーをどう温めるかで変わるわ
ぽケットなら-50度でも

>>590
熱い
最低でも1000メートルより高い山

598 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 16:56:07.87 ID:Ikwi4K2m.net
>>596
俺のso-01fちゃんはどうなの!?

599 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 18:10:16.51 ID:8osV76oU.net
.
■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■


■【 イブキ ・ U T M F ゴ ー ル 占 有 事 件 】◆【5-3】■




1) S.K さん

脇役の応援が主役の完走者を食ってしまう現象が頻発しました。ゴールした選手を取り囲む同じチームTシャツの応援者たち。
そしてゴールゲートの真下で集団で延々と記念撮影。
後からきた選手はゴールの真下を通過できず、端をかろうじてすり抜けるはめに。

ゴールゲートだけでなく、ゴールまでの花道も、1人の選手に10人近い仲間がぞろぞろつながっていくことで
そのすぐそばを走るランナーが目立たなくなる現象も起きています。
特にひどいのが特定のチーム旗を持ってはしゃぎ回る集団。


2) A.A さん

2011年の時は、私も被害者でした。今思い出しても気分が悪いです。それだけ頑張って走った結果ですからね。


3) O.R さん

S.K さんに同感です。みんな同じことを感じてますね。S.Kさんのように明確に発信されたことは価値があることだと思います。


■◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆■
.

600 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 18:42:12.93 ID:wC/5IyPZ.net
>>598
SO-01Fちゃんは持ってないのでわかりませんです。

ちなみに自分が試したときはザックのショルダーベルトに付けるホルダーに差し込んでGPSログ取得と位置確認に使用。使用時間はさすがに低温なので10時間程度だったと思います。

601 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 19:55:46.61 ID:7/Pnmp39.net
F-07Cなら懐炉として使える(´・ω・`)

602 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 20:17:33.25 ID:D98lTmDu.net
ウチのTorque G01ちゃんは-21℃動作保証だよん。
厳冬期用グローブしててもタッチ操作できちゃう優れもの。
白ロムで3万程だから契約するよりオクとかで買ったほうがトータルて安いな

603 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 20:27:00.08 ID:QU1ZRsEX.net
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e155864363

604 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 20:39:05.58 ID:DfCY7uW5.net
年末伊吹山は3期靴で行ける?冬靴かうべき?

605 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 20:42:29.96 ID:w+z4/J1A.net
やたらと雪深いだけで標高は大したことないから行けるんじゃないかなと思う。
でも本人の耐寒性能次第

606 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 20:59:06.17 ID:spuJq2hl.net
日帰りで2度以上になってちょん切る羽目にはなりずらいだろ

607 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 21:31:41.59 ID:R7WGE0PQB
今日赤城山行ってきた。
お手軽だけど、初心者向けにはなかなか良かったよ。-1度位なので、高山用のアンダー着てると行動中はミドル必要なかった。
危険箇所というわけではないけど、トレース無いときの一番手は、木道のところの隙間に気をつけないと、足を突っ込みながら前にこけて骨折するかも。稜線の木道でちょっとヒヤリとした。
初心者はトレース付いてから登った方がいいね。

608 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 21:29:13.63 ID:KpKunVuo.net
今日新宿でヘッドカバーだけのピッケルを持ち歩いているヤツを見た
警察は注意も職質しなかった
登山用品店があるからなんだろうけど
人殺すのには十分な殺傷力なのにね

609 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 21:33:33.48 ID:ZSz+4Gvu.net
傘もね

610 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 21:39:42.80 ID:3ils/wlE.net
街中で持ち歩く必要の無いものなんだから傘なんかと同列に語るのもどうかと思う

611 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 21:48:52.29 ID:7fGrkBas.net
雨が降らなけれ持ち歩く必要の無いものなんだからピッケルと同列に語るのもどうかと思う

612 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 21:51:56.89 ID:GYsa9Gcl.net
年間何百人も殺してる自動車なんてもんが普通に身の回りを走り回ってる方が恐怖だろ

613 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 21:53:14.19 ID:RPH4zY8V.net
>>604
厚手の靴下履いてれば、冬靴なんて必要無いよ、伊吹山は。
大半が冬靴なんて履いてない。

614 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 22:37:45.81 ID:A8i4Dv63.net
金剛山は4本爪アイゼンで行けましたが、
大峰山だと12本爪アイゼンやスノーシューとかも要りますか?

615 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 22:44:35.81 ID:spuJq2hl.net
あんまり馬鹿な事いってると
其のうち店で包丁買うと
購入店が通行人に注意喚起用の購入者強制使用
赤色回転灯付きヘルメット貸し出し義務が
法律で制定されかねない
マナー厨はつまり馬鹿

616 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 22:46:07.20 ID:UH4gjwEc.net
必要もないのに持ち歩てはならないのだから

買って家に持ち帰る途中
山の行き帰り
誰かに貸したりする

などは問題はない。

617 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 23:18:06.27 ID:spuJq2hl.net
ブッブー!
必要も無いの持ち歩いては「ならない」のだから
なんだそりゃ、そんな決まりは何処にもありません
理由が無く持ち歩いてもかまいません

618 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 23:25:08.70 ID:spuJq2hl.net
基本的にマナー厨はこのように他人に強制する事が楽しい人
つまり権力欲に飢えた人間、覇権主義者が仮面をかぶっている姿です

619 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 23:35:00.23 ID:lYItVhYV.net
いい年してこれだぜ?
この板の平均年齢とキチガイ率の高さは異常

620 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 23:44:16.09 ID:W8csPDje.net
軽犯罪法を見ると良い。

621 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 23:49:42.68 ID:QZZGRcCT.net
ピッケル1本で80L位の紙袋用意されたな、大袈裟だったからそのまま会計済ませて持って帰ったけど
599の彼も買った帰りとかじゃね
>>614
必要だと思う、最近の報告見るとスノーシューでも膝まで沈むらしいね
時間と体力は余裕を持ってね

622 :底名無し沼さん:2014/12/21(日) 23:56:07.62 ID:Ikwi4K2m.net
俺は神田の石井スポーツでピッケル買って
新御茶ノ水駅まで歩いたけど、どうってことなかったよ
おまえら気にしすぎ

623 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 00:14:19.11 ID:sIguH3aP.net
ピッケルはキャップ付ければ問題ない

624 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 00:41:34.92 ID:5v2gvKIm.net
>>661
違法だという人間は条文とそれに基づく判例を示してくれ
ピッケル持っている事だけで前科者になった氏名も

625 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 01:00:46.31 ID:bjBpfu34.net
>>661に期待

626 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 06:17:55.58 ID:u/h4nPcL.net
ドヤ顔で間違えるなよ、、、

627 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 06:57:39.05 ID:yRQpT2bm.net
>>594
ギャラクシーノートだけど
マイナス20でも撮影できたよ。
けど操作しずらい。
動きがディレイしてるみたいになる。
あと電池なくなるのはやすぎ

628 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 06:59:55.26 ID:yRQpT2bm.net
>>608
山行ってる奴でアックス持ってない奴はいてもナイフ持っていかない奴いないだろ。

629 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 07:26:22.60 ID:pOMRuNr1.net
>>628
そんな奴いくらでもいる

630 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 07:36:11.54 ID:swHjodNS.net
>>628
ロープ使わない奴は意外と持ってない

631 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 07:47:39.01 ID:roCTgxrj.net
山でナイフなんて持ってたこともないし必要だと思ったこともないわ。
ナイフ持ってくのはサバイバル気取りの厨二か心の弱い奴なんだろう。

632 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 07:54:07.34 ID:mp/m0d53.net
正当な理由無しに持つな←銃刀法

銃刀法の範疇に収まらないものは
隠して持つな←軽犯罪法

だからピッケルはザックに剥き身に持つのが正しい。
店で買っても袋には入れるな。
まあカバーくらいつけるのはマナーかな。

633 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 07:56:24.51 ID:mp/m0d53.net
スマホの氷点下動作テストの結果
古いし日本のじゃないので参考にならないが。

ttp://images.pcworld.com/images/article/2012/02/cold20phone20tests20graphic_best-11078472.jpg

634 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 09:04:55.61 ID:pIuRXH2r.net
動作するかどうかならたいていは動くだろ
ただ-10度以下の環境で数時間保持してそれでも動くのかという話になる
カイロで温めておくか、シェルの内側の体温に近いとこに入れておくか
ショルダーハーネスにつけるような小物入れみたいなとこに入れておいたら、
あっという間にバッテリー消耗するし

635 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 10:28:18.84 ID:vB8SpEKO.net
>>633
ほんとに古いねw

636 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 10:39:41.22 ID:Nyh5Ok7H.net
ストラップで首からぶら下げて使う時だけだすのが基本やね
細引き付けて襟元から出しといて、引っ張るだけで取り出せるようにしとくと吹雪いてても平気
しっかりしたタッチペン必須
ちっちゃいやつは冬用グローブだと反応悪い

637 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 11:17:38.92 ID:6ncZHEfM.net
>>634
>>600

638 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 11:20:26.44 ID:6ncZHEfM.net
冬期はジムニーに常時、縦走用ピッケル1本、アイスアックス4本、スノーソー1本搭載してるが大丈夫かな。。。

639 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 11:24:08.77 ID:w5iCNtVJ.net
逮捕

640 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 11:37:34.73 ID:roCTgxrj.net
山行った帰りですよって警官に写真の一枚二枚見せればok

641 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 11:42:29.34 ID:y3pJ8ILX.net
北海道の冬だとピッケルよりパワフルなコンパクトツルハシやピック積んでるのは珍しくないな
タイヤまわりの氷落とし用にね

642 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 11:43:37.27 ID:pIuRXH2r.net
実際にピッケル持ってて警察の世話になった話ってあるのか?

643 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 11:47:18.21 ID:sIguH3aP.net
ピッケルレベルで処罰されるなら、
土建屋さん(自家用と兼用ハイエース)なら、無期か死刑は間違えなしだな。

644 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 11:55:11.43 ID:w5iCNtVJ.net
土建は社会の利益になるだろ

645 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 12:11:20.00 ID:J5rJHwEc.net
>>614
大峰だったら、軽アイゼンでは無理
スノーシューよりもわかんの方がいいよ

646 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 12:33:32.52 ID:EzQex87Q.net
http://imgur.com/aNgpURH.jpg

檜洞丸山頂
雪積もってるねぇワイもこんなとこいくんか

647 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 13:02:29.78 ID:mp/m0d53.net
ピッケルで職質くらった人の例

http://weblog.hochi.co.jp/.s/takeuchi/2009/01/post-991d.html

648 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 13:09:35.21 ID:w5iCNtVJ.net
何んだか可哀想…

649 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 13:32:55.75 ID:5v2gvKIm.net
竹内さんは両手にミゾーのチタンピッケル持って
サングラス掛けて「ケケケケケケケー!」と叫んで歩いていれば
隠して歩いていないんだからOKなのだ
ね、>>632

650 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 14:14:26.34 ID:0TnUaB1z.net
>>647
この人ははっきりと言えないタイプなのか

651 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 16:31:36.89 ID:HVK8eIX8.net
冬山日帰り登山のお守りに持って行くのはどっちが良いですか?
1. スーパーメリノウールEXPの上下の替下着
2. インナーダウンの上下

652 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 16:45:15.17 ID:DyiKRPpP.net
ツェルトとかのシェルターじゃないの

653 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 17:09:32.63 ID:HVK8eIX8.net
>>652
非常用にシェルター+シャベル+バーナーは持って行きます。
シェルター又は雪洞内で耐える補助としての装備品選びです。

654 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 17:12:36.97 ID:CYH0KrpG.net
>>651
どこで着替えるのよ。

655 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 17:26:05.37 ID:NO84U6QF.net
替下着って漏らし癖でもあるの?

656 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 17:30:09.83 ID:fymbHpZd.net
>>651
3番目の冬山に行かないってのは?

657 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 17:38:14.29 ID:7eJ/w/oW.net
>>655
替えの下着持ってかないの?

658 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 17:41:08.35 ID:J5rJHwEc.net
>>651
冬山に下着をもっていくなんてナンセンスだよ
冬山で着替えるなんてできない。基本的にぬれたら着干し。
もちろん帰りに温泉にいくんだったら必要だけれど。

659 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 18:16:39.72 ID:roCTgxrj.net
靴下くらいは持っていってもいいと思うぞ。

660 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 18:19:17.63 ID:sIguH3aP.net
全行程雪山で降雪だけなら予備ダウンとかじゃない。
雪洞で体育座りならお尻が一番寒くて辛い気がする。

あと、
濡れる前提の非常用ならポリエステル100%のフリースとかじゃないの?

661 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 19:08:22.17 ID:yRQpT2bm.net
>>658
すげーな、流石初心者すれ。
まぁ死ぬなよ。

662 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 19:31:40.30 ID://1S6wom.net
>>651
ハクキンカイロ×2以上

663 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 21:05:26.99 ID:2pa8dTS4.net
12〜2月の丹沢、奥多摩辺りで冬山登山靴と12本爪の慣らしするなら、どの山が良いでしょうか?
公共交通機関だけの利用で行き来できるところが理想です。

664 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 21:23:07.72 ID:qQHdaokS.net
やっぱ八ヶ岳かな

665 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 21:33:42.16 ID:swHjodNS.net
関東なら断然八ヶ岳でしょ
人も多いしいろいろ参考になるかもよ

666 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 21:43:08.58 ID:2pa8dTS4.net
冬の八ヶ岳赤岳に登るのが現在の目標で、それを目指して準備中の身なのです...
冬の登山と言うなら、箱根界隈と清里飯盛山くらいしか行ったことありません。

667 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 21:46:15.97 ID:pIuRXH2r.net
八ヶ岳で天狗

668 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 21:50:17.92 ID:UWdRwu5l.net
八ヶ岳のどこ?

669 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:13:27.37 ID:sIguH3aP.net
ピッケルとアイゼンの慣らしで、とりあえず雪があれば良いんだよね。

南関東近辺なら、標高の高い富士御殿場ルート。
(公共交通機関の縛りがないなら)
あと、丹沢。

それ以外の地域ならスキー場とか。

670 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:13:43.40 ID:DV3Yfyb8.net
初心者スレだから老婆心で書くけど、
雪山行くのにアンダーの着替えないとか有り得ないよ。
低山でも保険として持っていくのは当たり前。
持っていかないとか言ってる脳内山屋君は凍えた事もラッセルしたこともない妄想野郎で間違いないです。
低体温で死にたくなかったら着替え+ツェルトは最低限の装備。
それぐらい背負えないなら雪山はやめとけ

671 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:19:31.14 ID:DV3Yfyb8.net
>>669
スキー場は練習にならないよ。
実際あんなセツメンが整地された不自然な直答ルートなんてないし。

夜中行くとガリガリのアイスバーンで滑落すると如何に止まらないか体験できるけど。
講習なんかでやってる滑落停止はクソの役にも立たないから注意な。

672 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:22:43.63 ID:DV3Yfyb8.net
>>666
なぜいきなり赤だけ?
まずは天狗にしときなよ。
赤だけはそんなに危なくない、晴天無風ならな。
荒れたらそんなあまくないぞ。
昔ブンザでホワイトアウトしてルート見失った経験から忠告しとく。

673 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:24:10.18 ID:swHjodNS.net
なぜ連投してしまうのか

674 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:28:29.01 ID:DV3Yfyb8.net
>>673
暇なの。忘年会の集合まで。
今ならもれなく冬山歴8年の私のささやかな経験からなんでも答えますよ、不要ならスルーで。

675 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:43:01.39 ID:kSeksN2P.net
ビバークはした事がありますか?

676 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:52:18.33 ID:yRQpT2bm.net
>>675
雪山で?あるよー。

677 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:58:05.00 ID:sIguH3aP.net
>>671
スキー場まで公共交通機関で行けばいいんじゃないの?
なんでピステ限定?

678 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 22:59:44.14 ID:mXT58vQR.net
>>676
それは不時露営て意味でのビバーク?

679 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:04:55.93 ID:X01sf+e2.net
ピッケル選びで悩む
初めは縦走用の長めストレートが最適だとは分かりつつも、
カーブしたやや短めに憧れる。

どのみち次そっち買ってステップアップするなら
最初からそっち買って使ってても、一般縦走ルートでそれ程支障もない様な。それでも使い分けるべきなのか。

680 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:06:28.61 ID:J34ouD5s.net
>>663
西丹沢自然教室〜檜洞丸〜ユーシン〜丹沢湖

新松田駅からバスで行って新松田駅までバスで帰れる。

681 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:40:20.11 ID:/pPeMKLN.net
>>679
シャフトの曲がった短いのにしとけ
長いのはストックで代用できるし、本当にピッケルが必要な場面で取り回し辛いからな

682 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:42:48.29 ID:exas7ARU.net
>>679
おとなしく真っ直ぐの買っとけ。

683 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:52:09.00 ID:NO84U6QF.net
いつものすぐに脳内言う人?
それともアンダーってマジでいるの?

684 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:52:22.83 ID:swHjodNS.net
>>679
長いのを縦走で使うならポールの方がバケットもあるから歩きやすいし、ピッケルが必要な斜面では長いシャフトが邪魔だぞ
50センチ前後の短いのにしとけ

685 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:56:19.86 ID:kSeksN2P.net
T時の所を持ってだらんと腕伸ばして踝ぐらいの長さで良いんでしょ?

686 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:58:10.26 ID:i/C5R1Dp.net
そういうことになってたけど
最近はもっと短いのがいいらしい

687 :底名無し沼さん:2014/12/22(月) 23:59:43.57 ID:kSeksN2P.net
>>686
マジですか。
2本目は短いの買おう。。

688 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 00:27:02.86 ID:3AE7MDMr.net
>>681
>>684

やっぱりそういうもんか。
短いの買ってくるわ。

>>682
すまん、どうも必要性を感じない

689 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 00:36:15.85 ID:s0Uii/Nn.net
>>658
登りで汗掻いて濡れたインナーは、
頂上で上半身裸になって乾いたモノに換えるのが俺のデフォ
ついでにフリースも交換する
下りはヌクヌクだよぉ♪

690 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 00:55:09.90 ID:3Pd/Ttah.net
冬に上半身裸とか赤岳でも無理ですわ

691 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 02:26:15.33 ID:h3TWg1yz.net
乳首取れるんじゃないか?

692 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 06:10:29.90 ID:8ikHvll8.net
ほれ、耐風姿勢用に長いの買っとけ
こんなカチカチの斜面でストックはありえない
http://imgur.com/7bnqA2E.jpg

693 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 07:17:47.40 ID:5ymegV1Z.net
冬山で着替えるとか普通にあるよ。
あせかいたインナー来てたら死ぬほど寒い。
あせかいてるくらい体が熱いときは以外と着替えられるよ、悪天のばあいはテント設営後かツェルト使う。

694 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 07:56:20.59 ID:xGxHzETL.net
汗かいても寒くないようにウールを着るな。冬は着干しでしょう。

695 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 07:59:47.21 ID:4nPT0wWC.net
>>692
棒立ち出来る程度ならストックで十分だよ、何十年前の画像貼ったんだそれ、今時ヒマラヤでもそんな長いの物好きしか使わないぞ

696 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 08:07:57.45 ID:8ikHvll8.net
お前馬鹿か
こけたら困るからピッケルなんだろ
凍った斜面ではストック跳ねられる事もあるしな

697 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 08:30:32.87 ID:XhHhw3Mr.net
>>691
乳首って取れても復活するらしいよ
これで安心

698 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 08:34:46.68 ID:7R2KWIve.net
ファイントラックのアクティブスキンおすすめ!
汗かいても冷たくないよ。

699 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 08:47:27.73 ID:CiDis1t7.net
>>692
古いなあ、長いピッケルは本当に見なくなったね
使い辛いから当然だけど

700 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 08:59:48.06 ID:6wgEUoUb.net
そうですね。
次の方どうぞ。

701 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 09:03:51.16 ID:lYehM8Kx.net
イッテQ登山部でマナスル行った時に角谷さんって山頂までストックじゃなかった?

702 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 09:22:19.65 ID:Ar5AZTsT.net
50cmとかじゃ尻セードに使えん。
俺(176cm)のは70cm

703 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 09:34:26.95 ID:8ikHvll8.net
雪面の状態を判断できない人はダメじゃね?
コケても「ボフッ、あ、わりわり」で済む状態かどうか
この頃の見栄っ張りは短いピッケルとダブルストックで
こけたら止まらない所をその見栄と意地でストックで行くらしい
ロープ使ってアックス持ちの所しか行かないぜーなら
最初から短くてもいいんだけどね
長いピッケルを短く持つという発想もない応用力のない人間は冬は危ないな

704 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 09:53:21.48 ID:CiDis1t7.net
長いシャフトが廃れた理由を言われなくちゃ分からない爺さんが居るのか、たまげたなあ

705 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 10:02:25.97 ID:o2aT9avq.net
見栄っ張り氏が難所でストックを使う理由は分かりました
では短いアイスアックスの何がいけないのか教えて下さい

706 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 10:16:31.72 ID:AzXCK0TF.net
どうせウッドシャフトのピッケルにキスリング背負ってる爺さんだろ、技術の更新が出来てないだけだろ

707 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 10:19:41.15 ID:5BAG9W9z.net
ミキヤツとかいう人のサイト見たら、アイゼンのなかった昔はピッケルで足場を切ってたからある程度の長さが必要だったと書いてある
今はアイゼンがあるし、斜面で使うものだから取り回しの良い短めのものがいいらしい

要するに本人の使い方や好みで選べば良いんじゃなかろうか

708 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 10:25:37.85 ID:dqipX667.net
初心者の俺にピッケルのシャフトの長さがどう
影響するのか教えてよ。長い派の人も短い派の
人もさ。

「気を付け」して測ったら、俺のは外くるぶし
の上7cm程度の長さだったよ。この長さはどうかな?

709 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 10:56:15.92 ID:AzXCK0TF.net
長いの
・杖として使える
・急な斜面になると使い辛い

短いの
・杖としては使いにくい
・急な斜面で使いやすい

杖として使いたいなら長いのを使えばいい
但し杖としてなら更に優秀なストックがあるし、肝心な難所で使い辛い長いピッケルは敬遠されてる
登山用品店の陳列見ても良く分かると思うけどね

710 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:14:49.46 ID:Ar5AZTsT.net
初心者スレで行ける山のレベルでは基本の直立くるぶしの長さでok


長々とストックを使い続けるのは危険。

711 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:20:29.66 ID:8ikHvll8.net
まず前提、「初心者でこれから始める」
これがスコッと抜けてる、初心者は難所?に行かない
はい、反論どうぞ!
難所が今一分らん、ダブルアックスとかピオレトラクションが必要な所か?

712 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:25:36.23 ID:AzXCK0TF.net
分からない奴だなあ、難所じゃ無いならストックで十分だろうが
取り回し辛いながーいピッケル使ってる奴が何人居るんだよ、いい加減技術の更新済ませろよ爺さん

713 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:31:10.23 ID:CiDis1t7.net
初心者で難所に行かないならストックで十分
どうせ使いたい時に使えない長いシャフトのピッケルなんて使わなくなるんだから買わない方がいい
それしか選択肢の無かった時代とは違う
長いシャフトのピッケルが圧倒的に少なくなった理由を爺さんはよく考えろよ

714 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:33:54.47 ID:ALZ4Mw5t.net
技術の更新ってなんだ?
30%の斜面をストックだけでも止まれるシェルでも開発されたのか?

715 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:34:31.44 ID:8ikHvll8.net
http://imgur.com/dGo5lY5.jpg
http://imgur.com/7bnqA2E.jpg
転んだら終わりのここをストックで行く遭難希望者はいないんだよ
ここは難所か?
そして反射神経を補う長さが生きる
具体例挙げてるのに口だけか?

716 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:36:21.41 ID:RZMHsOQ9.net
長短両方買えばいい。

717 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:38:17.09 ID:vpzTopv0.net
>>715
赤いヒラヒラ、これってデポー旗?
実物は見たこと無いんだが
って言うか今はGPSで代用?

718 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:38:55.78 ID:CiDis1t7.net
>>714
30%の斜面で長いの使うの?めっちゃ使い辛いと思うんだけど?
>>715
何十年前の写真だよ、今の山で70センチ級のくっそ使い辛いピッケル使ってる奴が何人居る?そういう事だぞ

719 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:39:27.88 ID:ET55tvba.net
技術の更新wwwwwwwwwwwwwwww
ふいたわ

720 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:40:36.75 ID:AzXCK0TF.net
>>714
そういうシチュエーションなら短いピッケル使えば良いだけだろ、むしろそんな斜面で長いのなんて使い辛いだろ

721 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:44:21.62 ID:8ikHvll8.net
ピッケルはね、雪に少しも潜らないなんてのは写真みたいな時だけ
ズボズボ潜るんだよ、自己脳内設定か?
赤信号みんなで渡れば怖くないは理由にならないぞ

722 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:44:29.18 ID:+/qCcXsd.net
最近アイスを覚えたニワカが「技術の更新」とか言ってるんじゃね?

723 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:46:48.91 ID:CiDis1t7.net
>>721
ならバケット付きのストックでいいじゃん
そんな腐った斜面で滑落もクソも無いだろ
いい加減長いシャフトのピッケルが廃れた理由を考えようよ爺さん

724 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:47:19.27 ID:AzXCK0TF.net
>>722
さっきからID変えまくって必死ですなあ

725 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:48:28.36 ID:GLuc9lE7.net
この板の高齢者は基本的にキチガイでバカで悲しい
いい年して何してんだ

726 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:49:37.34 ID:lYehM8Kx.net
>>713
爺さんは杖が無いと登れないんだから許してやりなよ。

727 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:51:14.39 ID:8ikHvll8.net
写真の斜面のクラストが判断できない馬鹿は帰っていいよ
足の服の色が写っている雪が分らんらしいからな

728 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 11:52:01.63 ID:vpzTopv0.net
LEKIの深雪用バスケットを今年から使い始めたんだがめっちゃ使いやすいな
交換作業が手軽にできないのが難点だが
パウダースノー用のバスケットはこれ一択だわ

729 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:00:11.24 ID:F2Voq1HY.net
>>727
で、何年前の写真なの?

730 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:11:25.22 ID:SneK6zaY.net
>>715
横レスだけど、転んだら終わりな場所は難所と言っていいんじゃないか?

731 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:11:45.38 ID:Cb3oUwBy.net
この間富士山で九合目までストックで登ってる人が居てびびった

732 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:21:06.27 ID:8ikHvll8.net
凍ってなければいいんだけど
もみじおろしは見たくない

733 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:22:11.26 ID:o2aT9avq.net
で、結局どうなんですか?
ストック代わりなら長めで斜度が大きい箇所で取り回しを優先するなら短めってこと?
まあどうせ長い事やってりゃ長いのも短いのもいつの間にか揃うんですけどね…

734 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:26:27.48 ID:ET55tvba.net
>>728
てめぇむかつくな
レキとかブルジョワ専用じゃねーか俺によこせ

735 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:37:39.38 ID:Hu/P31bW.net
荒らしだろ?何かまってんだ?

736 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:53:24.06 ID:tokan5mW.net
>>715
この斜面で滑落したらこの長いピッケルでも咄嗟に使いまわせるもんなの?
純粋な質問

737 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 12:58:01.24 ID:vpzTopv0.net
>>734
俺のは2本セットで1万の一番安いやつだぞ
それはともかく、スノーバスケットが斜面にあたってストックを空振りしたことのある奴はこれ買っとけ
まあ、しばらくすれば他社も追随するとは思うが

738 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:01:24.59 ID:3AE7MDMr.net
>>737
ストックの話なんてきいてねーよ
引っ込んでろカスしばくぞ

739 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:02:39.32 ID:XhHhw3Mr.net
ワロタ

740 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:07:35.64 ID:eViiy9PV.net
>>692
戦前か?

741 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:09:49.12 ID:eViiy9PV.net
>>709
長いピッケルは杖が必要なジジババ用www

742 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:14:07.12 ID:NYE1iluh.net
このスレの奴らの発言は参考にしないほうがいい。
以前このスレでピッケルは短いほうがいいとアドバイス貰って50cmのピッケル買ったんだが
雪に刺して歩くにはかなり前屈みにならなきゃいけないからバランス崩して滑落しそうになった。
結局75cmのやつに買い替えて凄く使いやすくなった訳だが、1万5000円損したわ

743 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:23:24.99 ID:b9vFG/9p.net
>>742
雪に刺して歩けるようなコンディション、50cmで前かがみにならないと付けないような傾斜だったら、滑落の心配はいらないから
あるいは巨人か?

744 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:24:35.28 ID:b9vFG/9p.net
>>743
分かると思うけど

正: 突け
誤: 付け

745 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:24:54.38 ID:lYehM8Kx.net
50cmのピッケルを前屈みでしか使えないような斜面ならピッケルいらねーだろ

746 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:27:18.98 ID:AzXCK0TF.net
>>742
ストック買えよマヌケ

747 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:35:19.24 ID:CiDis1t7.net
>>742
爺さん必死過ぎだぞ

748 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 13:57:27.24 ID:8ikHvll8.net
全然進んでないな
ピッケルは杖に小型つるはしと小型鍬がくっついた物
有効利用できるかどうかは首の上に付いている物しだい
軽いからピッケルとストック両方持つならピッケルだけなら更に軽い
雪が深くて腰ラッセル、転ぼうと思っても転べないならストックいらねーな
色々考えてよ
アックス持ちだけしかしないなら腕力で長さ選べばいい
杖にするなら持って歩いて邪魔にならない最大長
初心者でも最初からアイスコンペのみ本ちゃん縦走壁やらねーよなら迷う事はない

749 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 14:03:48.52 ID:Hu/P31bW.net
年末だからねぇー 忙しくて大変なのは分かるけど。
折角だからさぁー もう少し、気を静めてレスを楽しみたいよね。
主張と主張をぶつけるんじゃなく、心遣いと思いやりで書いた方が呼んでて気持ちが良いから。

750 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 14:04:37.07 ID:lYehM8Kx.net
↑で、何が言いたいの?

751 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 14:05:07.84 ID:lYehM8Kx.net
↑739

752 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 14:07:46.54 ID:Hu/P31bW.net
いやー何、子供の相手も大変だな っと思っただけ。
他に他意はない。

753 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 14:15:26.22 ID:Cb3oUwBy.net
極論が多いが
一本目に買うなら
60の安いやつでええわ

754 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 14:25:24.28 ID:yfs3Acdt.net
結局玄人の皆さんが初心者にオススメするピッケルってどれでしょうか?
2〜3紹介して頂けませんか?

755 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 14:58:09.60 ID:j3nMddcb.net
お勧めって、・・・
登山用品店は、各寸法揃えなきゃならんから
店頭には初心者用ってブラックダイヤモンドくらいしか
置いてない気がする。

自己粘着を巻いて使えばいいんじゃない。

756 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 15:00:40.17 ID:X/jVcKq7.net
おとなしくBDレイブン買っとけ
ttp://www.denali.ne.jp/blog/wp-content/uploads/2012/10/e-1-bd005-3.jpg

757 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 15:04:14.23 ID:eViiy9PV.net
>>742
おまえはピッケルの使い方間違ってるぞwww

758 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 15:06:58.41 ID:eViiy9PV.net
>>754
BDのベノム

759 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 15:17:26.94 ID:6x71Bbh/.net
長さで迷ったらこれだろ
http://www.amazon.co.jp/dp/B00BYN3J14

760 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 15:43:14.72 ID:A3r3Jh+a.net
エキスパートオブジャパンは相変わらずユニークやね

761 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 15:58:36.68 ID:ET55tvba.net
>>756
いやこっちでしょ
http://www.oxtos.co.jp/item/300614.html

762 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 17:33:22.45 ID:eViiy9PV.net
http://ks.c.yimg.jp/res/chie-ans-250/250/212/208/i600

763 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 19:31:08.10 ID:Wj7rYn8k.net
阿弥陀行け
そうすりゃ本当にピッケルが必要な急斜度を行けるから
それで長いシャフトがいいのか短いのがいいのか分かるだろ

764 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 20:24:17.91 ID:AojYbgN/.net
阿弥陀北稜のジャンクションピーク〜岩稜手前まででもいいかもね。

765 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 20:40:40.34 ID:5ymegV1Z.net
南陵の3峰ルンゼとかね

766 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 20:44:59.72 ID:A3r3Jh+a.net
あのう、冬山初心者にどんなピッケルがいいかって話なんですけど、、、

767 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 20:46:41.64 ID:+/qCcXsd.net
58cmくらいの買っておけばいいやん
店の人にしっかり使い方聞いてさ

768 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 20:48:32.51 ID:5ymegV1Z.net
>>766
すまんわるのりですね。
レイブンかベノムがいいと思います。
ベノムウィズリーシュはリーシュが短すぎて全然使い物にならないのでオススメしません。

769 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 20:49:26.51 ID:Wj7rYn8k.net
赤岳程度ならどっちでもいいんじゃね?
ストレートとベントの両方買ってもいいんだし

770 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:01:29.46 ID:txzmxL6b.net
スノーシューってワカンの上位互換になりますか?
低山雪山用にアイゼン+スノーシューを用意しようと思ってます

771 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:03:17.54 ID:5ymegV1Z.net
>>769
別に西壁主稜でも登山家の竹内さんも普通にまっすぐのピッケルだったよ。
アイスやダブルアックスで雪壁のぼる訳じゃないのにベントしたピッケル必要ないよ。
西穂いくならダブルアックスでベントした短いのが役立つ、さっき言った阿弥陀南陵のルンゼとかね。
初心者が行く文三郎じゃレイブンがベストだと思う

772 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:17:24.63 ID:HOcFTmdV.net
じゃあその竹内さんとやらは技術更新に着いてこれないロートルなんだろ

773 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:19:55.70 ID:XhHhw3Mr.net
え、今度はストレートとベンド?
爺さん出番でっせ

774 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:22:39.40 ID:Oeut2dwQ.net
長さの話だったのに今度はストレートとベントの話に持っていくのか、たまげたなぁ

775 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:25:26.95 ID:HN0i443N.net
>>770
シューはワカンに比べて重い、急登が登りにくい、かさばるなどデメリットがある。
主に平地などのスノーハイク向け。

776 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:26:12.32 ID:MlkqQOph.net
>>766
BDのウィペット

777 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:27:49.32 ID:HN0i443N.net
>>772
竹内洋岳。ひろたか。
日本人で初めて8000m峰14座全て登頂した登山家。イシイスポーツ。
竹内さんが赤だけ登る動画がつべにある。

778 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:29:33.29 ID:HN0i443N.net
>>774
実はピッケル知らないのかな?
ベンドしたナガモノなんてないよ?
ベンド=短い。

779 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:39:00.60 ID:txzmxL6b.net
>>775
と言うことは登山するような山だとスノーシューの出番なし?
具体的には御在所岳とか八経ヶ岳、大普賢岳とかに行ってみたいと思ってます
御在所の山頂をウロウロするなら役立ちそうですけど、登山するならワカン要ります?

780 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:47:19.74 ID:Oeut2dwQ.net
>>778
長さの話してたのにストレートとベントの話に切り替えた奴が滑稽だっただけなんだけど分かる?

781 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:49:28.95 ID:70gcL7IF.net
もうベノム買っとけよ、安いし軽いしちょうどいいだろ

782 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:51:02.33 ID:AojYbgN/.net
>>779
大雪の翌日でも一般ルートだったら要らね。かえって登りにくい。

一般ルート以外の藤内沢〜三ルンゼとかだとゴルシュ帯〜二ルンゼ辺りなどはあった方がいい場合もあるが、無くてもなんとかなる。

783 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:52:28.50 ID:AojYbgN/.net
>>781
同感。ちょっとしたアイスでも使えるなど応用も利くしね。けっこうな優れもの。

784 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:53:44.36 ID:j3nMddcb.net
>>779
アプローチがフカフカで長いなら登山用のスノーシューだな。
重い背負って、深雪で少し楽をする。

関西系は雪が重そうなんで、要らんような気がする。

785 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 21:59:36.67 ID:ruJ78T0Q.net
短いベントが打ち込みやすくていいのにな。

杖になるから縦走はストレートの長いのにしろって色んな所で見るけど、初心者が縦走なんてするわけねーだろと。

杖として使いたいならストック使っとけ

786 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:11:05.02 ID:331azhU8.net
そういや先月BDベノムの57cm買ったわ。
ちゃんと店の人に相談してな。

787 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:21:45.01 ID:pwwoJ9y9.net
初ピッケルがグリベルのぶれん場58cmでなんかすいません

788 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:29:36.67 ID:+/qCcXsd.net
誰だよベントのこと「ベンドベンド」って連呼してるニワカは?W

789 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:29:44.50 ID:BGwUX5SY.net
>>786
その選択は正解!!

790 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:31:14.70 ID:txzmxL6b.net
>>782、775
アイゼン、ワカン、雪山用ブーツ
10万握りしめて好日山荘に走ってくるわ

791 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:34:14.77 ID:+wJ5c3ae.net
>>790
ビーコンとスコップとゾンデも買っていけよ

792 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:35:32.09 ID:6Ux8P3kV.net
っI

793 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:36:52.27 ID:CqdzvAN2.net
東北の山だとスノーシューのイメージがある

794 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:38:21.70 ID:/gHSZn9R.net
俺、冬ボーナスで雪山装備揃えちゃった
総額25万もつかってて親に怒られたwww
俺だけじゃないよね。。。?(´;ω;`)

795 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:44:33.55 ID:zDjT14AZ.net
ワカン8000円
アイゼン6000円
ピッケル10000円
シングルストックのスノーバケット300円

計算したら俺は2万5千円くらいだな

796 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:49:14.50 ID:sm4adRq9.net
ゴウカンはいくらですか?

797 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 22:55:05.44 ID:331azhU8.net
冬山はゆっくり揃えないとね。

798 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 23:19:24.62 ID:8ikHvll8.net
ヒエー、>>785
山行かないのバレバレ
縦走の事言ってるわけじゃないと皆知ってるのにアホだろ
やはりヤチュガチャケちゃんばかりの悪影響だ

799 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 23:54:34.56 ID:6x71Bbh/.net
ストックだけで行けるところでも、ピッケルを使ってる人は意外と多いものだよ。

800 :底名無し沼さん:2014/12/23(火) 23:57:03.39 ID:nnTBIk7a.net
>>798
じじい
いい加減ウゼーから消えろ

801 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 00:10:30.43 ID:Kr/fbxdP.net
>>798
長くてストレートなアイスアックスだとお薦めは何ですか?
ペツルのスノーウォーカーを買うか悩んでいるのでアドバイスをくれると助かります。

802 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 00:14:02.79 ID:guhqRwjI.net
流れぶった斬ってすまんテン泊登山するときに
70L前後のザックはもちろん用意するとして
サブザックって持って行く?

803 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 00:28:59.71 ID:2+ZzfEsH.net
初心者でも夏岩登っていてつるむ奴がいるから
冬の岩稜だ氷瀑だとかいうならペントして短くてもいい
そんな奴はここには用がない、相方に聞けば済む
ここを参考にする初心者はボッチ
ロープ結ぶ相手もいない、もしかするとテントで泊まった事もないボッチ
そのボッチが60度のルンゼを登るのか?
頭おかしいんじゃねーか?
初心者にピオレトラクションの実行機会は限りなく0だ
短い理由はピオレトラクションのみ、それならその機能は不要
実に単純明快
短いピッケルがいいという者は買った初心者
上で言ってる阿弥陀岳あたり連れて行ってやってくれ
それなら初心者は短いピッケル買った甲斐があるというものだ

804 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 00:37:10.19 ID:i7AzPPEb.net
>>794
冬山やりだすと金銭感覚おかしくなるよなw
自分の命を守るためだという大義名分のもと、いつの間にかものすごく高い買い物させられてる

805 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 02:11:21.93 ID:/oicejDZ.net
http://i.imgur.com/EyEjlXI.jpg
初心者の俺の冬装備はこれ。今のところ困ってない。天狗や西穂独標、安達太良、浅間山、北横岳、赤岳、蓼科、こんな感じで初冬〜厳冬季に仕様。運良く天気が悪くなかった。もちろんアイゼンあるけど、ピッケルとワカン、アイゼンはまずは使ってみてからその後に買い増していくしかないかね。

806 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 05:11:42.88 ID:xOWZuCkp.net
>>795
アイゼン、6000円である?

807 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 05:15:16.16 ID:xOWZuCkp.net
>>802
モンベルのバランスライトをもっていくよ。
。これ背中のクッションを抜けばたためるし軽いし。

808 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 05:28:57.53 ID:k/N9c6+8.net
>>806
軽アイゼンだろうね

809 : ◆wHIo7O8HA6 :2014/12/24(水) 05:53:38.67 ID:hqbWmkgT.net
登山歴4回の>>1がテン泊縦走する。
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1397291761/


このスレを立てたものです。
12/26~12/28で丹沢へ行ってきます。
行程は
大倉バス停〜大倉高原山の家(泊)
大倉高原山の家〜蛭ヶ岳〜大倉高原山の家(泊)
大倉高原山の家〜大倉バス停

丹沢山〜蛭ヶ岳へは行ったことがありません。危険箇所はありますか?

810 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 06:40:19.42 ID:fhkPjECQ.net
>>802
>テン泊登山するときに
>70L前後のザックはもちろん用意するとして

無雪期なら38Lで行ってますけど

811 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 07:04:01.52 ID:q2RXtRBi.net
>>804
ほんとこれww

812 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 07:09:06.85 ID:xRSzVZW7.net
>>805
それでいいと思うよ。
こういうアックスは必ず1本は要る。
今後のサンコウに合わせて買い足せばいい。

813 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 07:43:07.10 ID:Y9Fl6i1v.net
>>794
独身の今だけだ遠慮なく揃えてしまえ。

814 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 07:51:38.31 ID:NHtrPvBJ.net
>>813
そう言ってくれるとありがたいよ
ちなみに、親が驚愕してたのはガルモントのマウンテンGTXの値段聞いてだ
馬鹿息子か!!イオンのASBEEに売ってる1万くらいので十分でしょうか!なに考えてるの!
って言われたときは
ほんとに( ゚д゚)ポカーンしちゃったよ
雪山知らないとこう言うんだなって思った

815 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 07:52:39.33 ID:C17DBUuH.net
>>794
嫁に怒られたのならわかるが、、、
そんな親なら、雪山行くのも危ないからやめなさいって怒られるんじゃないか?
そう言う自分も今年雪山デビューで30万かかって嫁に呆れられたがなw

816 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 07:59:51.05 ID:k/N9c6+8.net
少しは自分で作れよ
ワカンなんてアルミパイプ曲げて溶接するだけだろ・・・

817 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 08:28:06.88 ID:to/dUv7T.net
>作れよ
>なんて〜だけだろ・・・

って言えるもんはたいてい安いからどうでもいいんだよな
テントとか靴とか高いもんが作れないとw

818 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 11:08:43.44 ID:iV6+KBT2.net
ワカンつくろうとしたはずなのに、いつの間にかパイプベンダーを必死で設計していた

819 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 11:09:57.22 ID:qBbIpLjJ.net
>>816
こういう事言う奴いるけど己の作業料無視しているんだよな。
それを換算して言っているなら己の時給安過ぎだろw

820 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 11:13:12.41 ID:iuPqEmHA.net
ワカン 塩ビ で検索するといっぱいでてくる。

821 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 11:39:45.45 ID:58dJw/wK.net
竹とかでつくれねーかなとか妄想したことあるけど
やはりめんどい

822 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 12:09:34.66 ID:xRSzVZW7.net
>>821
田舎の農家は自作おおいよ

823 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 12:31:19.70 ID:iV6+KBT2.net
塩ビは(特に低温下の)衝撃で破損しやすいから、お遊びでしか使えない。
パイプは>>818の通りキレイに曲げるの大変。歪むと弱点になって、破損しやすくなる。

ということで、山形県の農家から蔓を買って、お湯で曲げて使っている。

これまでの試行錯誤で、材料費だけでワカン10個分は軽くいったな。

824 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 15:13:41.85 ID:3NCrzB44.net
>>803
初心者のころでもピオレトラクション必要なところガシガシ登ったぞ。阿弥陀北稜とか。

825 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 15:13:59.17 ID:3NCrzB44.net
シかもボッチでwww

826 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 15:19:27.68 ID:73BVQiU0.net
>>803
ピオレトラクション、ピオレトラクションって、初歩で学ぶ当たり前の技術じゃんwww

岩稜やアイスミックス以外でピッケルでピオレトラクション使わんようなところはピッケル何て不要。ストックで十分。
ま、かっこ付けでピッケル持つなら別に構わんがwww

827 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 16:07:56.10 ID:+ajKEDby.net
ピオレトラクションを文字通り訳すとピッケルを引っ掛けるになるんだろうけど
一応登山用語としてはピオレトラクション=ダブルアックスの事だよ、だからアックスは2本要る
最新からアイスクライミング目指すならともかく初心者でバイルまで買う人はいないんじゃない?

828 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 16:56:35.61 ID:73BVQiU0.net
あうあう、間違えてました、ごめんなさい。急斜面でダガーポジションです。顔を洗って出直してきます(>.<)

829 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 18:07:08.03 ID:THjZLzBV.net
>>828
アニメ板に帰れ

830 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 18:56:38.35 ID:Y9Fl6i1v.net
>>816
溶接せずともリベットでイケる。ただ誰かも言ったけど買った方が何かとお得。

831 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 19:25:41.73 ID:iEBlro9b.net
リベッター買う金でワカン買えるからな

832 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 20:53:22.61 ID:BRwILxQh.net
金じゃなくて時間だろ。
金で解決できる問題は金で解決した方が良い。

833 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 20:57:01.07 ID:PY9AYFzi.net
>>832
お前と過ごした時間は
お金で買えないのよ…

834 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 21:13:15.81 ID:qsivRvQr.net
未来なら時間も金で買えるからな
冬山の交通費たけーよ

835 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 21:20:26.06 ID:xkpt098j.net
>>828
ちなみに、クラストした雪面や氷面にピックを突き立てて手懸かりとしないとならないような山を登る人は2ちゃんでそんなアフォーなカキコしないよな。
でも、ある程度ユルい雪面にピックではなくブレードを突き立てて手懸かりとするのは自分も時々やるよ。

836 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 21:36:40.52 ID:iPWCRfsn.net
雪山の状況なんて行ってみないと分からんとこあるし

837 :底名無し沼さん:2014/12/24(水) 23:29:19.25 ID:+ajKEDby.net
>>835
石突きじゃなくてブレード突き立てるの?
ブレードは色々使い道は多いけど、、、打ち込むのにスイングさせたらピックが自分に向かって来て危なくない?

838 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 00:09:46.11 ID:1o9vtic3.net
>>835
ピックが自分側か、なんか危険な臭いがするなwww
パンパカせんよう祈ります
(-∧-)合掌・・・

839 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 00:15:34.90 ID:fP7ZT6L/.net
どうせ作るなら木製和かんじきのほうが良くないか?
なんか通っぽくてかっこいい!

http://www.geocities.jp/kinomemocho/kiasobi_kanjiki.html

840 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 00:18:11.15 ID:ttRSN/Rf.net
ベアクリルスが木の枝で作ってたな

841 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 01:25:09.55 ID:IA9weIaJ.net
>>839
たまにバラバラになるからなそれ

842 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 03:52:12.75 ID:wNplJivf.net
かんじきは バラバラになった!

843 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 08:14:24.78 ID:qfqJHnx+.net
自作はそのこと自体楽しめるかどうか。

844 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 08:33:19.81 ID:aUJFkmbI.net
スコップはブラックデーヤモンドとか買わずに
もっと軽くて安いこんなのがい伊部
価格 2,760円 (税込 2,980 円) 送料込
http://item.rakuten.co.jp/yminfo/10020995/

845 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 08:44:11.23 ID:HuJcqQX8.net
こーいう系のアイテムって、安物はすぐ壊れそうでなぁ

846 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 09:11:42.39 ID:CMzV3ggb.net
スコップ選びは難しいな
軽いだとすぐ曲がるし、重いのは持ちたくないし
今はホムセンで買った安いスコップの柄を取ってピッケル挿せるようにした奴を使ってるわ

847 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 09:22:20.00 ID:6cMusRXq.net
ディプロイ3でええやん

848 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 09:25:24.96 ID:qq8t4z/V.net
ピッケルに付けれる奴ってどうなんだろ

849 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 09:26:48.71 ID:qq8t4z/V.net
どうなんだろ、じゃなくてどんなのありますか?

850 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 09:39:59.03 ID:CMzV3ggb.net
サレワが昔出してたけど、最近見ないな

851 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 09:40:27.60 ID:qfqJHnx+.net
エキスパートオブジャパンのレッドバットとかかな

852 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 09:58:38.50 ID:aUJFkmbI.net
1000円の石炭型アルミスコップのブレードだけを
ピッケル用に加工できれば一番安いが、できる腕があればだ

853 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 10:53:35.99 ID:yeWpljtw.net
>>844
これ持ってるわ
軸の固定部はカタカタしてちゃっちいが、軽いし割と使える

854 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 11:12:31.10 ID:vN0gQAqt.net
ちょーパクリ

855 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 12:07:14.81 ID:4fm0D+Ms.net
これから講習なんかを受けて冬山やりたいと思っています、
とはいっても厳冬期の冬山には八ヶ岳に日帰りないし、小屋泊で2.3回行くくらいだと思うんですが、3レイヤーのレインウェアをハードシェル変わりにしても大丈夫ですかね、、、、????

856 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 12:09:53.02 ID:CMzV3ggb.net
八ヶ岳は雪は少ないけど寒いぞ
まあちゃんと着込めばなんとかなると思うけど

857 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 12:19:49.26 ID:4fm0D+Ms.net
>>856
中にはスキンメッシ、キャプ3、R2、ニュウモラップくらい着ようと思ってる
それかキャプ3の変わりにアンダーアーマーのコールドギア

858 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 12:22:18.36 ID:yeWpljtw.net
>>855
ハードシェルには雪山で役立つ機能がたくさんあるから、本格的にやるなら買っておいた方がいいよ

呼気が口元にこもりにくくなってるし、高めの襟は冷たい風から顔を守ってくれるし、厚めの生地は岩や氷に擦れても破れにくいし
、長めの袖は腕を上げてよじ登る時も手首が露出しないし、各部のドローコードは厚手のグローブをしていても操作しやすいようになってる

859 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 13:30:16.70 ID:4fm0D+Ms.net
>>858
そういう防風、防寒以外の機能面を指摘されると、冬山行く頻度無くてもやっばりハードシェルあった方がいいかなって思うな

860 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 13:48:58.68 ID:pQBm9Hry.net
あと脇下のベンチレーションとか、脚のサイドをオープンできるとか換気の機能もしっかりしてるしね

861 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 14:32:07.91 ID:R2zE5tQ9.net
雪との摩擦係数が違う
当然ハードシェルの方が滑りづらい

862 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 14:52:48.60 ID:8wDGTVDY.net
滑りずらい言うても、気休め程度だろ・・

863 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 14:54:49.62 ID:X+3bBH8f.net
ハードシェルとか一番優先度低い装備ですわ
無くてもどうということはない

864 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:06:17.96 ID:YN0pIQrY.net
ハードシェル欲しいな。4万くらいするもんな。

865 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:12:47.28 ID:xV9hlk+4.net
ハードシェル不要な人ってどこの山で何してる人なの?
乾雪地帯でアルパインでもやってんの?

866 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:27:45.09 ID:YN0pIQrY.net
岩とか低山。

867 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:29:56.30 ID:i4pn87qh.net
>>865
こういう煽り見るといらないと思う

868 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:35:24.32 ID:mssOSr9s.net
樹林帯までなら

869 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:36:22.53 ID:i4pn87qh.net
そんなに雪山に篭らないなら、レインウェアでも代用できる。
ただ雪山用の機能がハードシェルにはあるからあった方が快適

870 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:38:43.24 ID:272+C9xJ.net
これから雪山講習と言う位なら、
当分の間はゴアカッパ上下とアイゼンガード付
スパッツで十分だと思う。

871 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:39:51.58 ID:/IgX7Vxi.net
道具について質問あると真摯に必要性を答えてくれる人と自分が持ってるからそれを無くても良いと言われたくなくて必死なのに分かれるね。

前者は、>>858
後者は、>>865

872 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 15:57:09.07 ID:a+kxDxFX.net
レインウェアがあればハードシェルは不要じゃね?って話なのに
>>865はソフトシェルで十分って勘違いした、うっかり者なんだって。

873 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:08:12.60 ID:Cjtutx2H.net
レインウェアで十分君が、レインウェアで赤岳や西穂行ってみましたやればいいじゃん

874 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:10:56.81 ID:xV9hlk+4.net
樹林帯専門家な人なわけ?
初心者スレでハードシェルいらないとか言ってる奴

875 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:12:03.03 ID:xV9hlk+4.net
>>871
バカな分類だなあ
妥当性がまるでないじゃん
なんかアニオタくせえw


っていうか低学歴だよね?君

876 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:12:40.33 ID:YVzsPpv6.net
あったほうがいいけど続けるかもわかんないし、最初は多少の不便を承知で雨具で代用してもいいんじゃね?って話では。

877 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:15:44.35 ID:/IgX7Vxi.net
>>875
まさにこういう奴だよね、自分が大金叩いて買って無駄にしてるくせに
それを認めたくなくて必死なキモいの
本音つかれて、アニオタとか無意味な煽り

878 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:16:00.36 ID:xV9hlk+4.net
稜線上がるかどうか人ごとに違うんじゃね?
初心者スレで一律いらねえとかキチガイとしか

879 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:16:56.03 ID:xV9hlk+4.net
>>877
君は本当に頭がおかしいんだろうね
樹林帯だけなのかどうか個々の事例で見るしかないのに

880 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:19:21.26 ID:/QK4ZGfT.net
まだ初心者でどこまでやるか分からない、そしてそんなに何日も行くわけでは無いなら、当面はレインウェアで十分でしょ。
そのうちたくさん行くようになったら欲しくなる。その時でいい。

てか
ID:xV9hlk+4
こいつのコメント見たら自ずとレインウェアで代用出来ると分かるよね。

881 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:20:12.61 ID:BECzc2Wv.net
稜線行くけどハードシェル使わん

882 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:21:16.58 ID:aiQDMHVt.net
>>875
ビンボーなのに大金使って買ったのが痛いとこ付かれて必死すぎ
認めたようなもん

883 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:22:15.35 ID:xV9hlk+4.net
>>880
「どこまでやるかわからない」
初心者がケーブルカーで上がって稜線に上がらないって決めつけてんの?
個別の状況で変わるだろ
バカが一律でハードシェル不要なんてよく言えたもんだわ
お前のツラみせて?


「おのずと」
君は一切根拠を出せてないけど?
言語化出来ないんなら黙ってていいぞ?
低学歴ボケが

884 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:22:47.13 ID:40kvUTo6.net
誰か一律いらねえとか言ってるのかな?
質問者の条件の上ですぐに必死無いと言ってるだけなのに必死君が頑張ってる

885 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:23:40.45 ID:40kvUTo6.net
>>883
はいはい、ビンボーな人は冬山やらないほうがいいよ。
あと低脳とかそんなボキャブラリーがないならね。

886 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:24:41.34 ID:PVJcRKq2.net
自分が高いものを買ってそれを否定されたくない

これが気に障ったということはそういう事なんだろう

つまりハードシェルは今はいらない

887 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:25:28.25 ID:Yu5rG8kQ.net
つら見せてとか恥ずかしいね。

脳内登山家みたい。

888 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:26:24.51 ID:1sxrWCkm.net
>>886
まあ上の条件でいま買う必要は無いよな。
ハードシェル無いと死ぬ可能性はほぼゼロ
死ぬならハードシェルでも死ぬし。

889 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:28:36.68 ID:6ZnnJYv5.net
稜線も上がるし西穂や焼岳、笠ヶ岳行ったけどレインウェアの時もあったよん

890 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:29:27.05 ID:6ZnnJYv5.net
西穂、焼岳は厳冬期
笠ヶ岳は3月だけど

891 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:31:38.52 ID:xV9hlk+4.net
>>885
なんだこいつw
反論できねーでコピペしはじめたww
ガキいじめうけるww

892 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:31:51.32 ID:iCb79yIm.net
だいたいからして穂高行くなんて言ってないのに、ハードシェル信奉者は西穂高がどうとかアホだな
Google先生に聞いたらこんなのあった

あくまで八ヶ岳だけど質問も八ヶ岳前提だよな。

http://yamaumi.doorblog.jp/archives/22331589.html

893 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:34:18.34 ID:51sGwI6I.net
好日の机上講習で売り上げに貢献したいからハードシェル必要と言いたいけど、
レインウェアでも代用可能と言われた。

ただベンチレーションとか身体を守る機能に優れてるから厳冬期に何日も行くならあった方がいいと。

894 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:34:45.79 ID:qfqJHnx+.net
貧乏なのでどこでもゴアカッパ。これでも一昔からしたら神装備。

895 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:34:55.64 ID:xV9hlk+4.net
ワラタ
なんか誰かの幻影を見ながら喚いてるのかこいつら
精神障害じゃね

896 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:36:12.20 ID:ilU+52uw.net
別に必要無いというより、今はレインウェアでも代用出来るという話なのにね。

ハードシェル信奉者は何と戦ってるんだか。

897 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:37:37.33 ID:UjJ4rwBW.net
ピッケルでもそうだけど自分の持ってるものら、スタイルを否定されたくないという理由で必死なのがいる

898 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:47:12.42 ID:yGJx0uXy.net
横から失礼。
  ・ヘルメット被るならハードシェル必須
  ・ヘルメット被らないならハードシェルの方が快適
以上、終了。

899 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:47:31.36 ID:UjJ4rwBW.net
まあレインウェアでやって周りの人がハードシェル来ているのを見て、自分がどれだけ山に行くかなどいろいろ比較して、必要だと思えば買えばいいよ

900 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:48:28.46 ID:UjJ4rwBW.net
俺、ハードシェル持ってるんだけど、レインウェアもヘルメット対応だわ

901 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:49:33.04 ID:CMzV3ggb.net
なんで八ヶ岳の話から西穂の話になってんだよ・・・
今から講習受ける段階の奴に何を期待してるのか
そういうのは自分で足りないと思ったモノを足していくだけでいいのに何でもかんでもガチガチに揃えろなんてナンセンス
ハードシェルが居ると判断出来るほど冬山やるようになってから自分で買えば良いだけ

902 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:51:20.15 ID:pQBm9Hry.net
別に擁護したいわけじゃないけど、ハードシェル信奉者とか言うの頭悪そうに見えるよ
ハードシェル買ってる人(の大部分)は機能性への対価に納得して購入してるだけだし

903 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:51:36.43 ID:Cjtutx2H.net
八ヶ岳で講習と言ったら硫黄、赤岳でしょ?
ガイドにはハードシェル買えと言われると思うよ
寒いもん

904 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:52:57.95 ID:aUJFkmbI.net
まーだ岳人読んでないのか
冬山でも必携の雨合羽とダブルヤッケ二つ分兼用できるから
一気にゴア合羽を皆使い出したと
それ以来画期的な進歩はひとつもないんだよ
ソフトシェルの名前でダブルヤッケが復活しているくらいだぞ

905 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:55:23.61 ID:XCLSIel/.net
ピークハントするだけならハードシェルって殆どザックの中なんだよ
山頂で防寒で着るくらい。
なんで重いからという理由でレインウェアにする時もある、質問の趣旨とは違うけどね

906 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 16:56:57.52 ID:XCLSIel/.net
アイゼン、ビッケルは必須だけど
ハードシェルは代用出来る分、必須とは言い切れない

907 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 17:03:00.12 ID:+EMHfpu5.net
>>893
>好日の机上講習で売り上げに貢献したいからハードシェル必要と言いたいけど、
>レインウェアでも代用可能と言われた。
>ただベンチレーションとか身体を守る機能に優れてるから厳冬期に何日も行くならあった方がいいと。

これにつきる。昔の冬山用のヤッケ、オーバーズボンより
今のゴア合羽の方がすぐれている。
フードは冷たいけれどバラクラバを被ればなんとかなる。

908 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 17:24:16.56 ID:SDZklPOu.net
こないだのチェーンスパイクの流れと似てるけど同じ奴か?

909 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 17:26:21.39 ID:272+C9xJ.net
>寒いもん
そもそも
断熱・保温機能は、ハードシェルじゃなく
下のレイヤー(フリース等)が担うべきでは。
防風機能ならシェル、カッパ同じでしょ。

910 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 17:35:37.98 ID:Zp3jlv92.net
ハードシェルはあったらこしたことはないけど、
それよりもインナーをきちんとするのが大事。

911 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 17:36:40.34 ID:kUtf2jCj.net
>>909
まあシェルの方が防風性高いとは思うけどね。襟のとこや袖口やら
あとはベンチレーションとかあって快適
ただ質問者の条件なら無くても問題無さそう

912 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 17:41:09.78 ID:X+3bBH8f.net
絶対発狂するやついるだろうなーと思いながら書いたら案の定でワロタ

913 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 17:50:53.06 ID:v/HltFOH.net
防風性って定量的なデータは見たことないけど、無孔性フィルム
貼り付けた通気性のない透湿防水素材なら差は無視できるくらい
じゃないのかな?

914 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 17:57:23.26 ID:Fjol2ZOP.net
>>913
生地そのものの防風性というより、隙間から入る風やそれに伴う雪が入り込む余地がないという意味での防風性かな

915 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 18:00:11.18 ID:8DUnQYo7.net
>>875
お、学歴コンプレックス丸出しですな!

916 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 18:02:05.45 ID:mssOSr9s.net
ゴアは全く風は通さないけど
ネオシェルは結構抜けるよ
今年の秋に0度ぐらいでネオシェルのレインウェアをアウターにしたらクソ寒かった

917 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 18:04:08.34 ID:Fjol2ZOP.net
>>916
良い情報あり
まさにネオシェル買うか迷ってた

918 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 18:07:21.42 ID:sLwjRb/f.net
これから先ながくつかうんだから、ゴアデックスの買えばいいんだよ
高いのは我慢しろ

919 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 18:59:09.96 ID:HKzxjeK0.net
ハードシェルはスキーウェアに兼用してもあんまり違和感ない
カッパでゲレンデ滑るのは恥ずかしい
というわけで俺はカッパはサウスですませてハードシェル揃えた
1月冬山デビュー予定
その前に子供と連れて標高200mくらいのうちの山(麓まで徒歩10分)でも30年ぶりに見に行こうと思うw

920 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 19:05:55.30 ID:9kMRpf0r.net
アウターがゴア合羽だけってのとは違う話だけど

ハードシェル信奉も良いけど、現実的には普段はソフトシェルで荒天時に+ゴア合羽orハードシェルの方が快適だからな
ラッセル時とか特に

荷物減らしたいとか羽織るのメンドいとかなら最初からハードシェルだけど、今や快適性求めるなら↑かな

921 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 19:36:37.47 ID:xWYubDx3.net
なんとなくだけど来シーズンに買おうと思ってるなら今季買った方が安そう
来年は円安で高く仕入れたものが店頭に並びそうだし

922 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 19:58:16.62 ID:3QDu31un.net
ハードシェルは一番あとまわしにして春買う予定だけど
いかんせんモンベル雨具ズボンはださい
こんなに足太くないもん、、

923 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:11:42.87 ID:0tFn3SV/.net
>>904
ガクジンなんて読んでるの?
なにが面白いのあんなの、モンベルくそだわ

924 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:12:08.66 ID:0tFn3SV/.net
>>904
ガクジンなんて読んでるの?
なにが面白いのあんなの、モンベルくそだわ

925 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:16:20.51 ID:0tFn3SV/.net
レインウエアで行けるとこしか登らない人はそれでいいんじゃね?
ハードシェルの価値もわからない内はカッパでいいと思うよ。

926 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:20:29.69 ID:ZW80Wtx9.net
岳人って東京新聞じゃないの(´・ω・`)?

927 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:26:01.34 ID:0tFn3SV/.net
>>926
その時代はよかったが今年からモンベルに変わって団塊の世代向けのモンベルの月刊カタログになった。
いま買ってる奴はジジババばっかのはず。
くそつまんねー記事ばっかり。
前は北アルプス、八ヶ岳のバリエーション特集が定番だが今月は富士山。

928 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:26:20.66 ID:TMZ6ZWgu.net
モンベルが編集部ごと買い取った。

929 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:27:50.14 ID:YN0pIQrY.net
ソフトシェルを先に買うよりハードシェル買ったほうが良いって店員が言ってたが嘘だったのか。

930 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:29:26.78 ID:TMZ6ZWgu.net
いやハードシェルが先だわ。
ハードシェル無くて死ぬ状況はあり得るけどソフトシェルなくて死ぬ状況は無い。

931 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:29:54.58 ID:8vX0dZV6.net
>>927
今でもルート開拓の記事はあるやん
岩と雪くらいしか買ってないけど

932 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:30:47.26 ID:9APR4iNG.net
>>929
パタゴニアのナイフブレード、アークテリクスのアルファコンプフーディ、ブラックダイヤモンドのインダクションシェルみたいな防水性の高いソフトシェル買っとけばハードシェルなど無用

933 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:31:11.26 ID:TMZ6ZWgu.net
まあアカの頭狂新聞よりはモンベの方がマシ

934 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:40:17.74 ID:HKzxjeK0.net
>>929
ソフトシェルの代わりはいくらでもあるし、安いジャージ、ペラペラヤッケ、ユニクロフリースあたりの組み合わせとかでも致命的なことにはならないんだから、冬山やるならベースレイヤーとハードシェル優先で間違ってないと思うよ

935 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:46:11.94 ID:lZBIjWF7.net
モンベル ストリームジャケットのNEWゴアが透湿性28%アップとあるがどれくらい変わるんだろう?

936 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:46:17.81 ID:YN0pIQrY.net
>>930
まんま同じような事言ってたね。

フリースも良いけど今は化繊インサレーションが軽くて便利って言ってたね。

937 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:57:46.93 ID:HKzxjeK0.net
>>935
Proと従来のゴアの差だと思ってたんだけどアウトレットで買ったストリームジャケットもゴアProだった
ごめん答えになってないねw

938 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 21:21:11.26 ID:lnm+BdCA.net
レインウェアで死ぬ状況ではハードシェルでも死ぬ

939 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 22:41:16.60 ID:ZkYrgXUR.net
明日からだいたいセール始まるから、ゴアの安いのでいいから買っちゃえばいーんだよ!!軒並み30オフにはなるだろ!
雪山行ったら意外と歩いたら暑いって感じてから、回りがみんな薄着で歩いているって思ってから装備は見直せばいいよ!

940 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 22:42:29.84 ID:MVYYTWWw.net
谷川岳馬蹄形と西穂高から槍ヶ岳ってどっちが簡単ですか?

941 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 22:48:46.10 ID:HjBJRRIS.net
おまえら肩のPawar抜けよ

942 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 22:52:48.96 ID:S2GWcVsz.net
厳冬期の西穂山頂までにゴアカッパで行ったわ。
晴天無風だったから寒さを感じることなく終了した。
やばかったのは帰りのロープウェイの時間くらい。

943 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 22:54:20.74 ID:AjxEQOED.net
>>925
価値が分かってるからレインウェアでも十分に代用可能

944 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 22:55:31.06 ID:WRX8W9BY.net
>>933
ネトウヨ流行らないよ

945 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 23:28:40.85 ID:FoX72P9N.net
>>944
チョンコくん臭いよ?

946 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 23:57:22.66 ID:k+ZHSeIn.net
石井スポーツの福袋ねらってみたら?
3万円の福袋でゴアデックスの揃うらしい
他人のブログですまん
http://yamanoyama.blog.fc2.com/blog-entry-17.html

947 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 00:07:31.01 ID:j+4OnIZA.net
アンチグリースついてないけどハードシェルと機能的に同じやつもってるんだけど買い替えた方がいいですかね?
プロシェルでベンチレーションもあるしヘルメットにも対応してる。ただアンチグリースがないっぽい

948 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 00:09:58.55 ID:xNjKUHec.net
いやゴアの雨具は誰でももってるだろ
夏やるなら普通、、、
冬用のハードシェルはないけどさ

949 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 00:44:07.88 ID:FXLXhICf.net
>>945
でた!批判されると差別用語使い出すの
だからネトウヨは低脳で流行らない

950 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 00:44:51.18 ID:WiUksdeG.net
>>945
きもネトウヨwww
日本のキチガイの巣窟だよな、ネトウヨって

951 :931:2014/12/26(金) 00:51:44.96 ID:Qj7P0t+g.net
>>942
西穂高のロープウェイって危ないんですか?

952 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 00:55:51.43 ID:2VIo0rNK.net
>>949、941
ダニチョンくん
くさいキムチ奇形児が発狂しないでw

953 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 07:18:57.86 ID:AFzVh/05.net
>>947
ハードシェルと変わらない昨日をもつレインなんてないよ?どこのどれ?

行く山によるよ。低山だけならいいんじゃないか。
北アルプスでいうと西穂山荘までok、西穂高本峰までは天候良ければ行けないことはない、穂高縦走は絶対やめた方がいいってかんじ。

954 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 07:30:00.72 ID:ThWChflD.net
>>951
ロープウエイは一般観光客と登山者の縄張り争い。
まさに一触即発状態。
ザックは必ず下ろすように。
そうしないと刺されてもおかしくないよ。
いくらピッケル持ってる、ハードシェル着てるって言っても所詮山道具。
やつらは本物を持ってる可能性が高い。

って気持ちで行くと、係りのお姉さんのアナウンスを聞きながら楽しく行って来られるよ。

955 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 07:38:12.70 ID:3/lnHE9+.net
842 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 08:37:44.44 ID:0dFZRHHB
正月に天候良ければ赤岳主稜行く予定何だけど、
トポや人のブログなど見る限り、取り付きのチムニーが核心でW級って
なってるけどそれより上部はV級どまりなの?
V級(阿弥陀南陵や北陵)だといつもノーザイルで登ってるんだけど
核心のチムニーさえ越えればノーザイルで行ける同じような難易度と考えていいのかな?

一応撤退用に9mm50mは持って行くつもりだけど岩はもろいみたいだし雪は深くないだろうし
ハーケンやスノーバーは有効じゃないと思ってます。残置支点は見つけにくいですか?

ソロなんで取り付きまで行ってチムニーみて行けそうならトライしてみようと思ってます。

教えてちゃんですみませんが詳しい人教えてください。

844 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 12:47:21.50 ID:0tFn3SV/
>>852
ですね、ソロの鉄則。
レスありがとうです。参考にします。

915 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:12:08.66 ID:0tFn3SV/
>>904
ガクジンなんて読んでるの?
なにが面白いのあんなの、モンベルくそだわ

916 :底名無し沼さん:2014/12/25(木) 20:16:20.51 ID:0tFn3SV/
レインウエアで行けるとこしか登らない人はそれでいいんじゃね?
ハードシェルの価値もわからない内はカッパでいいと思うよ。

まだまだこれからの合羽で充分な無能君の戯言、自演嘘である事を祈る
いくら著路濃くてもボッチはダメ

956 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 08:25:31.84 ID:kAwNk+OS.net
これソロの危険性を指摘されると逆ギレするタイプだわw

957 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 08:29:48.34 ID:zRDsDTMk.net
>>952
よお、粘着ネトウヨ、
親愛なる幕僚長が選挙で全否定されてこんなとこで発狂か?

958 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 08:33:57.01 ID:qya8107G.net
ネトウヨって批判されると差別用語でしか言い返せないよね
低学歴にありがち

959 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 09:37:47.24 ID:Wfqqg0ny.net
>>953
Norronaのfalketind

960 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 11:02:29.22 ID:RQrBUhgo.net
>>954
下りの最終時刻だろ

961 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 11:27:33.25 ID:VUlBwxIf.net
キョーッポッポッポッ

962 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 12:06:18.69 ID:MHj1mt7L.net
アークのハードシェルきると気分が高揚する
レインウェアじゃ無理

963 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 16:04:16.25 ID:ukZGuzfj.net
干支の羊がついた山は羊蹄山くらいかな。だが遠すぎw

964 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 18:00:29.64 ID:6rhoEfXW.net
>>963
東京都に野羊山というのがありますよ!

965 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 18:30:39.11 ID:vbGNOBXt.net
セールでモンベル位の値段になるハードシェルはありますか?何ですか?

966 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 19:25:28.05 ID:jjnfKDlG.net
>>965
パタゴニアのアウトレットでスーパープルマとかいう10万円のジャケットが半額になってたよ

967 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 19:48:49.13 ID:8JwyAkVx.net
>>966
ヒント:サイズ

968 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 19:55:36.13 ID:ukZGuzfj.net
>>964
遠すぎるよw

969 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 20:23:43.60 ID:N6/nBXpa.net
遠いといっても高々東京だろと思いつつ嫌な予感が…
亜熱帯でも冬山と言っていいのか果たして

970 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 20:34:00.26 ID:j+4OnIZA.net
>>959
だれか答えてくれよ

971 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 20:55:09.11 ID:FQrFYaTf.net
冬山低山の単独日帰り装備のザック総重量が12kgを超えたが、
重いのか、軽いのか? ご意見をお願いします。

低山は大峰山、台高、比良など

972 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 21:15:45.46 ID:dLbGMRXc.net
>>971
ワカンかスノーシュー・自炊道具まで持てばそんなモンじゃね?

973 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 21:17:51.06 ID:AFzVh/05.net
>>970
これはハードシェルでいいと思うよ。
詳しく見てないけど何デニール?
それ結構重要。稜線上で岩角などで破れたら死活問題。

974 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 21:35:59.87 ID:j+4OnIZA.net
>>973
デニールまではわからない
パックライトとか普通のレインウエアよりは全然厚いけどパタゴニアのスーパーアルパインジャケットよりは薄い
いちおうは冬山でも使えるのね

975 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 21:46:28.57 ID:mfPkY3EC.net
日帰り雪山登山でもビバーク装備、予備の燃料、食料いれたら、
テン1泊の装備重量と何キロも変わらんのじゃないかな。

976 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 22:07:24.41 ID:2VIo0rNK.net
>>974
ちげえだろ
2011年スーパーアルパインは補強部150デニール、背中や関節が40デニールで
2011年スーパープルマは全体40デニール

977 :底名無し沼さん:2014/12/26(金) 23:36:52.05 ID:YgKlu6hS.net
>>974
答えは雪に聞け

>>971
答えは体に聞け

978 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 00:44:33.16 ID:PiicS2fg.net
デニールと聞いただけで黒タイツマニアの血が騒ぐ

979 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 06:55:57.17 ID:wSL58XlZ.net
>>971
ちょっと重い気がするけれどな
普通の場合、10キロ以下に押さえる

980 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 09:13:33.55 ID:gI+DUl2q.net
>>978

  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

981 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 11:53:18.98 ID:zlnb7WuY.net
デニールでイメググったらちょっと遅めのクリスマスプレゼント貰ったみたいでとても幸せな気持ちになれました
有り難うございます!

982 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 14:04:21.96 ID:JqMm/QSZ.net
スノーシューやアイゼン足しても12sにもならないな
クッカーやバーナー等々軽量化に励んでるからかな
重くても担ぎ上げられるならもーまんたいじゃないっすか
ボッカ訓練と思ってガンバ!

983 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 14:42:45.82 ID:a0WSdejK.net
蓼科山登りたいんだけど軽アイゼンで行ける?
12本爪じゃないとムリなん?

984 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 15:24:17.70 ID:9mBQhdY4.net
逝ってこいよ

985 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 16:14:59.13 ID:6GVZETji.net
>>971
俺は低山ならもっと軽くして機動力重視かなー

986 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 18:56:18.74 ID:mmiMbQzp.net
http://www.jiji.com/news/kiji_photos/0141226at86_p.jpg
ちょっと登りたい山に成長してきた

987 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 19:12:12.47 ID:F2GEFEvq.net
GO OUT(笑)

988 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 19:39:10.13 ID:7TyZhcYK.net
>>986
表面温度1000度だぞwwwwww

989 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 19:50:41.56 ID:u87/nlcV.net
>>971
12kgって重くね?
なにそんなに持ってるの?

990 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 20:57:20.75 ID:eS3Fe4mc.net
例えばスノーシューだでけ2kg近くああるし、ワカンを選択できなければそれだけ負荷になるな

各装備で、各々軽量なアイテムを持ってなければ結構な重さになるんじゃかと思う。
まぁ日帰りで12は多いと思うが

991 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 23:00:43.38 ID:hv7fCL7h.net
アイスやるなら日帰りでも16キロくらいになるけど、単純にほぼ雪もない山をピークハントするだけでそんなに何を持って行くのか気になる

992 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 23:27:43.67 ID:zk7RKf4z.net
2,000m以下の低山だとスノーシューとワカンのどちらの方がよろしいでしょうか?
アイゼンはあります

993 :底名無し沼さん:2014/12/27(土) 23:59:53.05 ID:ms8grFxd.net
雪の状態やトレースの有無で変わる
スノーシューが要らない位にトレース付いてたら担ぐ羽目になるしなんとも言えないな

994 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 04:31:28.82 ID:v9/+G4UT.net
>>991
12キロ氏が行こうとしている山
大峰、台高、比良は、雪がたっぷりあるよ。

995 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 11:27:25.87 ID:SVWJ3DDt.net
そもそもトレースなく単位時間当たりの距離が稼げないくらいの積雪があるところを
日帰りで行こうという前提自体が間違ってると思う
逆にトレースが期待できるなら何積むのかはしらんが12kgもの装備はいらんわけだし
釣りだろ

996 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 11:39:03.25 ID:SVWJ3DDt.net
年末年始深いところいくやつは天気気をつけろよ
12/31から大寒気が入って1/3くらいまでい続けるし特に今年の1/1は
この大寒気の影響が一番出るタイミングだ
くれぐれも初日の出山行とかやらないように注意な

これから出かけるやつは12/31までに必ず下山すること
このタイミング外すと下手すると1/4まで上に閉じ込められる可能性がある

997 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 11:45:23.07 ID:v9/+G4UT.net
>>995
同感

998 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 13:05:46.61 ID:zhaSrgEc.net
アイスクライミングはハーネスとかカラビナとかザイルで大変重くなるでござるからな〜
けど軽量化できないし。

12s氏の挙げるどの山も休日でもなければトレースは期待できないな
平日早朝ならトレースはほぼないと思う
ついでにスノーシューよりわかんのほうが歩きやすい山だと思うですよ

999 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 13:14:27.04 ID:SVWJ3DDt.net
立てた

冬山初心者スレ その25
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/out/1419739836/

1000 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 13:23:11.65 ID:3ohNzlGo.net
まあ無駄な物を持ってく必要はないけど、そもそも12kgで重いなんて言ってるようじゃ冬山なんて行けないんじゃない?

1001 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 13:39:54.43 ID:SVWJ3DDt.net
>>1000
相対的に重いって話だよ

1002 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 14:04:58.47 ID:5ae1/6Ts.net
ザック 2kg
ダウン他防寒 1
カッパ 1
スノーシュー 2
飲み物 1.5
食べ物 非常食 1
飯用 コーヒー用 水 1
チェーンスパイク 1
ライト 携帯 救急 1

軽量化に気を使わなかったら12kgくらいすぐだな

1003 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 14:13:03.26 ID:bK+z40s8.net
水2.5lもあれば夏でも白峰三山縦走できるわ。

1004 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 14:20:55.97 ID:SVWJ3DDt.net
無駄&無駄&無駄
ツェルト入ってないし数値が合ってるのがシューくらいしかない
やりなおし

1005 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 14:35:22.13 ID:SOQ1htUb.net
湿った雪がようくふるところですやん

1006 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 15:20:36.67 ID:X82V98hI.net
>>999


1007 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 17:30:19.52 ID:WyhsHaR7.net
>>999
おつ
あとはおれにまかせろ

1008 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 17:30:49.14 ID:WyhsHaR7.net
あとひとつか

1009 :底名無し沼さん:2014/12/28(日) 17:31:47.64 ID:WyhsHaR7.net
>>1009ならみんな奥穂高岳へ登って初日の出を見に行こう

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1010
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★